goo blog サービス終了のお知らせ 

私の風景

私の、私による、私のための日記

夢と現実

2006年07月13日 | 考え事
 夢の区別の区別がつかなくなってきました。これはとても危ないです。
 こないだ、先輩に「こうこう、これがこうなんですよー。」って感じで話していたことが、全部嘘のことでした。でも、私は確かにそれを体験したのです。自分の眼で見ていた「のです。のような気がしたというか、どうなのかな?
 こんなことは初めてでした。どうしちゃったのかな?疲れているのかしら?

守り神

2006年07月09日 | 考え事
 私には守り神が憑いています。(大嘘です)何か大きな、それは大きな危険なことをしても、いつもぎりぎりのところで命拾いをすることが多いです。
 車を買ったばかりのこ頃…。免許とって1年以上まともに運転していなかったし、左のマニュアルだし、ひどく緊張して運転していました。そして、信号待ちから発進するとき、おもいきり後ろに走り出したことがあります。お昼過ぎだったのに、後ろに誰もいなくて本当によかった。
 また、私は中央分離帯に慣れていなく、3回逆走しました。にもかかわらず、まだ事故を起こしていません。すごく危なかったのですが。3回目は、職場の先輩1人と主任1人を乗せているときでした。事故にならなくて本当によかった。今思い出してもぞっとします。
 仕事でも、開けてはいけないところを開けてしまったことがありましたが、ぎりぎりのところで損害を出さなくてすみました。あと一歩で、気の遠くなるような額の損害を出すところでした。
 他にも色々あるのですが、殆ど全て、事故等にはなりませんでした。これはもう何者かに守護されているとしか思えません。
 なんて言っていないで、反省しないと…。

ウインカー

2006年06月26日 | 考え事
 ちょっとイライラしています。なんでこっちの人は、ウインカーを直前までださないのかしら?突然ブレーキ踏まれて、それからウインカー出されたんじゃあ、後ろにいてとても危ないです。群馬の教習所ではそういう教え方しているの?
 あと、なんで車線変更しようとしたら、行こうとした側の車が加速してくるの?
そんなことされたら、車線変更できないのだけれど。もっと強引に行ったほうがいいの?ぶつかって欲しいの?私はぶつかりたくありません。
 もっと他の車のことを考えて運転してもらいたいです。

ここ

2006年06月13日 | 考え事
このブログだけど、知り合いには誰にも教えてません…のはずだったけど、昨日、ある先輩(会社以外)に、ブログやってるよお、て言いました。場所等は言っていないけど、ここ見てるかしら?
 その人はいいけど、会社の人は見てる人いるかしら?というか、知り合いには誰にも教えていないけれど、家族にも教えていないけれど、みてるかしら?
 私は元気にやってますよー。
 なんてことおふと考えてみました「。
ちゃんちゃん♪

「ごめんなさい」って言えますか?

2006年05月19日 | 考え事
 なにか悪いことをしたとき、素直に謝ること、大事ですよね。私はこれがうまくできないのです。心の中では誤ろう、ごめんなさいって思っているのに、どのタイミングで言おうか迷ってしまう。これってとってもよくないことです。
 今日も、私のせいで、みんなに迷惑をかけました。すぐ誤ればよかったのですが、なかなか言うタイミングをみつけられなくて…。ミーティングのときか、帰るときにしようと思っていたら、上司に言われました。
 「お前は謝ることもできないんだな。もう新人じゃねーんだから、責任持って仕事しろ。みんな迷惑してるぞ。」
 これはこたえました。何も反論できませんし、こう言われた後だと、言わされて誤った感じになる気がして、結局そのまま帰ってしまいました。
 こういうとき、ほんと、自分の情けなさが嫌になります。
 来週からあわせる顔がありません。