今宵 通夜式にて
ご遺族・ご親族様
全てマスク姿
お身内のお一人方が
インフルエンザに
なってしまったので
予防の為に・・・
とのことでした。
司会の私は
もちろんマスクなし。
帰って来てから
いつも通り
手洗い・うがい
だけど今
喉が少しイガイガするような・・・
気がするだけで
あってほしいものです。
今宵 通夜式にて
ご遺族・ご親族様
全てマスク姿
お身内のお一人方が
インフルエンザに
なってしまったので
予防の為に・・・
とのことでした。
司会の私は
もちろんマスクなし。
帰って来てから
いつも通り
手洗い・うがい
だけど今
喉が少しイガイガするような・・・
気がするだけで
あってほしいものです。
今年度はパスしようかなぁ~
と思っていましたが
予約が取れたので
行く事にします。
と言っても3月にですが・・・
健診に行くと
結果が気になり
かえって不健康になる。
とおっしゃる方が
私の周りには
チラホラ
いらっしゃるのですが・・・・
健診に行く行かない
こればかりは
本人の気持ち次第ですねぇ~。
心の宝。
と、とあるドラマの中で
女優さんが言ってました。
確かにその通り
物より想い出
と、これも
とあるCMで言ってたっけ・・・・
アナタにとって
宝となる想い出って
なんでしょうか
どのように家族を送るのか、
自分はどう送られたいのか。
一人ひとりが新たな
『葬式観』を構築し直さねば
ならなくなっているのだと思いますね。
そう語るのは長野県松本市の
神宮寺 住職 高橋 卓志 氏
お葬式にかかる平均費用は約200万円
『そんなにお金をかける必要はない』
と唱え、実践している方。
朝日新聞からの抜粋です。
お葬式すらも
多様化している現代。
誰もが通る路だからこそ、
年齢順ではないからこそ、
家族同士できちんと
それぞれの『葬式観』を
話し合えたら一番いいですね。
映画をみるのは随分久しぶり。
『永遠の0』がみたいものの
時間が合わず今日は断念。
違うのをみました。
映画の時間は
私にとって至福の時の1つ。
随分ご無沙汰してましたが
至福の時。
そう思える時間を
大切にしなくちゃ!と
エンディングオーガナイザーの
私は痛感します。
私は太り
彼がメチャやせました。
彼はもともと細いので
これ以上やせたらアカンくらい。
よく食べる私にとって
太るのは簡単だけど
やせるのはメチャ難しい~。
なので彼のことを
羨ましい~
変わってほしい~
と切に思うものの
彼にとっては
太ることが大変みたい。
うらやましいけれど
やせている人には
やせている人なりの
悩みがあるのねぇ~。
いつもよりは
家を片付けます。
なので定期的に
友人を呼ぶのがいいのかも。笑
今日は
いつもより
きれいになった我が家でした。