逼迫…してるんでしょ
自衛だけで乗り越える自信がないんですけど
どもどもこぶたです
分母が増えりゃ分子も増える
こりゃ当たり前…
時の過ぎ行くままに~

ってなことで
TOKYO CRAFT 爽やかIPA

にっしーさんに遅れること2週間
やっと見つけました

夏限定でございます

コンビニによって品揃えが違うからさ~
スペシャルビールは一期一会(んなこっちゃないか…)
そしてお気に入りの店舗っちゅーのもあるべさ…

駐車場が広いとかさ←これ大事
コンビニスタッフって大変なんだろうなぁ
聞くなオーラ半端ねぇーし
しゃーなく聞いたらさ面倒臭そう(露骨
)
あんまりいいイメージもないけどCMみたいに願いたい
こぶたでございました
そんじゃまた~


分母が増えりゃ分子も増える




ってなことで



にっしーさんに遅れること2週間









そしてお気に入りの店舗っちゅーのもあるべさ…




コンビニスタッフって大変なんだろうなぁ







おひさしぶりです✨☀✨
もちのロン👐いつもノーギャラ出演ですみません😆
めちゃくちゃいい.。o○..。o○泡でしょ~🌠
🏪コンビニstaffはホント大変ですね
忙しそうな時はやっぱ声掛けにくいのよ
ペイもエディもクーポンも準備して挑むことにします
そしてお目当てのものが見当たらなかったら諦める
他の店に行けばいいことですもん
自分に余裕持たせなきゃ🙆です❗
あっ、今回も名前が登場💦 冒頭にないから今回は・・・と思いきや(笑) 恐れ入ります^^;
最近のコンビニはアルバイトさんも大変ですよね。覚えることが多くなっていることは明らかですもんね。でも、接客は疎かにしないでほしいものですね!!
お母さま~
コンビニで働くって大変ですもの
こんな(こぶたみたいな)人もいるしさ
業務も多岐にわたってるでしょ
そして継続するパワーも素晴らしい
見習わなくちゃなりませぬ
また後で
ってかもうだいぶ前からだけど
そん時は大したことじゃないことだといいきかせちゃって
しまいに無かったことにしちゃってさ
そして墓穴を掘る結果になるという悪循環
忘れることも大事とか言っておきながら
忘れると大変なんだよね…
昨日…どきっとした養老孟子先生の言葉
『自分は独立して生きていると思っているから
本当は、お互いさまで生きているのに』
自分は自分…ってマイペースが一番って思ってるんだけど
“お互い様”ってちょっと忘れかけてた気がする…
もちょっと(もっと…か…)寛容に生きねば…
一期一会!いつでも今の出会いを大切に♬
分かっているけれど、
ついつい、また今度~にしてしまう…
そして、また後で…を忘れてしまうことが多発する今日この頃です
あ!
と思ったときが、買い時♬飲み時♬投稿の時♬
そうなると
その店員さんに出会うことも必然だったのかも。
あば子ハハは、コンビニバイト歴10年以上になります
すること、覚えることが多いのにスゴイと思います
というか、同僚さん方のサポートにも感謝です
もう少し働いてもらいましょ。
(´艸`*)