goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり行きましょう!!

あせらない、あせらない。

曽爾高原ハイキング ビデオアップしました♪

2022-10-16 02:45:00 | 奈良県
ススキ🌾を見るために👀、曽爾高原に。
撮影したビデオアップしました😊

亀山経由のハイキングコースは結構しんどかったけど、絶景でいい気分♪

今日もとってもいい感じ♪
明日もいい日になるといいな😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽爾高原へ ツーリング&ハイキング😊

2022-10-15 19:54:00 | 奈良県
ススキの綺麗な曽爾高原に行ってきました😊
駐車料金クルマは500円、バイクは200円でした。駐車場か曽爾高原のススキ🌾まではすぐで絶景に感激😊


せっかくなので、亀山峠を経由するハイキングコースを歩くことに♪




汗だく💦だけど、気分は爽快😊
亀山山頂で休憩♪


今日はオシャーメン トマトのスープごはんをいただく😁ニトリの保温ポットも最高。
山頂の絶景の中の食事もいい感じ♪


食後に少し休憩してから下山😊




11時30分頃に駐車場を出る。
駐車待ちのクルマは10台くらいだった。

今日もやっぱりいい感じ♪
明日もいい日になればいいな😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原宮跡のキバナコスモス畑

2022-08-28 06:05:00 | 奈良県
藤原宮跡のキバナコスモスは見頃😊
オレンジ色がいい感じ。



Pixsel6aでアゲハ蝶とキバナコスモスを撮影。
スマホでもいい感じです撮れますね😊

広々として心が和んでいい感じ♪
やっぱり今日もいい感じ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらい渓谷を散策してきた😊

2022-08-27 17:58:00 | 奈良県
今日は奈良県にあるみたらい渓谷を散策。
みたらい渓谷入り口近くにある駐車場は少ないので、早めにスクーター🛵で6時に出発。8時過ぎに、みたらい休憩所の駐車場に到着。駐車料金は、クルマは500円、バイクは100円だった。


すでに車は2台駐車していた。残り駐車できるのは4台くらいかな。駐車場近くに川辺に降りて行ける階段がある。川辺まで降りると、水遊びをしている家族もいた。川の水は、すっごくきれい。



階段を上がり、みたらい渓谷入り口に向かう。入り口近くの橋の上から、みたらい滝が見える。



みたらい渓谷の入り口から階段を昇ると吊り橋に。


そのまま進むと、光の滝と次の吊橋が見える。
吊り橋から光の滝を撮影。


散策路の横の岩場に行く。
みたらい渓谷は、奇岩と渓流、新緑が美しい。
さわやかな空気と森林浴もできて、いい感じ♪


そのまま進むと



約1時間、散策を楽しむ。
駐車場に戻ると、すでに満車。ここには、近くまでバスで来て、ハイキングする人も多いそうだ。

朝から大自然を漫喫できていい感じ♪
今日もやっぱりいい感じ😊

帰りは藤原宮跡のキバナコスモス花畑が満開に寄ろう。テレビで週末まで見頃と言ってたので楽しみ。

つづく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の雨の中、ツーリング🛵 河鹿の滝へ

2022-07-23 18:10:00 | 奈良県
今日は、毎年夏になると行きたくなる大峰山脈の山上川にある河鹿の滝へ行くことにした。

途中から雨が降り出してきて久しぶりに雨の中を走行。雨具も着るのも久しぶり。ゆっくり安全運転で目的地近くに到着。PCX150を停めて、そこからは徒歩。かなり雨も降っていて、こけないようにゆっくり歩く。大自然で森林浴もでき、水も澄んで非常に綺麗。夏も涼しくお気に入りの場所。
今日は雨なので一人で占有できて、いい感じ♪





帰りは大阪府の千早赤坂村にある下赤坂の棚田へ行くことする。ここもお気に入りの場所。途中で、雨もやんで気持ち良い。また、棚田の眺めもいい感じ♪




次は、道の駅かなんに行く。地元の野菜を購入。お目当てのアワビ茸は売り切れだったが他にもいいものいっぱい買えた😊

道の駅からの帰りは晴天☀️
灼熱の体をこがすような太陽がてりつける。

雨、曇り、晴れを満喫できたツーリングだった。今日もやっぱりいい感じ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又兵衛桜と藤原宮跡の菜の花、桜🌸に ツーリング

2022-04-09 07:14:00 | 奈良県
久しぶりに又兵衛桜🌸を見に行ってきました。大阪市内の桜は散ってきましましたが、満開🌸でした。




その後、藤原宮跡に移動。
桜は散りかけでしたが、菜の花畑が一面に広がり爽快でした♪





今日はツーリング日和☀️だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス満開でした。藤原宮跡のコスモス畑

2021-10-24 17:07:00 | 奈良県
藤原宮跡のコスモス畑に行ってきました。
今年は遅めの見頃だそうで、満開でした♪
大自然を感じることができ、感激です。
すっごくお勧めです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の滝100選 笹の滝、すっごい水量、迫力でした♪

2021-09-25 07:31:00 | 奈良県
すっごい迫力でした。
笹の滝手前の大きい岩の下をくぐり抜けると、絶景です。おすすめです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷瀬の吊り橋

2008-08-10 15:46:13 | 奈良県
久しぶりに谷瀬の吊り橋に行った。
10年以上前に行ったときよりも、人が少なかったf^^;

やはり日本一の吊り橋でなくなったからかなぁ。
でも途中の道は、ずいぶん走りやすく整備されていた。

吊り橋をわたってから、川辺のキャンプ場に車を止めて 川遊びをした。
結構深い部分もあり、水はつめたくって 楽しめた。

次回は、キャンプをしようかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする