goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々の茶子

北九州在住。
ランチとお出かけを主に書いています。

ABCクッキングスタジオ

2009-04-27 22:04:12 | お出かけ 福岡県
ABCクッキングスタジオ(コレット)
公式HP
1dayレッスン 500円
キャラメルとヘーゼルナッツのチーズケーキ

今度は、ABCの体験レッスンへ行ってみました。
遠巻きには見たことはあるんですが、コレットやキャナルなどにある料理教室です。
コレットは11階から4階に引越ししてました。

私には無縁の場所と思っていたんですが、500円でこのケーキが作れるならかなりお得なので体験してきました。

材料の計量は済んでいたので、生徒は材料をいれてかき混ぜたりするのが主な作業。
ちょっとした、豆知識やコツを教わりながら料理が進みます。
数十年ぶりにメレンゲをたてましたよ。
キレイにツノが立って、大満足。

ケーキを焼いている間に、料理教室への入会の説明を聞いてかなり惹かれる・・・
少人数制で、同じ時間にいろんなレッスンがあっていて、パンのマスターコースの生徒さんたちが、慣れた手つきでパンをこねている横で、ライスコロッケを作っているグループがあったりして、どれも美味しそうで楽しそう。
でもねぇぇぇぇ。
授業料ががねぇぇぇぇ。(^_^;)

今回の体験はこのホールのまま、家に持って帰れたんですが、家族にも大好評。
とっても楽しく美味しい体験でした。


チャングム(I'm11階)

2009-04-25 21:43:10 | 外ごはん 小倉北区
チャングム  I'm専門店街11階(コレット)

プルコギ定食1000円店名がチェゴヤからチャングムに変わっていますが、相変わらずにここの料理は美味しい。
お肉が、柔らかいし味付けがしっかりしている。
ご飯がすすみます。

セットのサラダとか。
写真にないけれど、味噌汁も付いてます。

ここ、社員教育がしっかりしているのか、店員さん全員元気がいいし、感じがすごくいいです。


台湾料理教室

2009-04-20 13:25:07 | お出かけ 福岡県
台湾料理教室へ行ってきました。

定期的な料理教室ではなく、今回1回限り、
材料費込みで1000円で教えていただきました。
先生は台湾出身のパワフルな方です。

焼き米粉(炒米粉)
塩ねぎ海老
いつもどおり、材料を切っていたら、まず包丁の持ち方から注意を受けた。
いままで、不自由も感じてなかったけれど人差し指を伸ばして包丁を上から押さえた方が力が入るそうだ。
にんにくも、上下切り落とした後に、ちまちま皮を剥いていたら、
「そんなことをしない!」
と包丁で’バン!’と叩いてつぶしてから皮を剥いて「ほら、簡単でしょ」(^^)

その他にも、色々先生が説明することに感心すること、数知れず。
目からウロコがぼろぼろ、落ちていきました。

ビーフンも美味しかったけれど、この塩ねぎ海老が、簡単で美味しかった。
お塩を大さじ4杯もいれて、生徒全員「わぁぁぁl」と驚いたんですが、
出来上がりの味をみると、すごく美味しい。
白ご飯にこのねぎだけを乗せても、十分いけると思う。

「いまさら、料理教室なんて・・・」と思わず、
こういう安い料理教室があれば、また行ってみよう。