こんにちは!
shimichangと申します。
大学を卒業してからずっと福祉職員をしております。
好きなことは美味しいものを食べること。
美味しいお店ならば、行列に長時間並んでも全然へっちゃらです。
好きなことのもう一つは、笑うこと。
「人は笑うと長生きする」という論文で博士号をとった落語家さんもいらっしゃるくらいですから、皆さんといっしょにたくさん楽しんで、思いきり笑いたいと思っています。 . . . 本文を読む
e-kichiです。東京都内の病院で小児科の看護師を10年やっていました。
今は、大学院で勉強中です。
趣味は、大自然や歴史のある町へ旅に出ることです。
他には、サッカー、映画や音楽、歌舞伎やミュージカルなども大好き。
病院では、きょうだいと会う機会が少なかった分、ダダを通じて
きょうだいのみんなと楽しく過ごしたいと思っています! . . . 本文を読む
nininです。ソーシャルワーカーとして自立したいと勉強中の身です。
所沢の研究所で行われたきょうだい支援プログラムに参加し、きょうだい支援
のレクを経験してきました。前はNPO法人難病の子ども支援全国ネットワークにいました。
好きなことは、のんびりした森林浴サイクリングとスピードを求めるスキーです。
あとは、おしゃべりしているか、ぼっとしていることが多いです。いやはや、お金の
かからないことば . . . 本文を読む
soogleです。
のびのびヒーローズ・ダダの使い走りであり、このブログの管理人でもあります。
今、東京大学医学系研究科の大学院生をしています。
好きなことは、走ること。
一番のおすすめは横浜の臨港パーク。
地味ですが、海がきらきらと光っている横を走ると、気分爽快です。
もうひとつ好きなことは、絵をみること。
一番のおすすめは鎌倉の大谷記念美術館。
地味ですが、静かでふかふ . . . 本文を読む