goo blog サービス終了のお知らせ 

307cc(笑?

寿限無寿限無…「笑」と「写真」のブログ。1,000日連続更新達成。さて今後は?

ローカル岡!

2005-10-14 23:38:01 | (笑
学生時代に寄席で見て以来、アタシが敬愛してやまないピン芸人、
ローカル岡様が、いつのまにか本を出しておられました。

落語のチラシを置いてもらおうとお願いにいった書店内で、遭遇。
鹿児島市内の大きな本屋ですが、寄席演芸関係の本がみょ~に充実してて、
「店長は演芸好き」だとにらんでいましたが、このローカル岡さんの
本で確信に変わりました。
あいにく、アタシが行ったときは店長さんは帰宅されてましたので、
またあらためて明日、お願いにあがるつもりです。

ちなみに昨日は鹿児島市内の某彦○だんご店に、飛び込みでチラシを貼って
もらうようお願いに行きました。彦いちと○一で、いちの字がかなか数字かで
違うけど、「同じ読みですからお願いします」とこじつけてきました。
だんごやのおばちゃん「あ~ なんか聞いた事あるね。いいよ~」
ありがたや。

基本的に引っ込み思案でシャイな人間なので、慣れないことをしてるなあと
自嘲してます。

そういえば、きょうはブログの存在を実社会の先輩にカミングアウトしました。
実はアタシの周りに居る人で、ブログを書いていることを知っているのはこれまで
りゅーしんだーとちーまん合わせて4人だけなんです。本日5人目にお知らせ致しましたが、
ちょっと緊張します(笑

で、ローカル岡様です。
茨城弁の時事ネタ漫談、しかも細身でにやっとした味のある顔。独特の花一輪柄のネクタイと、
もう寄席の舞台にたっただけでくすくすと会場から笑いが漏れるほどです。
話が始まると、茨城弁で、しかも見事な時事漫談。最高です。
この本『笑いのツボ 押します』はローカル岡様の時事ネタがいっぱいつまってます。
本の中のネタを書くような野暮やことはしません。本屋に寄って置いてあったら
手に取ってみてください。ちょっとでもクスッときたら、レジに行き、
「店長さんは演芸好きなんですか?」と質問してみると良いかもしれません。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋ぅ~~~! (かんちゃん)
2005-10-16 11:33:47
今から本屋へ探しにいきます
返信する
見つからず!!! (かんちゃん)
2005-10-16 22:06:36
なかった。
返信する
>かんちゃんさん (cyrano)
2005-10-16 22:07:30
見つかりました?(w

ていうか、ローカル岡さんご存知なんですかっ??!!

だったら嬉しいよ~!!(茨城弁で)
返信する
うわっ! (cyrano)
2005-10-16 22:10:43
なんかコメントが行き違いだった~

ごめんなさい。

そうですか無かったんだ。

こりゃあもうamazonで行くしか無さそうですね。

とささやいてみる。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。