茶ブログ

森林と木材をこよなく愛する男もすなる日記

席替え

2008-03-31 | Weblog
1年たちまして、異動や退職に伴い、席替えしました。

1年で、やっぱり自分の感性が鈍くなってってる気がします。
自分がどんどんおもんなくなっていく感覚。
この前、大学の同級生が大阪に来ていて、彼も同じことを言っていた。笑

また高校の同級生には、仕事の話しかしなくなって、話題の幅が
狭くなっているとの指摘。確かにそうだ。
話題を広げないと思いつつも、今日も内容は結局、仕事の話。


先週末は、元々木曜が送別会だったので、
阪神の開幕戦のチケットが手に入ったので、
開幕戦行く予定だったのですが、
送別対象の人がどうしても木曜だめで、金曜日に変更。
泣く泣く阪神開幕戦をキャンセル。

KY(空気読めないキャラ)で行こうと思い、
阪神を優先しようと思ったが、一年目ということや、
退職する人には世話になったので、空気を読んで送別会へ行きました。
その世話になった人の席が、おいらの新しい席です。

このおっちゃん、金に関しては妖怪的な能力を持っていまして、
1200のプロジェクトを、900にしたり、
160のプロジェクトを、130にしたりと、伝説的なお方。
 概算段階でのコストコントロールの能力は、たぶん社内1。
コストカットではなくて、コストマネジメントができはる人っすわ。 

 この人には数える程しか、仕事を教えてもらっていないが、
ちょろっとした言葉に含蓄がありまして、面白かった。
 この人が退職するのは、体力的に疲れたってのもあるとおもうけど、
この人の力を生かしきらんかったおいらと気の合わん上司の
責任も結構思いと思う。 

 ビッグプロジェクトがなくても、若手と上手く組み合わせて、
小規模プロジェクトをやらせて、ノウハウを継承するとか、
そういう仕掛けをようしよらんかった。
 たぶん、日々自分のことでめっちゃ必死で、
チームっつうか、会社全体とか部門をどういう風に
もっていくかとか、あんまり考えられへんねやと思う。 

 まじで、マネージャーとか監督って
直接的な効果は目に見えないけど、めちゃ大切やと日々実感。
 そういう意味では、こういう経験を積めてるのは、
よしとポジティブに捉えておこう。

 4月は、色々人事異動があるのだが、それを見て思うのは、
誰をどういうポジションにつかすかどうかで、
その人事をつかさどる人の判断力や能力が如実に現れると思う。

おいらが気の合わん上司を、今のポジションに引き上げた
当時、今のラインの人事権をにぎっていた上司も、いまいちな人みたいやし、
良くも悪くも人事って連鎖するなぁという雑感。
  
社長の一番難しくて大切な仕事は、
後継者に誰を指名するかというところだと
言われるけど、絶対そうやと思う。

それは、中間のポジションにおる人事権を司る人も一緒で、
誰をどこに配置するかで、大体決まる。
過去の実績ばかりにとらわれた人事は、誰でもできるので、
いかに、その先をみて人事をするかってとこが味噌だと思う。

ここらへんは、向き不向きもあるし、
本人の意志(やりたいこと、やりたくないこと)も
かなり尊重すべきだと思う。


自分がマネジメントする側になったときに、
どういう風にしようかという妄想を日々しております。

25

2008-03-25 | Weblog
今日で25歳になりました。四半世紀終わりました。
100歳まで生きるのが目標なので、あと75年です。
考え方次第では、100歳という前提でも
人生の4分の1が終わってしまったということです。
日本人男の平均寿命でいくと、
3分の1が終わりました。

とにかく時間が経つのは早い。
幼稚園とか、ついこないだった気がします。

昨日は地元の友達の結婚式でした。
誠にめでたい1日でした。
彼は自分が通ってた幼稚園の先生をしています。
彼が通っていたときの先生も来賓できていて、
20年の時間をとかをどのように感じているんだろうかと思った。

それを考えると、これからの75年とか、
おそらくめっちゃ一瞬で過ぎ去っていくんだと思う。
どれだけのことが出来るのか、自分自身への挑戦です。

とにかくこの25歳は、ちょっと夜遊びを控えて、
もうちょっとばかし勉強しようと思う。

先々週は、ちょっと早い誕生日プレゼントに
五本指ソックスをいただいたり、
先週は、呑み会でケーキがでてきたりと
なかなか喜ばしいことがいっぱいありました。

ということで、おめでとう、おいら。

昨年の誕生日は、自宅で自ら主催して
誕生日会兼送別会(当時東京勤務になると全力で妄想)を
企画していました。

あれからもう1年も経つんだと驚き。
この1年で、たぶんかなり老けた。

おそらく今年の異動はないので、もう1年は確実に大阪にいます。


アレグラ

2008-03-18 | Weblog
スギ花粉症の季節が来ました。
アレグラという薬服用のせいで、なんとなくキレが悪い。

スギをほんまにどうにかせんとあきまへんわ。
自分のためにも、さっさと森林ビジネスを動かさんとあきまへん。

バーゲンセール

2008-03-18 | Weblog
1ドル97円、日経平均は11787円と1万2千円を割り込んだ。
たぶんまだまだ円高に進むと思う。
ひょっとしたら、80円台に入るんじゃないかなとも思う。
FXって吹っ飛んだ人、めっちゃ多そうや。
日経平均も、1万1千円を割り込みそうな勢い。
1万円はわらんと思うけど。

