介護はもうすぐやってくる

老老介護、そんなことにならないように、早めに対策が必要です。

また、高齢者の肌は乾燥しやすく・・・

2017-12-06 19:52:20 | 介護
知恵袋からピックアップ


介護保険限度額申請について 主人と私、主人の母との3人暮らしです。 認知症で障害...
介護保険限度額申請について 主人と私、主人の母との3人暮らしです。 認知症で障害のある母の施設への入居準備をすすめています。 先日、介護負担軽減のため、世帯分離の手続きをし、翌日に介護保険の限度額申請を役場に提出したところ、本人が「課税あり」との理由で認定されませんでした。 認定が却下された理由を知りたいです。 母:80歳、介護4級、年金収入:年額158万円ほど 主人と私:課税世帯 世帯分離の手続きをした翌日に限度額申請をしていますが、このタイミングが早すぎた(世帯がまだ分離されていなかった)ということでしょうか 或いは上記の母の条件ですと世帯分離しても非課税世帯にならないのでしょうか 今後の介護費用の負担が随分と変わってしまうので教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


また、

高齢者の肌は乾燥しやすく保護機能が衰えているので、

痒みやかぶれなどの肌トラブルを起こしやすいです。


吸水性・通気性の良いケア用品を選ぶことと、

こまめにおむつ交換をして清潔な状態に保つと良いでしょう。


介護用ケア用品を選ぶ際としては、

尿意があって立つことが出来るけどトイレに間に合わないことがある方の場合には、

リハビリパンツがおすすめです。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





紙オムツを使用する場合は身体を・・・

2017-12-06 16:02:18 | 介護
知恵袋からピックアップ


もう嫌。介護に限界。疲れた。姑の誤飲、徘徊、暴言、奇声。 今日も75歳の姑はビー...
もう嫌。介護に限界。疲れた。姑の誤飲、徘徊、暴言、奇声。 今日も75歳の姑はビーズ状の消臭剤をモグモグ 食べてのどに詰まらせた。 消臭剤ビーズは水分で膨らむ性質があるから 呼吸困難になりかかった。 姑の喉をこじ開けて指をつっこみ無理やり 吐かせたから私もゲロまみれ。 一瞬、 「ビーズを吐かせなかったらこのまま死ぬんだろうな、 死ねばいいのに..」と思った。 でも誤飲で姑が死んだら、小姑や夫から、 私は確実に責められて殴られる。 だから、姑を助けた。 徘徊も同じ。 「好きで徘徊してるんだからもう止めなくてもいいよね?」 と思う。 「徘徊して線路に入って死んだっていいじゃん」 と思う。 以前、徘徊を止めたらキレた姑にグーで 鎖骨付近を殴られて悶絶したことがある。 小姑や夫からは 「もし徘徊で線路に入って電車を止めたら 莫大な金を鉄道会社に払うことになるんだぞ!」と 言われたが、 徘徊を止めたら殴られるし、好き勝手に徘徊してるんだからいいじゃん、 止める必要なんかないと思う。 すみません、愚痴でした。 早く認知症患者の安楽死認めて。 オリンピックで日本を元気に!とはしゃいでる 政治家を見るとぶっ飛ばしたくなる。 何がオリンピックだ。オリンピックや新設のスポーツ施設は 認知症患者を救わない、高齢者を救わない。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


紙オムツを使用する場合は身体を動かすことが全く困難になってしまった場合など、

特定の場合に限定したほうが良いでしょう。


日常生活で、

着替えるという行為は必要なことです。


毎日パジャマや寝巻きから洋服に、

入浴が済んでから、

汗をかいたり洋服が汚れてしまったら着替えをします。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





ですが自分で用を足せる人でも、・・・

2017-12-06 12:07:03 | 介護
知恵袋からピックアップ


認知症対応型共同生活介護(グループホーム)について質問します。 この度、新規開...
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)について質問します。 この度、新規開設するグループホームの管理者を任される事となりました。 グループホームには勤めた事がないので初歩的 な質問ですが、どうかお力をお貸しください。 2ユニットのグループホームを開設予定です。併設施設はなく、単独で開設します。 隣の市に同じ法人の有料老人ホーム、訪問介護、訪問看護があります。 自分は1ユニットの管理者&計画作成担当者&介護を兼務予定です。 自分以外に、 1ユニットの管理者&介護(常勤)1名、ケアマネ(非常勤)1名、正看護師(非常勤)1名、は現在採用が決まっています。 ここで質問です。 ①運営をしていくにあたり、上記以外で常勤何名?非常勤何名?が最低でも必要となってくるでしょうか? ②ケアマネは非常勤でも大丈夫でしょうか?また、非常勤の場合は一週間に何日、何時間の勤務が必要でしょうか? ③法人代表の意向により、医療連携の加算をとるために看護師を非常勤で配置する予定ですが、非常勤でも加算は可能でしょうか?また24時間連絡体制を整える為には1名の看護師では大変でしょうか? 市町村によって違うとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


ですが自分で用を足せる人でも、

注意が必要になる場合があります。


高齢者は身体を支える筋肉の力が低下しているので、

用を足している最中に転倒をしてしまう危険性もあるからです。


ですからトイレの内部には掴まることができるバーを設置して、

安定した姿勢で排泄ができるようにすることが大切です。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





心地よい入浴は質の良い睡眠にも・・・

2017-12-06 08:14:47 | 介護
知恵袋からピックアップ


身内の介護と養義務について教えてください。 いつどうなるか分からないので、今か...
身内の介護と養義務について教えてください。 いつどうなるか分からないので、今から貯蓄すればいいという回答はご遠慮ください。 両親離婚し父親だけが再婚しました。 再婚相手との間に 実子がいて妹にあたりますがまだ小学校低学年です。 仮に今父親が貯金なく要介護になった場合、前妻との子供の私に父親の介護と扶養義務は生じますか? もしある場合費用を全兄弟の数で割り、妹の分も成人後請求することは可能でしょうか? また父親も再婚相手も高齢で妹を生んだので、成人までに働けているか分かりません。 その場合、半兄弟への扶養義務は生じますか? 母親と弟が実家にいます。 弟は病気でもないの10年以上引きこもりニートです。 母親が甘やかしました。その責任があるからと30過ぎてるのに弟を扶養してます。 なので老後の資金はゼロです。 母親が要介護になったら私と弟には扶養義務があると思いますが、弟が無職の場合私一人が背負わなければなりませんか? 友人から生活保護になればいいとアドレスをもらいましたが、 病気じゃない働かない弟が同居している以上は審査は通りませんよね。 家は持ち家ですが不動産的な価値はゼロ。 私は結婚してますが、長男の嫁なのでこれから義理親と同居します。 小さい子供もいるので時短勤務でしか働けず、稼いでも養育費に消え余裕はないです。 法律では基本的に親兄弟に扶養義務があるが、扶養者が自身の生活に困ってしまうほどだと強制は出来ないとあります。 資産を調べられて余裕があると判断され差し押さえられたりしますか? もし払えない、同居も出来ない、協力者がいないとなった場合、介護される人はどうなりますか? 質問が多くて申し訳ないですが、ご回答お願いします。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


心地よい入浴は質の良い睡眠にもつながるのです。


入浴は心身の癒しにつながる大切な時間となります。


いかに入浴を気持ちよく行ってもらえるかが、

介護を行う上でも重要なカギとなります。


入浴は体に異常があった場合の早期発見につながる場ともなります。


入浴介助を行うにあたってのポイントとして、

まずご本人の羞恥心に配慮することが必要です。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