goo blog サービス終了のお知らせ 

UO Guild Cube

出雲で遊ぶキューブの日々をなんとなく綴る

お知らせ

2010年01月23日 | その他
半年ほど復帰しておりましたが、再びブログ担当者が
数ヶ月隠居に入るため、暫くこの「キューブ活動ブログ」は
お休みになります。
御用がある方は、ギルドHPの方が先に情報が出ますので、
そちらをご利用下さい。ご不便をお掛けしますが宜しくです。

ギルド自体は、変化なくそのまま活動を行っております。
今後も、キューブを宜しくお願い致します。

aqua

ご挨拶

2007年07月18日 | その他
キューブもお世話になりました、D-7のカツさんの引退に
サブリーダーであるりょうと、アクアで挨拶に行ってきました。

もう全ての持ち物を整理され、家も手放し、乗っていた馬までも
譲って、今は本当に裸ですw



今週の土曜日でゲータイが切れるそうで、切れたらPCからも
アンインスコするらしい。徹底的にUO削除です。



復活したときは、キューブにお世話になりますとのこと。
そのときは全面協力したいと思っております。

カツさんからメッセージで、「皆さんにもヨロシクお伝え下さい」と
伝言を頂きました。



実際にはあまり接してないメンバーもいると思いますが
D-7さんにはよくしてもらったことをここに記しておきたいと思います。
形見分けもありがとうございました。

長い間、お疲れ様でした。本当に色々とありがとうございました。
またいつか、UOで会える日が来るのを楽しみにしております。

リカルド裁判

2006年12月10日 | その他
キューブの活動には関係ないのですが、今回のオフィディアン戦争を
引き起こした張本人であると言われている、リカルドの裁判が
ユーの裁判所で行われました。

で、傍聴してきたのでその絵をペタペタ貼ってみる。けど、大量な
上にでかくて重いので注意w


まだ裁判前。2時間以上前にも関わらず、私のような暇人が既にきてます。
入るには武器なしペットなし。イスはランダムに飛ばされて、身動きが
一切できないようになります。


歩いて登場かと思いきや、突然忍者の煙玉のような煙が上がって
ガードとリカルド登場w イスに座らされてます。


リカルドの弁護士とリカルドが会話をしてます。


裁判が始まると、身動きとれないのに強制的に起立www 微妙に
ロボットのような動きでしたね。
ちなみにリカルドの格好も撮ってみました。いやー、へんだねー。


弁護士側の意見。白熱してるんだけど、微妙な弁護を続けます。


なんとなくそれらしい裁判所でのやりとり。証人として呼ばれたパプアの人が
「へぇ、○○でごぜえます」とか江戸時代のような話し方をするのが気になりましたw
しかもジャーナルにうつる字が薄すぎ。


合間合間に休憩時間があってだるくなってきました。ブログに載せるのも
だるくなってきてますww
弁護士は寝ちゃいました。そもそも酒が入ってて酔っ払っての弁護でした。


で、結局リカルド自身が自分を弁護することに。なかなか流暢に話します。


で、判決。


この後、また消えてしまいましたがリカルドは処刑ということになりました。
あ、そうそう。裁判の途中に例のイヌばあさんがすごい派手な登場をしたのですが
SS撮れませんでした。地味に落ち着いたところを1枚撮れたんでそれを載せておきます。


結局裁判は1時間を越える長いものになり、どこぞのギルドの人がゴソゴソ
していたり、幽霊になってる人がうろうろしたり、落ち着かなくなってる人が
多かったですね。(笑

しかも閉廷の仕方があまりにもあっさりしてたので、終わったのか終わって
ないのかわからない人が暫く残るはめに(私とか
たぶん演技してる側も相当疲れたでしょうね。大量の言葉をマクロに組んだのでしょうなぁ。w
あとはおまけ画像。
見えなかった部分に飛べたので1枚とその他。




お疲れ様でした。

9周年記念パッケージ

2006年11月16日 | その他
広報担当と勝手に言ってるFreiaです。

9周年パッケージはひどく人気のようですが、GETできたでしょうか。
一部のオンラインショップでは価格が3000円いってるところとか
ありましたな。( ゜д゜)アホカ

昨日、正規ショップに電話したら在庫をざっと見るだけでも
10個はありますと言われました。

ネットで遊んでいる人は、オンラインショップを利用するだろうから
あっという間にオンライン上ではなくなりますが、面倒でも店に
足を運べばまだまだアホみたいにあるってことですな。

さてさて。

今日はギルドとは一切関係なく、そんな9周年パッケージの内容を
暇だったので案内してみようかな、なんて。

パッケージ自体は英語ですけど、ヘルプの中にあるプロモーションコードの
部分に間違えないようにコードを記入すればOK。パッケージ内にある
2つのコードのうち、下段のほうがそうですな。

で、BP内に次のようなものが大量に落とされます。


9つある緑の四角が色々もらえるアイテムです。実際にどういうものかは
パラリを参照にしたほうがいいでしょう。ここでは出てくる画面を
載せています。


まずは7周年記念アイテムですね。


次に8周年記念アイテムなど。


イビコレから今回の9周年記念アイテムになります。










こんな具合でこの中から選べます。1つの四角で1つのアイテムを
選べるので、コードで交換したからといってその時に9つ全てと
交換しなければいけないわけではないですお。

例えば、8周年アイテムの矢筒でいいや。なんて選択すると
確認画面がでます。これでOKを押せば矢筒がBP内に入りますな。


こんな具合です。
7周年の時はまだやってなかったという人!(私
8周年記念アイテムは2つしか選べなかったので欲しいものが
限られてGETできなかったという人!(私
内装が大好きで、前々から木があればとても映えるのになぁと
ムリなことを心に秘めていた人!(私
レアだから調度品や絨毯、壊れた家具なんてGETできないし~と
諦めていた人!(やっぱり私

回し者ではないですが、是非どうですかね。持ってて損のない内容だと思います。


Ultima Onlineに関するコピーライト情報

(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.