goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログで日々精進します

シングルファザーのたあぼうが、日々思った事、どうでも良いような事を綴ってます

やっぱり、ゆ~なは・・・・・

2006年07月18日 20時47分24秒 | 娘達について
6時半頃電話が有りました。
明日、中学校は大雨の為臨時休校だそうです。

その事、ゆ~なに伝えると・・・
「え~、やだ~。またバスケ出来んが~ん」(が~んは、方言?で、じゃないの!って意味)

・・・・・勉強出来なくても、問題ないんかい(-_-)
やっぱ、お前はバスケ○カ(笑)

そんな、まなまなが・・・

2006年07月17日 22時41分26秒 | 娘達について
夕方、プリン作ってました。
プリンの素なんて無いから、完全手作りでちゃんと蒸して作ってました。

「父、食べる?」
良い奴じゃん・・・(゜ωÅ) ホロリ
「一番出来損ないだけど」・・・ちっ、嘘泣きして損した(爆)

「ちょっと生っぽいよ」
・・・・・はぁ?生っぽいって、プリンってそんな食べ物じゃないっけ?

恐る恐る、試食( ̄~; ̄) ムシャムシャ
・・・・・・
確かに生だ・・・ってか、その部分だけやけに滑らかで口当たりが良い・・・
混ざってなかったのかな???
でも、味は合格~



そんなまなまなの一言
いつまで、萌えキャラの着ボイス使うん・・・(-_-メ)

すっ・・・すいません( ̄□ ̄;)

今日は記録的な大雨でしたね

2006年07月17日 22時32分11秒 | 娘達について
こんな日は家でじっとしているに限ります。

お昼ご飯食べた後、まなまなとゆ~なが何故かシャボン玉作ってました。
「おまえら、幾つだ?って聞くと、父はどうなの?」って、反逆されそうですから、黙っていました。
そう言えば、明日部活でシャボン玉撮影だって、まなまな言ってましたわ。
難しいんですよね、シャボン玉。
特に今日みたいな悪天候の日には・・・

それでも、何とか一枚気に入った写真が出来ましたわ♪

D-70+SIGMA APO HSM 50-500mm 1:4-6.3D
230mm 1/80秒 f=6.3 -2.0EV ISO200

何やら・・・

2006年07月15日 17時18分00秒 | 娘達について
娘達が台所でゴソゴソしてます。
ドーナッツの生地作ってました。
食べる為には手伝うしかないので、おいらも手伝うことに。

片抜きの段階で、気が付いた・・・ドーナッツ型がない(爆)
仕方ないから、ツイストにしたり、丸形にしたり、熊さん型にしたり(笑)

形はともかく味は・・・まぁまぁでしたわ。
まぁ、娘達とおしゃべりしながら作れただけでも、もうけ物かな?

娘達・・・

2006年07月14日 19時55分30秒 | 娘達について
鷹日神社のお祭りに出掛けました。
おいらの、なけなしのお小遣いをぶんどって(ノ_・。)クスン

話の端々から、聞き取れるのはお目当ての男の子が行くみたいな感じでした。
しかし、うちの姉妹は仲が良いって言うか、殆ど友達って感じですわ。
身長差はほぼ無いし・・・(笑)
まぁ、本当二人とも引き取って正解って、改めて思いますわ♪

はっφ( ̄□ ̄;)
しまった・・・・・
お土産のりんご飴頼むの忘れた~

あの、事件覚えてますか?

2006年07月12日 16時36分41秒 | 娘達について
(-_-メ)

今日、呼び出し喰らって来ました。(-_-メ)(-_-メ)

先生 「ご家庭では、携帯使用で問題ないですか? 他のご家庭では、携帯にかかりっきりでメールしていたり・・・・・」
おいら 「いえ・・・うちは、それは無いです・・・」

嘘じゃないっすよ。
でも、もしこれが・・・・・

先生 「ご家庭では、オンラインゲームで問題はないですか? 他のご家庭では、オンラインゲームにかかりっきりで、チャットしていたり・・・・・」
おいら 「先生~(涙)」がばっ・・・泣き付く・・・

う~ん、(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)・・・・・



ビバ、農林

2006年07月05日 21時34分24秒 | 娘達について
まなまなが、実習中のトウモロコシの間引きを持って帰ってきました。
どうやら、栄養を集中させる為に間引いた物らしい。
早速、バター蒸しにして食べました。
まだ、甘味は少なかったですが、結構美味しかった~♪

どうせなら、黒毛和牛とか実習で飼育しないかな~(爆)

食欲( ̄□ ̄;)

2006年07月01日 10時36分56秒 | 娘達について
うちのゆ~な、朝ごはん普通に食べたんですよ。
でも、10時になってお腹すいたってフレンチトーストを食パン2枚分作って食べてました。
これで、普通に12時にお昼ご飯食べるんでしょうね・・・
まぁ、バスケでカロリー消費しているから仕方ないんだろうけど、そんなに食べて太らないのが羨ましい( ̄□ ̄;)

って、事でたれの亡霊写真再UPっす。

あいたた・・・(ノω=;)。。。

2006年06月26日 19時17分55秒 | 娘達について
夕方のFM番組聴いていたら、14歳の女の子からのメールが読まれてた。
「彼が、何もアクション起こしてくれないけど、どうしたらいいんでしょう」みたいな内容だった。(この、アクションとは、デートとかってレベルね。)
親御さんの意見じゃなくて、同世代の意見聴きたいな~って、パーソナリティーが言ってました。

分かるなぁ、男の子の気持ち。きっと、色々考えているんだろうけど、「嫌われちゃうかな」とか、躊躇しちゃってるんだろうね。
だから、番組にメール送りました。「同い年の娘がいる39歳の父親ですが」って書き出しで・・・
「きっと、男の子躊躇しているだろうから、女の子の方からそっとプッシュしてあげて。自分の方から、デート誘うとか・・・」って。
見事、読まれましたわ♪
その後、その女の子からのお礼メッセージも読まれて、「パパさんからのメッセージ、参考になりました」だって・・・いや~(* ̄ω ̄*)♪










・・・・・こんな日に限って、まなまながラジオ聴いているんだもんなぁ(^^ゞ
「父、メール読まれたでしょ・・・・・」
聴いちゃった?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
「まぁね・・・まぁ、いいでしょう(?!)」
ラジオネームも、ハンネと同じたあぼうなんですよ、私・・・

う~ん、娘に恋愛観を知られるとは、やはり恥ずかしいなぁ。
でもでも、例えば何かの間違いで・・・いや、天文学的確率で・・・娘達に彼氏が出来たとして、おいらが納得した相手だったら、きっと後押ししてやるんだろうなぁ。
何たって、未だに青春オヤジだから、おいら。