goo blog サービス終了のお知らせ 

cutecute_002

orzzs

サインツ首位、三橋29位=ダカール・ラリー

2011-01-06 16:18:41 | 日記
 自動車のダカール・ラリーは5日、アルゼンチンのフフイからチリのカラマまでの第4ステージ(四輪207キロ)が行われ、カルロス・サインツ(スペイン、フォルクスワーゲン)が総合首位を守った。三橋淳(トヨタ・ランドクルーザー)は総合29位。 

【関連記事】
サインツ首位、三橋30位=ダカール・ラリー
サインツ首位、三橋26位=ダカール・ラリー
サインツ首位、三橋は25位=ダカール・ラリー始まる
ダカール・ラリー、1日スタート=南米で3年連続開催

リウッツィ「フォース・インディアは僕との契約を破棄できない」

2011-01-06 16:18:20 | 日記
 ビタントニオ・リウッツィは、フォース・インディアが来季エイドリアン・スーティルとポール・ディ・レスタをレースドライバーに起用、ニコ・ヒュルケンベルグをリザーブドライバーに据えるとのうわさを受け、自分はチームとの契約を結んでいると改めて主張した。

 2009年途中でフォース・インディアのレースドライバーに昇格したリウッツィは、チームと2011年の契約をすでに結んでいると以前から主張している。しかしフォース・インディアはまだドライバーラインアップの発表を行っておらず、今年はリウッツィに代わって昨年のリザーブドライバー、ディ・レスタを昇格させるのではないかとのうわさが出ている。

 これに対してリウッツィは422race.comに対して次のようにコメントしたと、planetf1.comが伝えている。
「今の時点で僕から言うことは何もない。数カ月前からいろいろな報道がされてきた。でも僕の状況ははっきりしている。フォース・インディアからは何らかの変更について連絡は来ていない。僕が信じるのはチームの言葉だけだ」
「僕はすごく冷静だよ。2011年に関してチームと確実な契約を結んでいるんだから。もし彼らが他の道を選びたいのであれば、どういう事態に直面することになるのか、彼らは分かっているはずだ」

 チームが金銭的な解決方法を提示したとの報道も、リウッツィは否定した。
「僕は何の提案も受けていない。繰り返しになるけど、僕はそういう問題についてチームと話をしていないんだ。僕とフォース・インディアにとって、僕が彼らのところで走るという状況は変わっていない。うわさは重要ではない」

「F1では何があっても僕はもう驚かない。何も確実なことはないんだ。僕も3月13日に開幕戦を迎えるまでは確信はできない。でも、彼らとの間に有効な契約を持っていることは確かだ」
「彼らが最終的に違う道を選ぶのであれば、どういう事態に直面するのか彼らは承知している。僕はレースをしたい。サードドライバーとして2年間待ったんだ。当然、今の自分のシートを手放したくない」

[オートスポーツweb 2011年1月6日]

ダンスファンタジアが迫力満点の動き

2011-01-06 16:17:58 | 日記
 G3フェアリーS(10日・中山)へむけて良血馬ダンスファンタジア(牝、美浦・藤沢和)が美浦坂路で追い切りを行った。時計は4F49秒4‐36秒7‐12秒6。迫力満点の動きで、この日の1番時計をマークした。騎乗したのは今回からコンビを組むクラストゥス。「とてもいい馬だね。加速したときにいい反応を見せてくれたし、動きも良かった」と感触を伝えた。

【関連記事】
【フェアリーS】ファンタジア、平常心
【フェアリーS】バカラ、素質上位だ
【中山金杯】ファントム、1年2カ月ぶりV
【京都金杯】シルポート、初笑い逃走V
【シンザン記念】ドナウ、坂路で余裕の先着

前阪神の水田圭介内野手が中日入団会見

2011-01-06 16:17:37 | 日記
 昨年末に新井良太内野手との交換トレードで、中日移籍が決定していた前阪神の水田圭介内野手が6日、名古屋市内の球団事務所で入団会見に臨み、ラストチャンスに全力を傾ける決意を示した。「チームがどこであれ、やることは一緒なんで。チャンスがもらえるように頑張るだけです。ここを乗り越えないと、先がないので。見て欲しいのは守備と足。細かい部分を要求されると思うので、期待に応えられるようにしたい」と、新天地での飛躍を誓った。

【関連記事】
阪神・藤田、西武・水田のトレード成立
水田、3球団目「頑張るしかない」
阪神・藤田、西武・水田のトレード成立
阪神が新井の弟・良太を中日から獲得
登録名は新井良太!61年ぶり兄弟弾だ

広島・梵が年末年始無休で自主トレ

2011-01-06 16:17:15 | 日記
 広島の梵英心内野手が6日、広島市内のマツダスタジアムで自主トレを行った。06年の新人王は昨季、盗塁王とゴールデングラブ賞を獲得して復活。2年連続の活躍へ向けて年末は都内でトレーニングを行い、年末年始も無休で体を動かし続けている。「契約更改した時点で去年の数字はリセットしている。またゼロから数字を伸ばして、今年もいい成績を残したい」と6年目への意気込みを示した。今後も広島で練習を続け、13日に沖縄先乗り自主トレに出発する。

【関連記事】
松田オーナー、仕事始めで抱負語る
前田智&琢朗の名球会コンビがVへ合体
雪辱に燃える石原、4年連続護摩行
小窪が前田智に弟子入り志願
黒田“引退覚悟”!!広島で始動