goo blog サービス終了のお知らせ 

低予算でMTGを楽しむ

ゲーム 音楽 ペット、その他日常について、腐女子が綴ります。今はMTG

【MTG】格安モダンデッキ結果【赤単】

2016-06-13 15:36:29 | 日記




こんにちは✨😃❗



皆様マジック楽しんでますか?


エターナルマスターズのドラフトしたいですね💸💸💸


ジェイスほしいですね🆘Foi lで👍




さてさて、今回はそんな豪華な遊びとはほど遠い紙束で作ってみた【赤単デッキ】を対戦で使ってみたので、結果を報告します🐷🐷🐷



リストは前回の記事を参照して下さい👍


価格は5000円くらいで組める内容にしてます🐙🐙




まず全体的な所感ですが、思っていた以上に弱くないです。むしろ強いと思いました!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!



相手が手札に詰まって動けなかったり、少しでも隙を見せたらそのまま殴り勝てるのと、コントロールではほとんど対応できないスピード感はあります✌✌✌


速槍が初手にあるかないかでもデッキの動きが全然違うので、速槍キープはマストという事もわかりました👍


①親和

1-2

これは無理ww

②ナヤバーン


0-2 

下位互換の為当然無理ww

③白黒トークン

2-1

先手なら頑張れます✌


④トリコトラフト

2-1

相手が対応しきれませんでした👍


⑤ジャンド

2-1

あんまりうまくまわってないのと、相手の土地事故で勝てました✌


とまあ、格安にしてはよくやりました🐱🐱🐱



あと、親和とやった段階で【溶岩の撃ち込み】を撃つタイミングは一切ない事がわかり、不必要と判断し、4枚全てぬきました。

稲妻の狂戦士2枚
二股の稲妻2枚
と交換しています。


それ以外はかなりのシナジー効果が見られたので、リストは充分使えると思ってます👍


バーンを組みたいけど、土地が高くて、先達が高くて揃えられない💸💸って方が最初に組んでみるデッキとして使えるかなあ。と感じました🔥🔥🔥


少し回してみながら、少しずつカードを買い足して、本格的なバーンにしていくのも有りかなあ。と👍


ともあれ、5000円デッキでも全く相手にならないわけじゃないです👍👍👍


もっている資産をフル活用して、まだ始めてない方はモダンに参入しましょう👍



それではまた👍





【MTG】格安モダンデッキ紹介【赤単】

2016-06-12 22:24:22 | 日記




こんにちは✨😃❗



1万円以下で【勝てる】安いモダンデッキを構築して紹介しています✌✌



前回まで、白単、黒単、青単トロンと紹介しましたので、今回は【赤単】を作ってみました👍👍👍👍




今までで一番難易度が高く、心が折れそうでしたよ💫💫💫💫


何故なら【赤単】のイメージは【バーン】です。それも今のバーンデッキは一色では確実に【弱い】です。確実に白、緑、もしくは黒がタッチされ、2色か3色で組まれます💦💦


何より【ゴブリンの先達】は速攻系のイメージや【バーン】には4枚確定で【必須】です💸💸💸💸💸



代用できるクリーチャーは残念ながら【いません】💫💫💫💫


そして【ゴブリンの先達】を4枚採用した段階で15000円はかかるでしょう🐙🐙🐙


デッキのコンセプトから大きく外れます。


とはいってもモダンプレイヤーにとって、高い土地数枚と先達くらいで、あとは安いカードばかりの【バーン】デッキはそれだけで【格安】と言える存在でしょう💡💡💡



でも残念ながら、1万円以内が目標です🐷



先達4枚15000円というのは、金銭感覚が麻痺している私達には【普通】ですが、これからマジックを始める人や、スタンダードからモダンに入る人にとっては【異常】な価格です💦💦💦💦


今回はなんと【ゴブリンの先達】なしで赤単の華【速攻】デッキにチャレンジしてみました👍👍👍


とてもうまくできたとは思えないのですが、これでも【勝てる】なら初心者にお勧めできると思います。


一応紹介します🐙


【バーン】の劣化版という事は間違いありませんので、ご了承下さい!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!



