goo blog サービス終了のお知らせ 

暇で多忙にっき

暇で忙しい記録

川と海の魚獲りの件

2015-07-14 22:38:29 | 釣り
雨が降りそうになかったので大飯原発の隣のポイントまで釣りに行ってきた。
鯖街道の道中で餌を購入。


金曜夜からだったので誰もいなかった。イカ釣り漁船がお客さんをのせて帰ってきたけど、坊主だったもよう。


釣果。今回はサビキを使用せずイソメで釣ったのでまぁまぁいいのが釣れた。


日曜には鮎捕り。


前回と比べて雨が続いたからか琵琶湖からだいぶ遡上してて鮎は52匹とれた。


畑でとれたジャガイモのフライドポテトと鮎を天ぷらにして食べた。


帰りに畑にいったらパッションフルーツ(時計草)の花が咲いてた。

タコとイカが釣れた件

2014-09-25 19:20:43 | 釣り
休みの日に例によって大飯原発で釣りをしていたら大物が結構とれた。
サビキに引っかかった豆アジを放ったらかしにしてたらそれに食いついたタコとイカが釣れたという。
それぞれ自分と友人で撮影。



タコもイカも調理が難しかったからもうええわ・・

夜釣りに行ってきた件

2014-07-19 07:27:08 | 釣り
友人と大飯原発横のポイントで夜釣りをしてきた。
ついて早々、大雨に見舞われるアクシデントもあったけど、割と早くやんで再会。


例によってサビキと投げ用にして4時間ほど釣ったら釣果は138匹。
友人は鱚が釣りたかったみたいやけど、夜は寝とるから釣れないらしい。

魚釣りに行った件

2014-06-23 19:29:48 | 釣り
友人が釣りをしてみたいというので若狭の大飯原発の裏に行ってきた。
自分もかなりの初心者やったけど、釣り初めての友人もいるし在学中に何回も来た大飯原発の裏にやってきたという。
はじめは全然釣れんかったけど、ポイント移動してから入れ食い。
仕掛けは二人共下手くそだからサビキ&アミエビのコンビ。途中からイソメを付けて今回一番の大きさのガシラを釣り上げ。


この後もフグとか釣ってサビキの仕掛け持って行かれたりして午前4時前に撤退。やっぱ夜明け前はええね。


小浜湾も綺麗に見えた。


超絶ビギナー組でも58匹も釣れたし満足。

ブルーギル撲滅釣り大会とかいうのに参加してきた件

2014-05-18 14:09:00 | 釣り
琵琶湖の漁師の仇敵であるブルーギルを釣って撲滅するとか云うイベントに参加してきた。
ここ2年くらいはずっと投網での鮎捕りばっかりだったから釣り竿での釣りは久々。天気は皐月晴れの好天で絶好の釣り日和。
餌の付け替えとかがめんどいし愛用の110cmの短竿にミミズをつけて垂らすと入れ食い。


友人と二人でダラダラつってて2kg以上も釣れた。ボウズにならんでよかった。


ブルーギル1kgにつき1ギル券とかいう引換券を貰えるんやけど、計量の時におっちゃんがおまけして3kgとして計上してくれたのとゴミ拾ったから+1枚の計4枚ゲット。
友人と山分けしようとしたけどはいらんとのことだから全部もらった。
このギル券、1ギルで鮎3匹と引き換えできるから12匹と引き換える予定。


帰りの比叡山方面。