goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーの葬儀司会者&エンディングノート聴き取り代筆家🌹La vie en Rose(バラ色の人生)を綴る

人生の棚卸し エンディング講座を開催中!詳細はHPを《https://ending-organizer.com》

お急ぎですか?

2022-05-04 20:44:44 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
その一言が

出ませんでした




先日

レジで並んだ際

おじさんが

前に割り込んだので

「並んでますが」

と言ってしまった




返事は

「アンタも今 並んだだろ」と




私の言い方が

悪かったからこその返事




相手は鏡



言葉もトーンも気をつけなきゃな

時間がかかる・・・

2022-04-17 19:30:20 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
何に?

読書に📚🤣




あまり本を

読まないせいか

読書するのに

時間が

とてもかかります




でも

私にとっては

その時間さえも

贅沢な時間であり

至福の一時




よって

もったいない

時間だとは思わない




そんな時間が

取れることを

素直にうれしく思います

キムタクのドラマをみて

2022-04-15 21:29:35 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
今回は

元ボクサーでコーチ役

なのよね




20代の数年間

輪島功一ジムに通っていた




アトピー治療の為に

汗をかくよう言われたから




当時

ジャズダンス教室や

スポーツジム等も

もちろんあったが

私向きではなく

ボクシングジムにした




バンテージを巻き

縄跳

シャドーボクシング

サンドバック

パンチングボール

など したっけ




懐かしいなぁ




またしたいとも

思うが

身体が

ついていかないだろうなぁ




せいぜい

キムタクのドラマをみて

あの頃を思い出しながら

楽しみたいと思う

4月から始まる

2022-04-04 22:09:51 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
ドラマに

またしても

ハマりそう😅




今クールは

なるべく

テレビをみる

時間を減らして

読書や勉強?に

あてたいんだけどな




でも

私にとって

テレビをみる時間は

好きな時間だし

癒しの時間でも

あるんだよなぁ



優先順位が

ムズカシイ



楽しみつつ

控える・・・




そんな感じ❣️




なので

見るテレビを

吟味しよう✨

聴けてよかった!

2022-03-24 22:59:13 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
目標は見えるなら決めたらいい



どうしても見えなかったら

今あることを一生懸命やったらいい




本気でやったら見えてくる❣️




今朝

聴いたお言葉




今の私にとって

とても必要な言葉だった




目の前の事を

全力で取り組み生きていく❣️

と思いました

珍しく経営の本

2022-03-13 21:53:30 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
永守流

経営とお金の原則

著者 永守重信 氏

を読んでいる




経営の話しなど

全く無縁と思っていたが

ふとした

きっかけがあり

読んでみようと思った




折角

興味を持ったので

時間がかかっても

読んでみようと思う 📚

SNSは裏切らない

2022-03-11 23:21:01 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
らしい



やった分

結果が出るとか



でSNSをする上で

一番大事なのは

継続すること❣️

だとか




えーっ

そうなの❓



私の場合

blogをしてきた

年月だけは長いけれど

ビジネス等には

全く

結びついていない




でも

日記のようなblogを

毎日 読んでくださる方が

いることは

とてもうれしいし

ありがたいことだと

思っている




いつか急に

日記blogが

ビジネスblogになる

かもーーーーーよ

著者のトークイベントへ

2022-03-10 16:23:04 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
【お金に困らない人が

学んでいること】

というタイトルの本📚を

書かれた

著者である

岡崎かつひろ さんが

18時より

梅田のTSUTAYAにて

トークイベントを

開催されます



本を

ほとんど読まない私が

久しぶりに

2日で読破し

感動した本です



どんな話しをされるのか

非常に楽しみ❣️



ではでは

行って参ります


経営の本

2022-03-08 19:58:19 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
今まで

読むことのなかった

経営の本




ちょっとした

ことがあり

読んでみようと

思いました




さぁ

どこまで

読めるかしらん?

お金に困らない人が学んでいること

2022-02-26 23:28:32 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉
2月22日

ニャンニャンニャンの日に

発売された

岡崎かつひろ さんの本です




ほとんど

本を読まない私が

珍しく手にして

すぐに読みました




とても

読みやすく

分かりやすく

即実行できることばかり




私は岡崎さんと

縁も縁もありませんが

どなたにとっても

役に立つ本📚では

ないかと思います




アナタも

よろしければ是非

お手に取って

読んでみてください