運動会まであと2日! 2010年11月04日 | 執行部 いよいよ7日(日)は運動会です! 今朝は最後の全体練習から始まり 各学年、最後の調整で昼休みも返上で頑張っていました♪ 保護者のみなさんも楽しみですね♪ 明日5日の予定をお知らせします! 1,2年生は4校時 です! 運動会の準備ですが 清掃時間~6校時の間で高学年の児童たちがテント設営等を行います。 その後、万国旗の設置、テントの固定・各自治会のテント位置の看板立てなど 保護者のみなさまにもお手伝いお願いしたいことがありますので ぜひお手伝いに来てください!! 平日のお昼なので大変だと思いますが お時間のある方は何時からでもOKです! よろしくお願いします。 また、個人用の場所取りについては夜8時以降となっています 学校の校門は閉まっています! 8時に開門いたしますのでご注意ください!
拡大運営委員会お疲れさまでした♪ 2010年05月19日 | 執行部 今日は 先週から始まったプールの授業も 雨で中止になったり、肌寒い中でなんとか実施というクラスもありましたが 今日のようなお天気の日は 気持ちよさそうな声がクラブハウスまで響いてきます 先週末の14日(金)は大雨でしたが そんな中、拡大運営委員会に参加くださった保護者のみなさま、お疲れさまでした 各学年および委員会のそれぞれの話し合いの内容を簡単にお知らせします ●各学年の学年レク(とよみ祭りの催し物)案 ○幼稚園・・・5月21日(金)に役員会にて話し合う ○1学年・・・7月17日(土)親子ドッチボール(カキ氷、飲み物) ○2学年・・・6月27日(日)ミニ運動会(駄菓子、くじ引き) ○3学年・・・6月26日(土)3本綱引き(カレー) ○4学年・・・7月11日(日)親子ドッチボール(風船ダーツ、わなげ) ○5学年・・・12月12日(日)十三祝(バザー) ○6学年・・・秋口に予定 (舞台を使って楽しいこと) ●各専門委員会の活動予定 ○保健体育委員会・・・・5月22日(土)14:00~会議(クラブハウス) ○環境整備委員会・・・・5月25日(火)19:00~会議(クラブハウス) 5月30日(日)PTA作業(2・6年) ○ベルマーク委員会・・・第1.3金曜日10:00~12:00作業 ベルマークの袋を廃止して、職員室前に箱を設置して回収 ○校外生活指導委員会・・5月25日(火)18:30~会議(視聴覚室) みーまーる隊(水曜日18;00~) ○家庭教育委員会・・・・6月6日(日)9:00~9:30顔合わせ 年3回程度の活動を計画中 ○広報委員会・・・・・・年4回の広報誌発行予定(5月下旬~6月中旬に会議予定) ○読み聞かせの会・・・・毎週月曜日8:15~8:35に読み聞かせ 17日(月)見学会を実施 会員募集中です!! 各学年委員会、専門委員会からお知らせがあると思いますので それぞれの委員会でのご活躍をよろしくお願いします
拡大運営委員会があります! 2010年05月12日 | 執行部 遅くなりましたが、みなさんの元に各委員会のお知らせが届いたと思います 今週14日(金)19時~ 体育館にて 拡大運営委員会 が 開催されます この会議は、会員全員が一同に集まる会議です ・各委員会の1年間の活動内容 ・メンバーの役割分担 ・スケジュール調整 などを決定する大切な会議です! 一部のメンバーが一生懸命活動するPTAではなく みんなが少しずつ活動するPTAを目指して 多くの会員の出席をお待ちしています 今年度の活動が楽しくできるようにしましょう!! ※お礼※ 今週、突然電話がかかってきて・・ 学級役員を!!という内容に驚かれた方も多かったと思います お仕事をされている方、下のお子さんが小さくて・・という方 それぞれのご事情で、今年は無理・・という方は ぜひ!!来年・・再来年・・宜しくお願いします♪ そして、忙しいにも関わらず、学級委員を引き受けてくださった方々 ありがとうございました♪
学級保護者会&総会 2010年04月27日 | 執行部 4月もあっという間、もうすぐGWです 今日のお天気はですが、学校の中は子どもたちの声で賑やかです♪ 今日の3時間目には「1年生を迎える会」があります 今年はどんな楽しい催しになるのでしょう さて、明日28日(水)は保護者の皆様にとって忙しい1日となりそうです 学級保護者会! スケジュールは次の通り ★3・4年・・・14:10~14:55 ★1・2年・・・15:05~15:50 ★5・6年・・・16:00~16:45 各学級のクラスの様子、学校内での子ども達の様子 この1年間をどのような学級運営をしていくかなどのお話があります ぜひ、時間を確認のうえ出席してください 19:00からはPTA総会があります お忙しいところ大変だと思いますが こちらも、ぜひ!出席をよろしくおねがいします
たくさんの本 ありがとうございました 2010年02月05日 | 執行部 1月31日(日)学習発表会の日 みなさんからたくさんの本をいただきました 辞典や絵本、物語など全部で82冊! これらの本は、図書の先生と相談しながら 幼稚園と小学校の図書館に寄贈する予定です。 ご協力くださったみなさん 本当にありがとうございました ご家庭で眠っている本を提供してください! という呼びかけに、賛同してくださった保護者の皆さんに感謝しております♪ 尚、この取組みは常時行っており、クラブハウスでお預かりいたします♪ また、2月26日(金)の授業参観の日にも職員室前にBOXを設置いたしますので、ご協力よろしくお願い致します。
童話・お話・意見発表会 地区予選 2009年11月06日 | 執行部 昨日5日(木)午後2時から 童話・お話・意見発表会の地区予選が開催されました 本校からも低学年代表の2年男子と 高学年代表の5年女子が発表しました 会場が本校ではなかったにも関わらず 応援に駆けつけてくださった保護者の方々 ありがとうございました♪ 高学年の部で予選を通過 11日(水)の地区決勝大会への出場が決定しました
たくさんの署名ありがとうございました♪ 2009年10月19日 | 執行部 本日、17:00 学校代表と保護者代表で警察署に署名を持っていきます!! たくさんのご協力を得て 5082名分が集まりました 子ども達の安全のために、一日も早く子ども達の安全確保がなされることを願います♪
インフルエンザの予防について 2009年10月16日 | 執行部 新型インフルエンザだけではなく 季節性のインフルエンザも心配な季節になってきました 昨日の本校のインフルエンザ感染児童の状況は 本人(14名) 兄弟や家族に発症者がいる(15名)です 昨日も登校している児童の中に、兄弟がインフルエンザでお休みしている・・・ という子がいましたが、保護者に連絡をして帰宅させていました。 この場合、濃厚接触者として感染していた兄弟が学校に登校できる日まではお休みとなりますので、学校にご連絡ください。 ご家庭でも、マスクの着用・手洗い、うがいの徹底・バランスの良い食事・十分な睡眠を心がけて、十分な予防を宜しくお願いします!!
