2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

タイルの貼り方目地の種類

2015年08月10日 23時23分47秒 | ホームセンターの商品     住まい

タイルをご自分で貼られる方も多くなってきました

ガーデニングでレンガ・ブロックを積まれた方には
手順が殆ど同じなので、挑戦される事も多いのです

手作りのテーブルやキッチンの流し周り・トレーなどの一部に
タイルをオシャレに配置されるDIY好きな方も増えております

さてタイルと言っても種類が豊富にありインターネットで
外国のタイルも手軽に手に入る時代でもあります

内装用タイル・外装用タイルという言葉はお聞きになった事は?

クラフトタイルやシート貼りタイルなど 厚みも違うし釉薬がかかっている
素焼き風・割って組み合わせて乱貼り仕上げなどバリエーションが色々!

共通しているのは「タイルは貼るもの」 「目地というものがある」でしょうか

タイルも接着剤で貼付ける方法もありますし昔ながらのセメント・モルタル貼りも!

公民館などでタイルの貼り方を勉強するときは接着剤で下地材に
タイルを貼付け、目地材にて目地を埋め、仕上げる方法が用いられます

タイルの種類です 最近人気のシートタイルです
裏にネットが貼付けてあり必要な数やデザインによって切り取り使います

ネットで固定されているので、目地がゆがんだり凸凹な仕上げになりません
色の組み合わせもしてある商品は、プロ仕上げの出来映えになります

タイルの目地の種類です 貼り方による目地の形状の違いと言えます

芋目地(通し目地)

馬目地(馬乗り目地・馬踏み目地・千鳥目地・破れ目地) もっと別名称がある様です
  

四半目地


フランス貼り と イギリス貼り
  
網代貼り(やはず貼り)矢羽根貼り
  アジロ天井のように貼る貼り方です


ガーデン網代 フランス網代 三ツ目網代・・・・追っかけ切れません 

眠り目地( 目地が無い貼り方です 技術が必要です)


これに長辺があるヨーカン型のタイルですと たて○○目地とドンドン複雑に!

目地材も接着剤のタイプ・コーキングのタイプ・昔ながらの目地セメント
こちらも色も種類も沢山豊富にございます

タイルを貼付ける場所・使用する場所・タイルとの相性もございます
選択の幅が広がれば 組み合わせも多種となります

但しコーキング材を目地として使うのはお薦め出来ません
  カビの問題・古くなったら貼り替えが必要になり 剥がすのが大変です!

  コーキング材の上からでは目地セメントは使えません


簡単に自分でできるDIY ホームセンターのセメント売り場の商品でした


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします

                   ↓                

            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月7日(金)のつぶやき | トップ | 8月11日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ホームセンターの商品     住まい」カテゴリの最新記事