どうぞ👍







山19枚

速槍4
鋳造所通りの住人4
激情のゴブリン2
若き紅蓮術師4
マルドゥの斥候4

クリーチャー18枚

稲妻4
溶岩の撃ち込み4
リフトボルト4
タイタンの力4
ティムールの激闘2
ドラゴンの餌4
軍族童の突発1

その他呪文23枚


以上60枚 メイン


うわあ。ちょっと前のスタンダードみたいwww


動きは簡単です👍


1ターン目は住人
2ターン目は速槍&火力で合計7点
3ターン目はヤンパイ出して火力撃って、トークン1体出しつつ8点ダメージ
4ターン目は火力&ドラゴンの餌で、トークン4体出て、住人&速槍で殴って勝ち🔥🔥🔥🔥


みたいな雑なプレイでOK✌✌✌✌


パンプした1マナクリーチャーにタイタン&ティムールの激闘使って大ダメージ🔥🔥🔥🔥とかも楽しい。






例えば上のような場で、タイタンの力使って、ドラゴンの餌を唱えたらまあ大変!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!



いつも赤単は財布の味方です🐷🐱🐷


マルドゥの斥候と、激情のゴブリンは1点突破を目的にして入れてますが、


基本は速槍、住人、ヤンパイに【ドラゴンの餌】で全パンプ&トークン生成というプランで攻めきりたいです!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!



実はまだ対戦で使っていません(´∀`*)ε` )




