旭川2日目
レンタカーを借りて

近郊へドライブ

目指すは色鮮やかな黄色の絨毯
たきかわ菜の花まつりっちゅーのをやってました(3年ぶりの開催みたいです)

ここ(道の駅たきかわ)でマップを頂きました

開花時期は5月中旬~6月上旬くらい

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°眩しい一面の黄色畑
very vivid and beautiful

滝川の
菜の花はナタネを取るための農作物として栽培されているものが中心

畑に入っちゃいけません

若干迷いながら巡ってから
丸加高原展望台へ

ちょっと靄ってるけど
菜の花畑も見えますね~(強引

)
これぞ、北海道って感じするでしょ~

やっぱ
田舎暮らしをしたい
こぶたでございます

問題は🐛🐜🐝虫かなぁ…(えぇっ…そこ?)

んじゃまた~
まみ部長は2019年8月が最後だったのよね…
10年前の旭川編というと…2周目くらい
もしかしたら…『花ちゃん』やってた回かな←こっちではJ:テレ来週放送
今はみんなおっさんになっちゃったのもあるか
いや、もうNACSが全国区だからだよね
ローカルでいた頃が懐かしいよ
む~しっしむ~しっしむ~しむ~し🐛
そうですね…黒いアレは家じゃ見ないけど
北海道にもいるみたいですからねぇ
ってか…虫がダメなんですよ
だから殺虫剤は常備しております
コバエなんてもってのほかなんだけど
たまに入りこんでくるので大騒ぎしています
やっぱ田舎は無理か…
これぞ、でっかいどー!
んだんだ
ムシ問題は無視!(〃ω〃)
いやぁ、無視できないから困ります
大きさも規格外になりますもん
こちらでは、これからの季節…アレがはびこります…黒いアレ
幸い家は今のところ大丈夫なんですが
外でお見かけすることもしばしば…ふぅ…無視したいのに
気になっちゃう。そんなもん。
そして、恒例のシンクロ⁉︎
今朝、こちらのJ:COMでは、10年前のおにぎりを放送していました
それが旭川編でした!まみ部長お久しぶりでした
(*´∀`*)