拡大運営委員会! 2009年05月20日 | 執行部 15日(金)19:00~21:00 拡大運営委員会が開催されました! 小さなお子さんをお持ちのご家庭では参加が難しいという声が多い中、100名余りの会員の方に参加してくださいました! 全学年、全専門委員が一同に会するのはこの拡大運営委員会だけなので学年レクの日程などの調整を行いました! 専門委員会では今年度の活動について話し合っていただきました まだまだ、細かい調整が必要なので 今後は、各学年ごと、委員会ごとに集まって活動していただくことになります! 今年度もどうぞよろしくお願い致します!!
朝の交通安全 2009年04月07日 | 執行部 今日から新学期が始まりました!! 幼稚園と小学校の間の市道が5月に開通予定です そのため、学校の前の横断ルールが変わりましたのでご家庭でもお話ください!! 幼稚園と小学校の前は横断できません× 県道との交差点にある横断歩道から渡ってください! 元の「うなとり弁当」 からの 細い道から来た場合も 小学生は県道との交差点にある信号まで戻って 横断歩道から渡ってください! 小学校前で駐車しての乗り降りはできません! 小学校内に車を乗り入れて左折して 体育館左側の門から出て左折する一方通行のみ可能となっています (児童の登校時、校内での事故を避けるため) 今日から朝7:40~8:15まで 校区内の老人会、警察、近隣企業の方、先生方が 朝の交通安全指導をしてくださっています 私たち保護者も、子ども達の安全確保のために 朝の登校を一緒に見守りましょう! 当番の方は、ご協力よろしくお願いいたします
送別会 2009年03月30日 | 執行部 昨日までのぐずついたお天気とはうってかわって 今日はいいお天気になりました 春休み、いかがお過ごしでしょうか? 24日に行われました「PTA主催送別会」に参加いただき、ありがとうございました。 また、突然の依頼にも関わらず、楽しい余興を準備してくださった役員の皆さまありがとうございました♪ 後日、離任される先生方から 「とても楽しくて、去っていくのが淋しい気持ちになった」 「大勢の保護者の方が来てくれて、嬉しかった」 という声をいただきました。 最後のカチャーシーで盛り上がる舞台の上!
行事予定とお願い 2009年03月18日 | 執行部 修了式までの日程のお知らせ! 19日(木)幼稚園の卒園式 9:30~12:00 小学校は通常日程 23日(月)卒業式 9:30~11:30 1年~4年生はお休みです! 5年生は卒業式参加のため通常通り登校!(給食なし) 24日(火)修了式 8:40~ 離任式11:35~ 12:20下校予定(給食なし) PTA主催送別会19:00~ PTA委員会希望調査書、送別会の申込書の提出よろしくお願いします!
あさって日曜日は県P大会です! 2009年01月16日 | 執行部 18日(日)沖縄県PTA大会です! 今年は島尻大会で、各分科会の会場は以下の通りとなっています。 また、13:30~の全大会は豊見城中方公民館が会場となっていますので 周辺は交通量が増えると予想されますので、お気をつけください! 第1分科会(組織・運営)豊見城中央公民館中ホール 第2分科会(健全育成と地域連携)南城市大里農村環境改善センター 第3分科会(家庭教育)糸満市立兼城中学校体育館 第4分科会(教育問題)与那原町立与那原小学校体育館 第5分科会(広報活動)南風原町立南風原小学校体育館 特別分科会1(人権シンポジウム)八重瀬町東風平農村環境改善センター 特別分科会2(環境シンポジウム)糸満市立糸満小学校体育館 当日、交通誘導係り、接待係りになっている方 お休みの日に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
校内清掃活動! 2008年12月17日 | 執行部 日曜日14日。日曜参観終了後に 校内の草刈作業を行いました! 予定を大幅に超える作業ではありましたが 快くお手伝いくださった保護者のみなさんありがとうございました! おかげさまで、校庭はとても明るく綺麗になりました 子ども達も、気持ちよく新年を迎えることができます ありがとうございました