これからモダンの代表デッキといくつか対戦してみて、結果的をまた別の記事で報告いたします👍👍




素人のグダグタデッキで誠に申し訳ありませんが、見て下さりありがとうございます💦



また、こんな【格安デッキ】も強いよ💮💮



という皆様のレシピがあったら是非コメントにて教えて下さいませ👍



皆様よりよいマジックライフを👍👍👍







【MTG】マジックプレイヤーについて感じた事

2016-06-12 05:27:06 | 日記



マジックで対戦していていつも思います。


皆様、高いカードを購入して、なんかのリスト通りにデッキを作り上げて、75枚のカードを揃えた時



【強くなった】と勘違いしています💦💦💦



↑自分自身がそうでした💸💸💸


大金使って、リストに載ってるカードを一生懸命集めて、盲目でデッキをコピーして、ろくに練習もせずにフライデーに出て、とても【強い】気になって、ゲームして🐴🐴


勝って更に自信をつけたり、負けてイライラして、【土地事故】という【言い訳】をしたりしました🐷🐷



今は自分のオリジナルか、【格安】デッキしかプレイしてません🐱


高いカードは売ってしまったり、コレクションバインダーの中に封印したりしてます🌠🌠🌠


今はマジックをプレイする時、【ゴミ】と呼ばれるカードを使って【勝つ】事に執着しています。


私に負けた対戦相手の顔は真っ青になります。


皆環境のトップメタを、ゴリゴリのコピーデッキを【自信満々】で叩き付けてきます🔥🔥🔥


負けた時に100%言い訳をされます。


【土地事故】
【あと1ターンだった】
【あれ引いてたら勝ちだった】
【あれが除去られなかったら勝ちだった】



最近言い訳ばかりでマジック自体がつまらなくなって、辞めようと感じました。


だいたいコピーデッキを盲目で使用している方々は、【シールド】弱いです。


プレリやドラフトもよく参加しますが、盲目的にコピーして、何も考えない癖がついているのか、構築したデッキを拝見してすぐに残念な気持ちになります🆘



物凄く【上から目線】で【偉そうに】語ってますが、過去の自分自身にも伝えてあげたい事です💦💦💦


決して自分が上手い、強い等と今は思っていません👍👍


昔は思っていたので💫💫💫



優勝したプロプレイヤーのコピーデッキを作るゲームになってしまってました💸💸💸


作って満足して、それだけで勝った気持ちになってました💦💸💸


だからこそ今、対戦相手がそういう気持ちになっていると、敏感に伝わってくるのです🐱



私の記事は【モダン】に参入したい方の為に書いています。


ただもし、経験者の方や上級者の方が自分の記事を見ていただき、少しでも共感して下さる点があったなら、是非声をお聞かせください✌✌✌



コピーデッキが悪いのではなく、カードを集めただけで、練習もせずに【勝ち】を決めている私のようなプレイヤーが悪いと思います。



まず負けた時の【言い訳】を皆やめましょう👍👍



【土地事故】の可能性は私にもあなたにも等しく存在します。



【MTG】格安モダンデッキ紹介【青トロン】

2016-06-11 16:57:39 | 日記
こんにちは✌


格安モダンデッキ紹介



3デッキ目です👍👍👍👍



前回は黒単、前々回は白単を紹介しました💡💡💡



テーマはサイド含めた75枚の束で

1万円以内で構築🐙🐙


それでモダンの代表デッキである
【親和】や【バーン】【ジャンド】などに安定して勝てるデッキを目指しています🎉


実際前回まで紹介したデッキはリアル対戦でそれを実現しました🐱🐱🐱



さて、今回使用するのはこちらです👍







そうです🐷【トロン】です(´∀`*)ε` )




トロンも少し前まではかなり使用されていたデッキですし、パウパーではメタになるクラスのデッキですよね💡



元々が【安い】で有名なデッキだと思います。ただし結果を残してるリストを見ると、安いとはいえ、【エムラクール】や【ウギン】【呪文滑り】など、やはりちょっと値段がするカードは必ず入ってます。




もちろんエムラクールが入ってる方が強いのは当然です。



でも今回は、敢えてそういう高額カードを使用せず、パウパークラスでデッキを作成してみました🐷🐷



もちろん1万円以内です👍



こちらです↓





リスト

ウルザ土地12 
島12

土地24枚

破滅の伝導者4
荒廃の双子2

クリーチャー6枚

差し戻し4
卑下3
撤廃3
マナ漏出2
サイクロンの裂け目2
予期2
時間の把握3
知識の渇望2
探検の地図4
彩色の宝球4
思考を築く者、ジェイス1

その他呪文30枚


メイン60 


モダンを楽しむ為にお金がかかるのはやはり【土地】です💸💸

高い土地はやはり値段相応に【強い】です。



しかしトロンで使われるウルザ土地3種は【安い】です。3×4=12枚でフェッチランド1枚以下です✌



理由は【1枚だけじゃただの無色1マナだから】です。




3枚場に出さないと力を発揮できないんですね💦💦


でもこの【安い】土地をフルに使って、できるだけはやく3枚揃える方法があるとしたら🌠🌠🌠🌠🌠


それが【赤緑トロン】と呼ばれるアーキタイプです。



ただし、最速でウルザ土地を揃えるこのデッキに必要なカード、その土地を使って悪さをするフィニッシャーは高額です!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!



今回の格安テーマにあいません🆘🆘🆘



なので上記リストにあるデッキレシピは最速で3枚揃える事を目的にしません🐷🐷


【安い】打ち消し、妨害呪文を使って、相手を邪魔しながらドローを続ける事で、ゆっくり3枚を探す事が目的です👍



同じ【ウルザトロン】ですが、【青】と【赤緑】では使い方が全然違うのですね🐙🐙🐙🐙



どっちが強いかという話なら【赤緑】の方が強いと、自分は思います。まあ相性によるのですが( ´゜д゜)( ´゜д゜)



ですがうまく使いこなせば【格安】の青トロンもかなりの強さです。


何より対戦相手の邪魔をする事で、イライラした顔を眺める事ができます👍👍👍👍



実際の回しかたを見てみましょう👍


1ターン目はウルザ土地からできるだけ探検の地図をプレイしたいです。



2ターン目は島を置いて、相手の行動を妨害できる青の呪文を構えてエンド




相手ターンはだいたいこの辺のカードで凌げると思います。できるだけドローをしながら妨害したいです💡


もし相手に動きがない場合は探検の地図をインスタントタイミングで起動して、ウルザ土地をサーチします👍


3ターン目はできるだけまたウルザ土地をセットし、また妨害呪文を構えてエンド。

序盤はこの繰り返しで、とにかく相手の行動を邪魔しまくります。


隙ができたら相手ターンにドロー操作呪文もプレイして、ウルザ土地を揃えたり、キーカードの破滅の伝導者をもってきたりします🐙🐙🐙




相手の邪魔をし続けて、ウルザ土地が3枚揃ったところで、破滅の伝導者をプレイ。打ち消されても、サーチは可能なんで、フィニッシャーの【荒廃の双子】をサーチします。


伝導者が場に残っている場合は、8マナで双子を唱えられるので、ウルザ土地3プラス島1枚でOKです。


こちらも打ち消されてもトークンは出ますので、次のターンから殴って勝ちです👍👍👍


同じ10マナなら当然【ウラモグ】が強いですし、【双子】を使う意味はわからないと思いますが、これも【嫌がらせ】の一環としてプレイしてみて欲しいです(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)





こんなゴミみたいな50円カードに巻けるのか!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!


