介護はもうすぐやってくる

老老介護、そんなことにならないように、早めに対策が必要です。

その習慣で外出しようとしたりと・・・

2017-05-28 08:13:15 | 介護
知恵袋からピックアップ


現在介護の仕事をしています。働き始めて4年目。今まで様々な仕事をしてきました...
現在介護の仕事をしています。働き始めて4年目。今まで様々な仕事をしてきましたが、30代の後半になって第2の人生を介護・福祉の仕事にと決め、有料老人ホームでパート職として働き始めました。 それから通信の専門学校に通ったりして社会福祉士、介護福祉士の資格を取得しました。 現在社会福祉士会に所属し、成年後見人の研修を受けております。いずれは後見人としての仕事をメインにしたいとも考えているのですが、不安もあります。 今の介護の仕事は研修を受けながら、という事や、夜勤はできないという事からパートのままの扱いで、収入はかなり低いです。成年後見の事を仕事とするには年数もかかりそうですし、このままパートの仕事を続けていていいのだろうか、地域の在宅のニーズを知るために訪問介護の仕事をするのはどうだろう?もしくは相談員として新たに雇ってくれるところがあればそういうところに行った方がいいのだろうか? などあれこれ考えてしまい、自分でもまとまりがつかなくなってしまっています。 よろしければ何かアドバイスなどあればと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


その習慣で外出しようとしたりと本人にとっては全て理由があることなので、

見掛けたら怒ったり無理矢理連れ戻そうとしてはいけません。


興奮して混乱してしまい、

認知症の症状がひどくなってしまったり、

頻繁に徘徊を繰り返すようになる可能性もあります。


認知症は、

まずは本人にとっての理由を聞いて、

落ち着いてもらうことが必要です。


無理に止めずに後ろからついて行ってあげましょう。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





ですが自分で用を足せる人でも、・・・

2017-05-28 00:33:49 | 介護
知恵袋からピックアップ


認知症介護の食事、薬の飲ませ方について 最近介護している祖父が食事をなかなかし...
認知症介護の食事、薬の飲ませ方について 最近介護している祖父が食事をなかなかしてくれなくなりました。お粥にしてみたり、ゼリーにしてみたり、食べやすい食事を心がけているのですが、一 口、二口位食べると「もう良い」と言って後は食べてくれません。 飲み物も飲んでくれなくなりました。飲み物は吸いのみで少なめに何回かに分けて飲ませているのですが、それも嫌がります。 無理矢理飲ませたり食べさせたりするのは肺炎になるのが心配で出来ません。 一週間ほど前は家の中を歩き回っていて、元気だったのですが、急に寝たきりのようにベッドでほとんど眠ったままになってしまいました。 お医者さんにも往診に来てもらっているのですが、「歳をとると自然とこうなってしまうから」などと言われ、全く参考になりません。 食べ物も食べないし、水分もほとんど摂らないので、勿論薬も飲んでくれません。 介護経験のある方など、寝たきりであまり食事をしてくれない方に上手く食事をさせる方法や、食べやすい食べ物など。 そして上手く薬を飲ませる方法があったら教えて下さい。お願いしますm(_ _)m(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


ですが自分で用を足せる人でも、

注意が必要になる場合があります。


高齢者は身体を支える筋肉の力が低下しているので、

用を足している最中に転倒をしてしまう危険性もあるからです。


ですからトイレの内部には掴まることができるバーを設置して、

安定した姿勢で排泄ができるようにすることが大切です。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