goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

ブログ読者限定で~す・・・

2015-10-23 17:09:45 | 日記

          

 

売れてもいないのに昨日も今日も新車が入ってくる。

在庫ばかりが増えてくる これは  なんとかしないと・・・

 

今日もアサヒサイクルから2台入荷

1台目はこれ

「リファインド27-6」

名前の通り27インチの6段グリップシフト、で今や当たり前になったオートライトは標準装備

 

もう1台はこれ

「ラピス24」こちらも当然オートライトが標準装備、それに16丁ギヤを採用で漕ぎ出しが軽いです。

 

月が替われば各メーカーの2016年車の入荷が始まります、

ぼちぼち在庫を減らしていかないといけない時期なので24,25両日ブログ読者限定セールを行おうと思っています。

店頭在庫に限り両日ブログを見たといっていただいたら消費税分8%サービスいたします。

すでに入荷の16年モデルなど一部車種は対象外です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも16年型電動自転車入荷・・・

2015-10-22 14:59:48 | 日記

          

 

さき程まで曇っていたがまた日差しが戻ってきました、

さて、きょうのTOMOはまだ新車が売れてませんが

早くもブリヂストンの電動自転車「アシスタDX」の2016年型が入荷してきました。

色はブラウン、外観ではバスケットの形状が新しくなった程度であまり変わらないが、

 

速度センサーが小型化され更にセンサーガードが付くなど細かなところが改良されてきています。

       こちらが旧型センサー 大きさが倍以上、

 

アシスタDXの場合、価格は2015年型に比べて2000円アップの定価¥106800(税別)となっています。

 

今年のブリヂストン秋の新車発表会は来月4日から全国各地で行われ

大阪での2016年型新車発表会は来月の18,19日の予定だが発表会を前に車種によっては現行車完売などの事情で

これから順次新型に変わって入ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最適な自転車選びの・・・

2015-10-21 18:54:39 | 日記

          

 

 昨日はブログ投稿のあと夕方から閉店まで忙しくさせていただきました

今日は間もなく閉店なのにホント暇 ・・・・

 

それでも何とか新車を買っていただきました、それがこちら

サカモトテクノの「Sテック24」オプションでリヤチャイルドシートを取り付け。

 

この「Sテック」ブリヂストンなどメーカー品と同じくリヤに漕ぎ出しの軽い16丁ギヤを採用しています。

左が漕ぎ出しに軽い16丁ギヤ、右が一般車によく使われている14丁ギヤ、見るからに大きさが違います。

この2枚の歯数の差が自転車の漕ぎ出しが軽いか重いかに大きく関係してくる。

フロントギヤはブリヂストンは31丁、一般車は31丁か32丁

リヤを16丁にする事により比率はどちらも1対2以下になり漕ぎ出しが軽くなり

スタート時のフラツキも少なくより安全に乗ることができます。

しかし歯数が多いということは好い事ばかりではありません、

同じ距離を走る場合には其れだけ多く足を回転させなければならないので疲れやすい、

そんなことで16丁のシングルか内装3段シフト、あるいは外装6段など使い方によって自転車を選んでいただきたいと思います。

ご来店の際のはどのように使われるかご相談ください、最適な自転車選びのお手伝いをいたします。

今日はこれで閉店です、また明日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の新車はエブリッジDX・・・

2015-10-20 16:57:05 | 日記

          

 

台風が2つ来ているようだが大阪はホントに天気がいい

今週も晴れでスタートです。

 

今日の新車紹介はこちら

軽くて扱いやすく乗りやすいアルミフレームです。

 

ブリヂストンの「エブリッジUーDX」24インチ、定価¥34800(税別)

「エブリッジU」はDXとSTDの2本立て、全車3年間盗難補償付でステンレスリムとローラーブレーキは共通だが

DXは全車アルミフレームの3灯LEDオートライトでステンレスキャリアが標準となり

タイヤもワンランクアップのタフロードタイヤ仕様

STDはフレーム、キャリアが鉄、タイヤはノーマル仕様で

STDの24インチ、オートライト(0,5W)は¥4000安く、定価¥30800(税別)

此の¥4000の価格差をどう見るかで分かれますが、

仕様の差、扱いやすさ、乗りやすさを考えるとDXがお買い得ではないかと思います。

色は写真のアニスグリーンのほかシルバー、ブルー、ローズ、ブラウンの全5色。

店頭価格はどちらも定価の10%引きプラス税、

内装3段シフトはそれぞれ¥5000アップ

 

それにしても休み明けの今日は暇、まだ新車が売れてません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天に誘われて・・・・

2015-10-16 17:18:21 | 日記

          

 

今日は朝からこれ以上望むことがない抜けるような青空の秋晴れでした。

さて、そこで今日のTOMOはどうだったのか?

好天に誘われてお客がいっぱい    

 

だったらいいが、大忙しだった昨日に比べると   

 そこは仕方ない

少し暇、2日続けての大忙しにはならなかった・・・・昨日が忙しすぎたのだ

しかし今日も新車は2台買ってもらったし

閉店までまだ2時間もあるし、忙しくなるのはこれからの時間帯

期待して頑張りましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする