ベルマーク委員活動中です! 2010年07月16日 | ベルマーク委員会 今日は1学期前半の最後の作業日 委員さんたちが、たくさん集まって楽しく作業しています 小さい子も楽しく遊べるように、マットもありますよ~ 知っていましたか?? 今年からベルマーク袋が無くなりました! それじゃあ、どうやって集めるの?? 職員室の前に回収BOXがあります♪ それに、入れてくれたらOKなんです これからも、協力よろしくお願いします
ベルマーク回収ボックスがファミリーマートに!! 2009年06月22日 | ベルマーク委員会 私達の小学校区内のファミリーマートさん2店舗で (根差部店、豊見城ニュータウン店) 取り扱い商品についているベルマークを入れる箱を設置していただきました♪ おにぎりに付いているベルマークなど、いくつか入っていました♪
今日の作業は・・ 2009年02月04日 | ベルマーク委員会 ベルマーク委員4名とお手伝い5名 集計作業を行っています! 今年は、作業の手が足りなくて淋しいです 今月は18日(水)が次回の作業日なので ぜひぜひ、ベルマーク委員の方は来てくださいね~~~ もちろん!お手伝いも大歓迎です
ベルマーク委員活動中です! 2009年01月07日 | ベルマーク委員会 今年最初にクラブハウスを賑わせているのは ベルマーク委員会!! 本日1月分のベルーマーク袋を 全クラスに配布しました 先月出すの忘れた~~~というご家庭も ベルマーク・Lマーク等を入れて出してください ベルマーク便りと袋を配布した後 Lマークの整理を手分けして行いました 昨年は人数が少なくて作業が進まなかったけれど 今年は多くの委員のみなさんが参加して 集まったベルマークやLマークを有効に活用したいと思います 手は作業で忙しいけれど いろいろなおしゃべりをして すごく楽しそうでした♪ 次回の作業日は 21日(水)9:30~12:30 です!!
ベルマーク委員会活動中です 2008年07月16日 | ベルマーク委員会 今年は3年生がベルマーク委員会です! 今日は第3水曜日の仕分け作業の日ですが ベルマーク委員さん以外にも 3年生の保護者の方がお手伝いに来ていただいて 賑やかに作業しています!!
ベルマーク委員活動中です! 2007年12月19日 | ベルマーク委員会 今日は朝からですねぇ~ 今日はベルマーク委員会の作業日です 朝から、数人のメンバーが集まって楽しく作業中です♪ 今日が担当じゃなくても 気軽におしゃべりしに来てください!!
知らなかった~ ベルマークのこと♪ 2007年09月19日 | ベルマーク委員会 本日の様子 ベルマーク委員の方々が作業中です! 委員の方々はお話しながら楽しそう でも、手が止まることなく細かい作業をしております 何をしているのかなぁ~?と聞いてみると し、知らなかった~~~ということだったので みなさんにもちょっとお知らせ 明治の牛乳パックのLマークで 過去にたくさんの名画をいただいているのですが じ・つ・は・・・ Mマーク や Sマーク は ダメ なんです!! さらに・・・ 三角に切られたものは 貼り付け台紙用に四角に切って貼っているのです
9月のベルマーク便り 2007年09月05日 | ベルマーク委員会 今日は短縮5時間です!! 今日も綺麗な青空です あいかわらず残暑厳しいですが 今日のクラブハウスは少し風が通っていい感じです 本日の様子 ベルマーク委員の集まり9:30~12:00 9月のお便り作成と 11月のLマーク提出に向けての準備作業をしています!
ベルマーク委員の作業でした♪ 2007年07月18日 | ベルマーク委員会 本日の様子 今月もたくさんのベルマークが集まりました 今日は、2年4年の委員さん達の担当日 集まったベルマークは メーカーごとに分別作業を行います 更に点数ごとにも分別しています ほんと~に細かい作業ですが 皆、ゆんたく~(おしゃべり)しながら 楽しく作業しています こういう地道な作業があって 昨年は6点の絵画をGet♪しました
今日も賑やか♪ 2007年06月06日 | ベルマーク委員会 夕方からは・・・ どんより曇り空とは対照的に 今日もクラブハウスは賑やかです 本日の様子 ベルマーク委員会 第1回目の集まり 9:30~12:00 15名の委員さんたちが集まって作業をしています チョットの時間しか行けない~という委員さんも 顔出してくださいませ 小さいお子さん連れのお母さんも頑張ってま~す 来月からはクーラーの部屋で作業しますよ