なかなか米国式の錬金術商売は難しいんだなぁ。
リスクの細分化とか証券化とかは、いきすぎると
最後はババ抜きみたいな感じで、ババをつかんだのは誰??
みたいなみたいな。
リスクの定量化とか定性化とか、友人が研究していたけど、
リスクマネジメントしすぎたら、なんか100%安全に見えてきて
かえって油断というリスクが増大するんじゃないかとも思う。


1月中旬の日経平均が1万2千500円くらいに急落した時に、
株を買い込んで、一時期(1万4千円くらいになったとき)は
含み益も出てたのだけど、この株安で、一気に10%ぐらいの含み損。
資産があきらかに目減りしているのに、不思議と焦りが全くない。
なぜなのかようわからん。

1万4千円の時に、利益の確定売りしとけばよかったけど、まぁ失敗だ。
そんな一本調子であがる訳がないと、よい勉強になった。

買うタイミングがよかったのか悪かったのか、
こんだけ下がってても、10%ぐらいの損失。
1万円くらいになっても、20%の損失なので、許容範囲か。
自分の金を自分の判断で投資しているから、失敗だったかと
色々考えるけど、後悔とか、仕事が手につかないとかそういう感覚は一切なし。
 これが、投資ファンドのファンドマネージャーとかだと、
ここ数ヶ月は毎日寝られへん状態やと思う。
 他人の金を預かるってのは、相当なプレッシャーやろう。

そもそも、おいらは自分でやりたい派なので、
ファンド買うくらいなら、自分で考えて
自分の買いたい銘柄を買うわ~って感じ。

ちなみに、おいらの資産分布。
株90% キャッシュ10%くらい。


損切りで手仕舞おうかと思ったけど、なんだかんだで断然割安だと思うので、
さらに買い増しをかけたいんだが、なにぶんキャッシュがないので、
買いたくても買えない状態。

銘柄によっちゃ、ほんまにまじで激安な状態だと思う。
商売の基本は、安く買って、高く売る。
みんなが総悲観の時に買わんといつ買うの????
みんなが株が儲かるといった時には、もう遅いとおもう。
とはいえ、生活資金までつぎ込む必要はないと思うけど、
数年間は使う予定のない金なら、貯金代わりに株買っといたらと思うにゃん。
どの株買えばよいかとは、よう指南しませんし、
今のとこ運用成績は、マイナスやしおいらの銘柄選定は
あてにならんな。笑 いい銘柄あったら教えて欲しいぐらい。

今年の夏と冬のボーナス時期まで、株安が続いてくれないかな~という期待。
たぶん、夏冬の90%以上は、突っ込むつもり。
ということは、もう1年は会社にいるつもりみたい。

3月末で1年経つが、もう少し建築の経験を積みたいので、
もうちょっと会社にいようかと思う今日この頃。

4月から程よい規模(工期10ケ月程度)の新築現場が始まるので、
そこの監理者補助になんとかつかせてもらって、
ゼロから完成まで、一通り現場を見たいと思う。

補助につかせてくれ~と言ったら、
まぁ資格も色々とったし、特にダメな理由はないから
考えておくと仲良しの方のマネージャー。
 やることやっときゃそれなりに、意見聞いてくれるのねと新発見。


刺激

2008-03-16 | Weblog
最近日々の生活が刺激不足で、記事の内容も自分で
書いていてあまり面白くない。
 今まで面白かったかというと、そこも疑問だが、
こと最近は、中身が薄くなっている気がする。

五感が鈍ってきているのかもしれない。
もう一度、五感を研ぎ澄ましていかねばならん。
自分で刺激を作り出して溌剌な生活をしていかんといかん。
チャレンジ感があんまりないのかもしれないなぁ。

土曜日は、丹波篠山に遊びにいき、セメントと砂をこねて、
モルタルをつくり左官工事をして犬走りを補修。
 その後、耕運機で畑を耕そうも、機械の調子が悪くて耕せず。

 左官のコテの形状には、全て意味があるってことがわかった。
レンガ積用とか、ブロック積用とか、ぬり仕上げ用とか
色々あって、全て形が違う。
その用途にあったコテでないと仕事が非常にやりにくい。
 道具の形状って、機能美だ。

 左官仕事した後、カルボナーラをつくろうとして、
生クリームを買い忘れていたので、
コーヒー用のクリープを20個くらいつかって
生クリームの代用をした。
 普通にカルボナーラになった。

ということで、今回も特に内容なしでした。

ノリ→言いだしっぺ→実行

2008-03-09 | Weblog
先週の結婚式には、研究室の先生も来ていまして、
今夏にあるとある学会に論文書いてみたらといわれたので、
「書きますわ~」と軽いノリでお返事。

ノリで言ってみたのだが、いざ実行するとなると、
なかなかしんどいというか面倒くさい。笑

とりあえず会社の部長に、こういう学会に
会社のこの事業をテーマに論文出すのでと、
了承をもらいました。
 そのあとで、直属の気の合わない上司に、
「部長に、OKもらいましたから、
こういう論文書きますので、
この事業に関する情報ください。」と報告。

この順序は、こういう上に媚びる上司には、効果的だと判明。
その人より偉い人のOKさえ取り付けておけば、すんなり進む。
一つ学習した。笑

了解もらったものの、筆が進まない。
上司にやるって言った手前、やっぱ無理でしたというのは、
有言不実行で、馬鹿にされかねないので、
完全にやせ我慢状態でやっています。
く る し い ~。
やってもやらなくても、会社に利も損も全く関係ないんだがね。

この自らドMになるパターンが多すぎて、やだ。w

ノリで言う→
言いだしっぺということで、あんたやりなさい→
ということでやる→
当初に思っていたよりもしんどい→
やせ我慢でなんとか終わらせる

そのアブストラクト(梗概)の締め切りが11日ということで、
先週色々とやろうとしたが、なかなかアイデアが出ず。
で、今むりくり言葉ひねり出して、アブスト書いてます。
論文としての構想も、あまりなくて完全な勢いなため、
書く題材のバックボーンとなる周辺知識があまりにない。

でも、とりあえず要求の1000字程度は書き上げました。
明日、明後日で、最終チェック。

最終的に6ページ分も書けるのか、謎です。

2008-03-09 | Weblog
本は借りるより買う方が好きです。
借りると期限までに返さないとあかんという
焦燥感が嫌なのです。

一回本屋に行くと、2~3冊本を買います。

1ヶ月に本の代金だけで、1万くらいは使っているかも。

そんな感じなので、同時並行的に、色々な本を読んでいまして、
さらに、読み終わってないのに新しい本を買うので、
どんどん未読の本が増えていく状態です。

文庫とかで、すいすい読める本は2~3時間で
読み終えてしまう場合もある。
そういったとき、その本は買う必要が
あったのかどうかというところ。


すなわち、本は高いのか安いのか。

結論から言うと、本はめちゃくちゃ安いと思う。
 
 執筆者が膨大な時間をかけて学び、執筆した内容が、
二千円やそこらで、誰でも入手できると考えると、
これほど安くて効率の良い情報源はないと思う。

どんな本から、参考になったり、ためになる情報は、
1行でもあれば十分だと思う。


今日、読んでいる本。

野村克也の「敵は我に在り」 かなり面白い。
ID野球の片鱗が読み取れる。
さらに人に対する観察眼がすごい。

色々な本を読んできたけど、
何かのポジションで一番を築いてきた人の考え方とか、
行動の仕方ってなんか共通点がある。


とりあえず、ストイックである。
求道というか、何かを突き詰めようとしている。
そのために、とても分析的に思考している。
見るのではなく観るって感覚かな。
その分析から、自分の行動とかに反映させて、
仮説を試してみたりしている。
 何かをずっと考えてるんだと思う。

己を知ろうとしている。
これは分析的な思考と相関していると思うだが、
己を知らないと、強みも弱みもわからなく、
次の手の打ちようがない。

負けず嫌い。ある意味、楽観主義?
一度負けても勝つまでやれば負けた事にならないというか、
失敗しても成功するまでやれば、成功したことになる。
誰にも見せない凄まじいプライドがあるんだと思う。

そのプライドが努力につながるんだろう。


3月になりました。

2008-03-03 | Weblog
昨日は、研究室の先輩の結婚式。おめでとうございやす。

おめでたい。今月はあと2回、友人の結婚式があるので、
おめでたい3月です。

今までの結婚式では、おいらは披露宴や
二次会で毎回余興やったり感じやったりすることが
多かったのですが、今回は出番なしということで、
非常にリラックスして楽しめました。

後々に出番があると、緊張とか準備とかで、
もひとつリラックスできひんからね。


1月末に受けた積算資格者試験。結果は本日発表でした。
ほぼ勉強してなくて、試験の感触もあまりよくなかったわりには、
普通に通ってた。ラッキーでした。試験モノはやっぱり得意。
合格率5割近くあるので、かなり簡単な試験の部類です。

これで、今おる部門で社外資格の面で
最高ランクになりました。
積算関係の部門なので、一級建築士と積算資格者持ってたら、
資格面では、最高ランクに位置されます。
でもただそれだけで、給料があがるとかはないっす。

まぁ資格は、運転免許と一緒で、運転の上手・下手は
関係ないので、なんのこっちゃないんですけどね。


つうことで、早く実務の経験値をあげんといかんですたい。
気づけば、もう1年が終わります。
4月に下が入ってくるのだろうけど、
教えられるほど仕事覚えてないし、経験踏んでないべ~。