介護はもうすぐやってくる

老老介護、そんなことにならないように、早めに対策が必要です。

トイレの工事などでは和式のトイ・・・

2017-03-10 19:05:03 | 介護
知恵袋からピックアップ


介護の仕事をしています。 新しい職場に来て一ヶ月ちょっと経ちましたが、仕事の覚...
介護の仕事をしています。 新しい職場に来て一ヶ月ちょっと経ちましたが、仕事の覚える量が今までの施設に比べ倍あり経験8年の私でも頭がパンクするほどです。 こまめな勉強会、会議、行事、 委員会も月に何度もあります。 勤務の種類もたくさんあり、まだその勤務も覚えきれていない状態で、自信がないと言ってもどんどん新しい勤務にされ失敗するとまだ覚えてないの?的な発言をされます。 毎日体もヘトヘトですがそれ以上に頭がパンクしそうで、でもすぐに覚えられない自分に腹が立ちます。 毎日辞めたいと思い仕事に行くのが憂鬱です。 辞めると言いたいのですが、そこには私の友達(友達の誘いで入りました)がいて、すぐ辞めると友達のメンツ丸つぶれなのでそこを考えるとなかなか辞められません。 友達に相談しても、まあ大丈夫よ今は仕方ないと流されちゃいます(^^; それと、半年前にやめることを告げそのあとに辞めるようなシステム(契約上)らしく、しっかり契約書を見てなかった私も悪いのですが… 辞めるのって一ヶ月前で良かったような… 契約上であればやはり、すぐに辞めるのは無理なのでしょうか? 現在、老健で働いています。 過去に特養で働き腰を壊し有料老人ホームで働きました。 老健って特養みたいなものなんですね(^^; 私には有料があっていたな…とつくづく今思います。 介護されているみなさん。 アドバイス、意見を教えてください。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


トイレの工事などでは和式のトイレで立ったりしゃがんだりする事を無くす目的で便座が使用できる工事が対象ですバリアフリー化に付帯する工事も対象の中にはいりますが、

新築工事と合わせての改修は該当しません。


手続きの流れはまず、

リフォーム希望をケアマネージャーに相談します。


工事業者の選択や見積もりが出来た所で市町村へ事前申請を行います。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





認知症は、まずは受け止めること・・・

2017-03-10 14:28:17 | 介護
知恵袋からピックアップ


介護用の防水シーツについてですが、 防水シーツは夏のような暑い季節はどうなので...
介護用の防水シーツについてですが、 防水シーツは夏のような暑い季節はどうなのですか? 暑くて蒸れるとかないのでしょうか? また、夏場用、冬用といった季節に応じた防水シーツとかあるのですか?(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


認知症は、

まずは受け止めることが大切で「そうなんですね」「それは大変ですね」などと理解してあげましょう。


認知症は、

出来る範囲でその行動を見守ってみましょう。


認知症は、

一緒に少し散歩してみるだけでも、

その後の本人の表情は違ってきます。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





そんな私達は何気なく行っている・・・

2017-03-10 08:14:40 | 介護
知恵袋からピックアップ


介護の勉強がしたい(車椅子ユーザー) 介護職員初任者課程取得・介護の勉強法につ...
介護の勉強がしたい(車椅子ユーザー) 介護職員初任者課程取得・介護の勉強法について 私は高校1年の女子両下肢機能障害です(2級) 今はバリアフリーの昼間定時制へ通学しています。 特別支援学校高等部へ進学しなかったため 周りの先生方は無知識で1から説明しなければならず私にとって大変負担です さらに母は介護素人で苦痛です そこで介護の勉強をしたら少しはうまく説明でき、自分にとっても生涯プラスになってくれるのではないかと感じています 介護職員初任者課程という資格があることを知り短期間での取得も可能とのことで 数か月ある長期休み(春休みが2か月)で勉強するか 毎日半日あいているので、介護の勉強をするか いずれにしても学業を最優先にしながら頑張ろうかと考えています ただ実技があるので 車いすユーザーの私が資格取得することは難しいでしょうか 資格所得以外で詳しく実生活に生かせる介護の知識が身に付く勉強法があれば教えて下さい よろしくお願いします(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


そんな私達は何気なく行っていることが、

高齢になると難しくなってきます。


例えば、

袖を通す時の関節の曲げ伸ばしやボタンを留める時の細かい動作は困難な場合も多いです。


そんな着替えをする動作を時間がかかっても自分自身で行ってもらうことが、

自尊心への配慮にもなりますし、

実はリハビリにもなっているんです。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





その習慣で外出しようとしたりと・・・

2017-03-10 01:54:28 | 介護
知恵袋からピックアップ


デイサービスの送迎バイトについて質問です。 叔父が千葉県在住でハローワークで ...
デイサービスの送迎バイトについて質問です。 叔父が千葉県在住でハローワークで デイサービスの送迎バイトを見つけました。 時給900円で、朝8時から夜7時まで休憩多く 実質勤務時間5,5時間で、4950円の収入です。 68歳です。そんなものですか?(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


その習慣で外出しようとしたりと本人にとっては全て理由があることなので、

見掛けたら怒ったり無理矢理連れ戻そうとしてはいけません。


興奮して混乱してしまい、

認知症の症状がひどくなってしまったり、

頻繁に徘徊を繰り返すようになる可能性もあります。


認知症は、

まずは本人にとっての理由を聞いて、

落ち着いてもらうことが必要です。


無理に止めずに後ろからついて行ってあげましょう。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