という苛立ちや、雑魚カードを使う初心者プレイヤーに【負けた】という【敗北感】や【挫折】を対戦相手におみまいしてあげましょう💡💡💡💡←本当に性悪www



ぶっちゃけプレイはそのままで、破滅の伝導者からの、エムラクール、ウラモグ、コジレックをサーチで叩きつけるが普通に【強い】上にウラモグくらいなら1万円以内で収まると思います💦💦💦


でも、カードの価値を値段でしか判断できない方々の為に、一発決めてやりましょう👍👍👍


エムラクール、ウラモグが強いなんて事は知ってます👍


じゃあ荒廃の双子は【ゴミ】なのか?



ただ【選ばれてない】だけで【ゴミ】ではありません。←10マナ使ってやる事ではない。というのは正解です。


エムラクールを使って勝つより荒廃の双子を使って勝つ方が楽しいですよ(*^^*)(*^^*)



何よりこのデッキの面白さは【コントロールデッキ】として、徹底的に相手を邪魔して遊べるという点にあります👍


コントロールデッキに必要なカードはほとんどが高いですし、まず高い土地がやたらと必要になります🆘🆘🆘



コントロールデッキで遊びたいけど、カードが揃えられない💸💸💸という方は、まずこのリストみたいな感じで作ってみて欲しいと思います🐷🐷


【差し戻し】は1枚1000円くらいで、この格安テーマにしては、ちょっと高いカードですが、ドローしながら妨害する事がこのデッキでは一番大切なんで、これだけは高くても4積みです💫💫


 
まあ60枚でジェイス1枚にもならないくらいの【安さ】で組めます🎵



オリジナルの【青トロン】いかがでしたか?
 

【有り得ない】と思わず、やってみましょ!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!



【MTG】エターナルマスターズ結果【残酷】

2016-06-10 22:42:40 | 日記




↑エターナルマスターズ6パックの結果が酷すぎました🆘🆘🆘🆘🆘🆘



まあ1BOX買わなきゃダメ(ヾノ・∀・`)ですよね💫💫🔥🔥💫



先に購入してたお兄さんは【意思の力】ひいてました🐷



うらやましい💸💸💸💸💸💸




むいただけでストレージBOX行きはかわいそうすぎるので←自分が💫




お兄さんにお願いして、6パックシールド対戦してもらいました👍



6戦くらい相手してもらいましたが、結果全勝🎉🎉🎉🎉🎉でした。



マジックは値段じゃないぜ👍👍👍



一応写真残しておきます💡






色は青緑タッチ黒です。

2色土地もいい感じに出てくれたので、迷わずこの色に決めました🐷🐷🐷



全てのゲームで【怨恨】は必ずひきましたwww


ウィルをもっていかれた恨みですね💸🐙🐙



なんて冗談謂いながらゲームは楽しくプレイできました✌✌✌



【皇帝クロコダイル】のシールドでの強さは目を見張るものがあり、


だいたい飛行クロックかクロコダイルに【象の導き】と【怨恨】つけて殴り勝ちでした🌠🌠🌠🌠



除去もまあそんなに飛んでこないので、割りと楽に勝てる感じでした✌


相手の飛行クロックに【支配魔法】でだめ押しって言う動きも結構楽しかったです。


生物かなり少な目にしたので、最初不安でしたが、しっかり事故なく回ってくれて、マリガンも一度もなくプレイできたので、今日は満足です(´∀`*)ε` )




パックの中身は【残酷】でしたが、



本当にマジックは値段じゃない❗



カードのテキストを最大限に活かして構築すれば勝てる勝てる🐷



皆様の結果はどうでしたか❔❔❔❔