ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
台湾厨房 FORMOSA -福爾摩沙-
2020-08-01 20:08:01
|
グルメ
6月オープンの
大同生命ビル(miredo=ミレド)
いろんな新店舗があって
一番気になってたのがこちら
台湾厨房 FORMOSA -福爾摩沙-
まずはビールで乾杯🍺メニューが豊富なので迷っちゃう
↓
あさりのバジル炒め
🐚
葱(ネギ)入りの小麦粉の生地を起司(チーズ)を挟んで鉄板で焼いた
↓
起司葱油餅
夜市の味ですわぁ
↓
水餃子
(冷凍生地?🙅残念賞)
今年はさぁ🛬台湾に行こうと思ってたんだよなぁ
北海道から出られないもん
食べ物で旅行しちゃうぜ
そろそろパスポートが切れちゃうけどしゃーないし
台湾気分が味わえるお店
次回は魯肉飯と鶏拝を食べよーっと
んじゃまた
#台湾厨房
#FORMOSA
#-福爾摩沙-
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (4)
«
ヘラカニと帆立
|
トップ
|
古平で雲丹
»
最新の画像
[
もっと見る
]
GODIVA フラワーバッグセット
3時間前
ロピア琴似店
20時間前
ロピア琴似店
20時間前
ティラミスパフェ
2日前
ティラミスパフェ
2日前
ちょっくら道東⑧
3日前
ちょっくら道東⑧
3日前
ちょっくら道東⑧
3日前
ちょっくら道東⑦
4日前
ちょっくら道東⑥
5日前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
台湾ビールも好き!
(
こぶたナース
)
2020-08-03 20:40:16
TO:にっしーさん
台湾でもビールを飲みましたね~
しかも暑いのでめちゃくちゃ美味しかった
ちょっとあっさりめの台湾ビールだけど
フルーツビアとかもあったなぁ
台湾のクラフトビールも味わいたいですね
ちょっと残念なメニューもありましたが
でもやっぱり台湾料理好きなんだよなぁ
密になる時間帯をさけて再チャレンジしたいです
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2020-08-02 20:31:57
こんばんは。
最近、クラフトビールのイベントでも台湾のクラフトビールがよく出店していますよw 名前は何だったなぁ・・・。
でも、これだけのおいしいお料理があるなら、グビッとおいしく飲みたいので、クラシックを飲みたくなりそうですw
返信する
行きたい!行きたい!
(
こぶたナース
)
2020-08-02 17:42:35
TO:あばちゃん
台湾に行くと必ず北京ダックを食べちゃう
一羽を目の前でさばいてくれるし
食べきれない分はお持ち帰りしてさ
地下鉄も発達してるから🚇
あちこちどこでも行けちゃうよね
丸林魯肉飯も美味しかったよ
庶民的なお店で日本語メニューもあったし
きっと…しばらくは飛び立てないからさ✈
色んな国の料理をチャレンジしちゃおっかな
楽しく美味しく旅行気分で
返信する
Unknown
(
あばちゃん
)
2020-08-02 07:24:30
たいわーーーーん!
いきたいわーーん!!
油餅たべたいわん!!
おネギが入っていてもチーズだからヨシ!
ルーローハンにチーパイも食べたい!豆花もたべたい!
チェック済の台湾料理屋さんが3つあるんですけどね
衛生面など総合的に考慮したら1つになっちゃう
そうなりゃ、現地の屋台も⁉
(*‘ω‘ *)
あば子の台湾記録をお時間のあるときにどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/mie22aba/e/357af5523c2c427b7eff47d0cf9d3394
ミレドですね…ふむふむφ(..)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ヘラカニと帆立
古平で雲丹
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
347
PV
訪問者
242
IP
トータル
訪問者
521,601
IP
最新コメント
こぶた/
ちょっくら道東⑧
にっしー/
ちょっくら道東⑧
こ/
ちょっくら道東④
にっしー/
ちょっくら道東④
こぶた/
ちょっくら道東②
stars0622/
ちょっくら道東②
こぶた/
赤いサイロ
にっしー/
赤いサイロ
こぶた/
プリンアラモード
にっしー/
プリンアラモード
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
GODIVA フラワーバッグセット
ロピア琴似店
ティラミスパフェ
ちょっくら道東⑧
ちょっくら道東⑦
ちょっくら道東⑥
ちょっくら道東⑤
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025 「THANK YOU SO MUCH!!」
ちょっくら道東④
ちょっくら道東③
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
台湾でもビールを飲みましたね~
しかも暑いのでめちゃくちゃ美味しかった
ちょっとあっさりめの台湾ビールだけど
フルーツビアとかもあったなぁ
台湾のクラフトビールも味わいたいですね
ちょっと残念なメニューもありましたが
でもやっぱり台湾料理好きなんだよなぁ
密になる時間帯をさけて再チャレンジしたいです
最近、クラフトビールのイベントでも台湾のクラフトビールがよく出店していますよw 名前は何だったなぁ・・・。
でも、これだけのおいしいお料理があるなら、グビッとおいしく飲みたいので、クラシックを飲みたくなりそうですw
台湾に行くと必ず北京ダックを食べちゃう
一羽を目の前でさばいてくれるし
食べきれない分はお持ち帰りしてさ
地下鉄も発達してるから🚇
あちこちどこでも行けちゃうよね
丸林魯肉飯も美味しかったよ
庶民的なお店で日本語メニューもあったし
きっと…しばらくは飛び立てないからさ✈
色んな国の料理をチャレンジしちゃおっかな
楽しく美味しく旅行気分で
いきたいわーーん!!
油餅たべたいわん!!
おネギが入っていてもチーズだからヨシ!
ルーローハンにチーパイも食べたい!豆花もたべたい!
チェック済の台湾料理屋さんが3つあるんですけどね
衛生面など総合的に考慮したら1つになっちゃう
そうなりゃ、現地の屋台も⁉
(*‘ω‘ *)
あば子の台湾記録をお時間のあるときにどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/mie22aba/e/357af5523c2c427b7eff47d0cf9d3394
ミレドですね…ふむふむφ(..)