goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャックラッセル・ショコラと子育て奮闘記

ジャックラッセルテリア「ショコラ」と二人の子育てに翻弄される毎日・・・
少しずつ親になりましょう!

妊婦の体温?

2008年07月17日 | ママのこと
いやぁ~今日は朝一なら涼しいかなぁなんて思って、久しぶりの華凜&ショコラとのお散歩に出発!

・・・が、暑い・・・

妊娠していないときはあまり顔に汗をかかないのに、今日は玉のような汗。
妊娠すると代謝がよくなるのか!?

結局1時間程度のお散歩で帰ってきちゃいました^^;

皆さんにご心配いただいたショコラですが、翌日のおしっこの色が異様に濃く、先生いわく「赤血球が壊れている証拠」らしいのですが、今では復活しております^^
ただ、赤茶色の液状のものを嘔吐したのでそのこともとても心配だったのですが、「人と同じで胃弱の状態。無理やり吐いて、食道などが炎症を起しているのかも知れませんが、すぐに落ち着いてくると思います」とのことでひとまず安心。

今日のお散歩も2回のボール投げで↓この有様^^;


でも元気です!

ごくらくぅ~

2008年02月10日 | ママのこと
3連休の中日!!
昔(?)流行った“岩盤浴”にいってきましたー

ママ友から「汗の出方がちがう」って紹介された「batubatu」

華凜は3時間パパと一緒にお留守番です

で・・・どうだったかと言うと・・・
こりゃぁ~癖になりますね
出るわでるわの汗!
着ていたサムイは色が変わって見えるほどになっていました

5分うつ伏せ→10分仰向け→5分休憩・・を1クールとして、3クールしたんですが、3クール目なんかうつ伏せになったとたんにジワァ~っときましたから

岩盤浴ならどこも同じってわけではなさそうで、すごい汗が出るところとそうでないところがあるらしいです。
週に2回くらい通ったら冷えからくる腰痛も治るかしらん

とりあえず今日はリラックスの時間をパパにいただきました

華凜はその間、とてもいい子にしていたらしいですが・・・
最近、「女の武器」を使うことを覚えまして


なにかママに怒られたりすると、涙を流しながら「パパにあいたいのぉ~」って叫ぶんですよ

なんだそりゃぁー
やはり週に最低一回はリラックス時間が必要ですね

初、フリマ!

2008年01月31日 | ママのこと
今週の土曜日(2日)にみなとみらい線の馬車道駅でフリーマーケット初出店してきます

いろいろ探してみたら結構不用品あるある

でもなんせ初めてなモンで、アドバイスなんてどなたかありますか?
ネットでお勉強してみたのですがよくわからん
やっぱりやってみてみないと・・・って感じですかね

話は変わりまして。
今日はお留守番だったショコラ。
最近いじけたように「ぷいっ」っとすることもあるんですが・・・


でもお昼寝するときは
なぜかママの腕に突っ張りしたまま

なんでだ・・・・?




占い

2007年11月07日 | ママのこと
皆さん、毎日の占いって見ていますか?
朝のTVなどでやっているものを見ている方は多いと思いますが、もちろん私もその一人(私は8ch)。
ただ、あまりあたらないんですよね。
ところが、すごいあたる占いが出現したんですよ
もちろん私にとってですが・・・

ここら辺にある「ブログペット」。
毎日“ブログペットメール”なるものがパソコンに届くのですが、その中にある今日の占いのコメントがその日の自分にぴったり
本当にびっくりなんです。
なんで「あたってるぅ~」って思ったかというと、このメール、大体お昼過ぎに届くんです
んで見るのは大抵夕方~夜。
悪いことほどあたっているから、せめて午前中に見たい・・・。


話はがらりと変わってショコラの話
ショコラはお散歩時、よくすれ違うワンコに吠えられてしまうのですが・・・
これ↓が原因かもとパパと話しています。

  

何もしていなくても口を閉じた状態で犬歯が出てしまう・・・
ドラキュラみたいなんですよ

厄年だから!?

2007年04月06日 | ママのこと
先週華凜が熱を出し、良くなったと思ったら、その風邪がママに乗り移りました
まさに、子供とママは一心同体。
今年に入り3回目の扁桃腺が腫れております。
もういい加減手術して切らないとならんでしょうか・・・。

38度5分の熱でフーフーいっていたママでしたが、華凜のう○ちをみてびっくり
しろっぽい水便で、これはウイルス性の胃腸炎!?
それでも華凜は元気元気
市販の解熱剤でなんとか熱だけをおさえたところで、さっそく二人そろって病院へ

華凜・・・腸の音が悪い=あまり動いていない。最近、ご飯を食べなかったのもこのせいだった。整腸剤を出されて、悪い菌を追い出さなくっちゃねって。

ママ・・・相変わらず扁桃腺が腫れ&扁桃腺に白い筋が=膿んじゃってるって。抗生物質が出されて、とことん内側から菌を殺すしかないねって。

今年に入って二度目の高熱のママ
こんなに弱かったか
これはもしや・・・
厄年!?

厄払いに行って来ようかなぁ・・・

こんな気持ちが落ち込んでいるときに、元気になれるブログを発見
子育てブログなんだけど、子育てにイライラしちゃっているママさんに是非見てもらいたいブログです
うちの3姉妹


   

久しぶりのお買い物

2007年02月05日 | ママのこと
華凜を連れて朝一で耳鼻科に
先日のあやさんのコメント通り、華凜が進歩して診察終わったら泣きやんだぁ
慣れてくれたのかしら~
明日も行くのだけど、今度は泣かずに診察受けてくれたりして

その帰り、少し足を伸ばして「赤レンガ倉庫」にお買い物いきました
横浜に住んでいながらお初
そこで、思わず笑っちゃう素敵なもの見つけました

 キーホルダーつきボールペン
 華凜がいっぱいメモ帳

ボールペンは伸縮リードつきで華凜が手に持っても鋭利過ぎないし、デザインもママ好み
なんかこれだけで今までの暗い気持ちが明るくなりました
華凜もお気に入りです

お留守番頑張ったショコラには、ドンキホーテでヘチマで出来たボールをプレゼント
開始5分で半壊したので取り上げました
ヘチマむしるなよぉぉぉ