のんびり行きましょう!!

あせらない、あせらない。

プチサイクリング、旧堺港、旧堺燈台へ

2022-05-29 18:06:00 | 大阪
今日は快晴。暑かったですね😊
久しぶりにプチサイクリング🚴
潮の香りがいい感じの旧堺港、旧堺燈台へ。


潮の香りもいい感じ😊
いつもと同じでいい感じ😊

そろそろ、クルマに自転車を積んで
自然を満喫するサイクリングに行きたいな😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水晶玉撮影 路面電車

2022-05-28 21:18:00 | 大阪
大阪市の路面電車、阪堺電鉄(通称チンチン電車)を撮影。






いつも同じでいい感じ😊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつやの大人様ランチ

2022-05-28 05:32:00 | Weblog
かつやの大人様ランチをテイクアウトしてみた。エビフライ、チキンカツと赤ウインナーにオムライスカレー。





一気に食べてしまった😊
なかなかいい感じ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに新幹線の車窓から

2022-05-24 21:27:00 | 旅行
久しぶりの出張。
新幹線の車窓から富士山を見る。
天辺だけ、雲から出てた。いい感じ👍



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園を散歩😊

2022-05-22 19:39:00 | 大阪
今日は快晴でしたね。
いつものように住吉公園へ散歩。
新緑で癒されて😊

アジサイでも癒されて😊

いつものアオサギも元気だし、

ルピナスの小路もいい感じでした😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのサンシェードテント持って行き、近くの公園で読書😊

2022-05-21 15:16:00 | Weblog
近くの公園にダイソーで買ったサンシェードテントを持っていく。今回2回目。
前回使用後にペクを無くしたので、新たにペクとついでにトンカチ🔨も購入。

サンシェードテントを広げて、ペクをつけて完成。

中に入って読書開始😊

今日もなかなかいい感じ😊

ダイソーのサンシェードテント。
1000円だけど、なかなかいい感じ😂





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにガストへ。ネコロボットが大活躍😊

2022-05-18 18:55:00 | Weblog
久しぶりにガストでランチ🍱
あっ、ネコロボットが…


ランチは、美味しくいただきました😊


いろんなところでロボットが大活躍してるんですね😊





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きカニ🦀、美味しかった😊

2022-05-17 18:40:00 | 石川県
ふるさと納税で頼んでいた活紅ずわいがに 2尾 が届きました。いきが良く、活発に動いてました🦀


焼き🦀と味噌汁、豆ご飯で美味しく頂いました。




石川県の活紅ずわいがには、いまも季節なんですね。いい感じです😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りのあと、cafe Kitchenでランチ😊

2022-05-15 18:23:00 | 和歌山
5月7日、お墓参りへ。
ちょうど雨上がりでいい感じ。

そのあと、和歌山県橋本市のcafe Kitchenへ。
隠れ家のようなcafeで、人気のおしゃれなお店です。
エビフライ定食を注文😁
すっごく美味しく頂いました。
調味料選手権2018のドレッシング部門、最優秀賞受賞したドレッシングも魅力の一つです。


橋本市に行くときはおすすめです😁


和歌山県橋本市高野口町応其92


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 道の駅ウェーブパークなめりかわ ホタルイカ発光ライブ😊

2022-05-09 19:03:00 | 旅行
千里浜なぎさドライブウェイで夕日を堪能してから、ゆっくり富山県へ。

午後10時頃に道の駅ウェーブパークなめりかわに到着。滑川ホタルイカ海上観光の受付が午前2時からあるためか駐車場は、ほぼ満車。空いていたスペースに停める。

翌朝、綺麗な朝日を見ることができた👀


構内にあるホタルイカミュージアムの営業時間は、9時から。30分前から並んではいる。




待ちに待ったホタルイカ発光ライブショーは、9時20分からだった。カメラ、ビデオ撮影禁止。録音も禁止だっだが、日本で唯一のホタルイカ発光ライブを見ることができて感慨😊

発光ライブショーの後は ホタルイカとふれあう。すっごく癒されて、いい感じ😊




その後、海岸沿いをゆっくり走行して帰宅😊


いい体験ができたGWだった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする