雪合戦についてブログを書いた後、インターネットで遊んでいたら、
国際雪合戦なんてものを見つけました。
北海道の昭和新山で行われているようです。
来年あたり、ダダも出場??? . . . 本文を読む
次の日は長野県の名物「おやき」をみんなで作りました。
地元のお母さんに教えていただいたのですが、
とってもとってもやさしい方でした。
ちなみに・・・おやきの作り方は
① 小麦粉と蒸しパンミックスをカップ3杯ずつ混ぜ、その粉をふるいます。
② ぬるま湯を1杯半入れて、混ぜます。
③ その生地を30分寝かせます。
④ 寝かせた生地を少しずつ丸めてわけます。
⑤ 丸くとった生地を手のひらで伸ばしてゆ . . . 本文を読む
ラボランドの中にあるロッジに泊まりました。
1階に2部屋、2階に2部屋。それが2棟続いている、という広ーいロッジでした。
ロッジに泊まるのが初めてだった管理人のsoogleはひそかにわくわくしていました。
こどもたちと広い室内を探検して楽しみました。
一番驚いたのは「乾燥室」。雪国ではよくみるもののようですが、
南国育ちの管理人には驚きでした。物置のようなところに、ヒーターが入っていて、雨や . . . 本文を読む
前回の記事でお知らせしたとおり、
ラボランドにはたくさんの雪が積もっていました。
そこで、到着したらすぐに雪遊び。
まずは2手に分かれて、雪合戦をしました。
雪を固めて、砦を作って・・・なかなか本格的な雪合戦で楽しかったです。
雪が当たると、結構痛いけどね。 . . . 本文を読む