こんにちは。
もう12月ですね~。
今日は、なんか懐かしくなる(私的に-笑)、カール人形のご紹介です。
それは、この子。
セーラーカラーの上着とおズボンのという、
カール人形としてはちょっとユニークな格好ですね。
後ろ姿は、クルクルパーマぁ。
この子は、お目目がキラキラして、どの角度から見ても光ってますよ。
私的に懐かしいのはこの髪型。
母の若いころの写真にこんなのがあったんです。
前髪がクルクルのセミロング。
母を思い出すなぁ。
あら、カール人形さんも何か思い出したようですよ
この赤ちゃんですかね~。
ははっ、
なんか、赤ちゃんのお顔が、お母さんより大きい・・・
お母さんのお世話がいいから、良く育っているのかな~。
この乳母車赤ちゃんは[大越玩具]の良い子のおもちゃ ですよ
こちらも懐かしい~おもちゃでしょ?
『私もお母さんを思い出しちゃった~』 と思った方は
↓こちらをクリックお願いします
2代目後期リカちゃんの情報ありがとうございます。
とっても嬉しかったです♪
昔のお人形さんを、たくさんお持ちなんですね。
画像のお人形さんのプックリしたホッペとお口が可愛いですね!(お人形のホッペが好きなんです)
では、おじゃましました!
私もリカちゃんが大好きなんですよ。
このお人形さん達は昭和30年代~40年代のものなのでマニアが少ないんです(笑)
お人形さんのホッペって可愛いですよね~♪
増田屋さんの子でしょうか?
赤ちゃんの子はおきゃんな感じで良い味わい出しています☆
お母さんは無印のお人形さんです。
このころはカール人形全盛のころなので、色々と出ていたのでしょうね。
赤ちゃんはキューピーさんがクルクルパーマになった感じで、もろ昭和って感じですよ(笑)