本日お昼すぎから今さっきまでヘタレさんと生放送させていただきました。
今さっき片付けが終わって少しお話していますが本当に楽しかったです
また生放送に向けて準備しないと…!
某祭典に本を買いに行ってきます!
ところで、昨日食べたものなのですが・・・
これ。マーボ麺辛さ20倍。
なんともアバンギャルドな盛り付けで出てきたニクいアイツ。
なんでも食べきると無料とか・・・。
正確には自分が注文したわけではなく、
一緒に言った人が食えるだろJKwwwとか言って注文して
一人で主な具と麺は完食。だが汁(?)まで全部行かないとダメといわれるも撃沈。
せっかくだからということで自分も汁に手を出した結果。
お腹いてぇぇぇぇwwwwやべぇwww
これから戦場とうわさされる某所でこのお腹は・・・大丈夫なの・・か・・?
とにかくいってきます・・・!
買った。反省はしていない。
というわけで始めての中華鍋、鉄製品なんだけど
錆びさせないように注意しなければっ!
39センチはでかすぎるし
30センチ以下だと物をこぼしちゃったりしそうだから
33センチの鍋買おうかなぁと思ってホームセンターに行ったところ
36センチの鍋が(数字がややこしいw)
でも喜んで買ってきたけどこれ流しにはいらな・・?アレ・・・?
果たして使いこなせるのかしらw
あと最近母が屋上で野菜などを作っていて続々と野菜が取れてます。
これはゴーヤ。苦いよー!うまいよー!
他にもナス、トマト、きゅうり、バジル、ローズマリーなど色々。
もうほとんど食べてしまっているので写真に取れてないけど。
色々なお料理に突っ込ませていただきました。
ご馳走様!
ギャース!何から書いていいのかわからな・・・。
見に来てくださってる方がいらしたら本当にすみませんorz
とりあえず7月下旬に入ってちょっとは時間が出来るかとおもったら別の用事が出来てギャース!な毎日を送っております。
動画も満足に取れてないし。うーん。
やりたい物は決まってるんだけれども。。。
さてさて、第5回ニコニコ料理祭のテーマは「トマト」に決定されたそうで・・・。
何作ろうかなぁ。と料理本やらレシピサイトやらを巡回しております。
皆さんはどんなの作るのかなwktk
とここで何の脈絡も無く昨日、一昨日と作ったものの写真をはっつけてみる。
(日記のネタも無いため)
鶏肉とカシューナッツの唐辛子炒め
最近 【飾り切り】フルーツの盛り合わせとレアチーズケーキ作ってみた 動画をうpされた
ロックさん が以前投稿された 【少し本格的な中華】 鶏肉とナッツの炒め物 【宮保鶏丁】
を見てたら食べたくなったので作ってみますた。
いやぁ。夏の暑い時期に大汗をかきながらすっぱ辛い料理をかっ込んで食べるのが好きなのです。
最高にうまいです。
てか、ロックさん他の動画もそうですが調理技術すごすぎw
まじ凄いです。あんなふうに料理できる人になりたい・・・。
ゴーヤチャンプルー
やっぱ夏といえばゴーヤですよねゴーヤ!苦い~!うまいー!
豚肉は中華料理で使われる下味→卵白→片栗粉→油通しで処理しましたが激うまでした。
で、今日は写真には撮ってないですが麻婆豆腐を作って食べました。
どんだけ中華好きなんだw我が家はw
あと、また関係ないですが。最近お気に入りのワインがあるのでご紹介しようかと。
九州は宮崎の都農ワインのキャンベルアーリーです。
タンニンが少なくてクセが無く、軽やかで甘くてフルーティー!
このワインは若い女の子はきっと好きになっちゃう。もうメロメロ・・・!的味わい
夏の暑い日にキンキンに冷やしてうめぇぇぇぇ!というワインです。
宮崎は都農ワインのほかにも綾ワイナリーなど素晴らしいワインメーカーがあり、
一度は訪れてみたい場所のひとつです。
さぁ今日も一杯やってグデグデになって寝るんだ(違