九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2023/01/07)

2023-01-07 23:51:48 | 日記
本日は横浜市にある実家へ新年の挨拶に行って来ました。
でもその前に市内を散歩。

本日の散歩ルートは以下通りです。

ルート:横浜駅~京都 茶寮翠泉 CIAL横浜店~YAMARI by 辻利兵衛本店~メロンブックス横浜店~二代目横浜駅 基礎等遺構~首都高MMパーク~旧横ギャラリー(旧横濱鉄道歴史展示)~鉄道創業の地 記念碑~YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町駅~YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅~ありあけハーバースタジオ~旧横浜港駅プラットホーム~関内駅

11:00頃、横浜駅へ到着。
まずは駅ビル「CIAL」の地下1Fへ移動。

11:10頃、「京都 茶寮翠泉 CIAL横浜店」へ到着。

目当てにしていた「生しぼり濃い抹茶モンブラン+宇治抹茶」を注文しました。(1700円+300円)
しばし待つとテーブル前に「しぼり機」がセッティングされて、
目の前で生しぼりを観賞する事が出来ました。

作りたてのためか栗の香が強く、舌触りも良かったです。
抹茶の程よい苦みで美味かったです。

退店して次に向かったのは、
駅ビル「ジョイナス横浜」の地上1Fにある「YAMARI by 辻利兵衛本店」です。
11:35少し過ぎ頃に到着。

ここでは、実家への手土産用として「竹バウム」を購入しました。
(自分でも食べたかったから)

西南西方向、直線距離約440m先へ移動。
11:45少し過ぎ頃、「メロンブックス横浜店」へ到着。
昨年12月31日に参加した「コミックマーケット」で買い逃した同人誌が置いていないか、
探すために訪れました。
幾つか目当てのものは見つけたのですが、
目移りして、つい予定にないものまで購入してしまいました。
これだから店頭売りは怖い。
結局1時間近く店内をうろついていました。

南東方向、直線距離約780m先へ移動。
13:05頃、「二代目横浜駅 基礎等遺構」のある場所へ到着。

マンションの敷地の一角に、遺構が保存されていました。

大正時代に作られ、関東大震災により焼失した二代目の横浜駅の遺構との事。

南東方向、直線距離約750m先へ移動。
13:25頃、「首都高MMパーク」へ到着。

首都高の歴史や事業を紹介する施設のようです。
首都高に設置されていた標識版や横断幕をリサイクルしたベンチやバックなども展示されていました。

南南東方向、直線距離約620m先へ移動。
13:45頃、「旧横ギャラリー(旧横濱鉄道歴史展示)」のある場所へ到着。

JR桜木町駅ビル内に110型蒸気機関車やジオラマなどが設置されています。
桜木町駅は日本で最初の鉄道駅である「旧横濱駅」であることにちなんだものとの事です。

南南東方向、直線距離約60m先へ移動。
13:55頃、「鉄道創業の地 記念碑」へ到着。

日本最初の鉄道の駅(初代横浜駅)が設置された事を記念して建てられたものだそうです。

北北西方向、直線距離約220m先へ移動。
14:15頃、「YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町駅」へ到着。

都市型循環式ロープウェイだそうです。
一度乗ってみたいと思っていました。
片道1000円のチケットを購入。
チケット購入後、だいたい5分ぐらいでキャビンへ搭乗しました。
キャビンは8人乗りだそうですが、1キャビン1グループで案内していたので、
独り占めする事になりました。

キャビンの窓は大きくて、周囲の眺めが良かったです。
約5分程の空中遊泳を楽しみ、「YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅」へ到着。

北東方向、直線距離約440m先へ移動。
14:45少し過ぎ頃、「横浜ハンマーヘッド」へ到着。

ショッピングモール、客船ターミナル、ホテルなどによる複合施設です。
こちらの2Fにある「ありあけハーバースタジオ」が目当てでした。

横浜銘菓の「ハーバー」を、出来立て熱々の状態で食べる事が出来ます。
おやつ代わりに以下を購入しました。
・侍ハーバー(勝栗抹茶)
・黒船ハーバー(ショコラクルミ)
テイクアウトで頼み、ハンマーヘッドの外で食べました。

ちなみに、施設の外にはハンマーヘッドクレーンが動態保存されています。
土木学会推奨土木遺産に認定されているそうです。

南南東方向、直線距離約260m先へ移動。
15:10頃、「旧横浜港駅プラットホーム」へ到着。

かつての汽船連絡列車のプラットフォームを保存再利用しているそうです。

南西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
15:50頃、横浜市営地下鉄の関内駅へ到着。

本日の散歩は以上です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩記録(2023/01/03) | トップ | 散歩記録(2023/01/08) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同好・・(〃∇〃) (tibineko)
2023-01-08 12:34:13
はじめまして
リアクションを頂き、有難うございます。

自己紹介の
「趣味にマンホールカード収集が加わった」に反応しました (⌒∇⌒)

末筆ですがフォローさせて頂きました。
楽しい記事、楽しみにしています。
Unknown (九頭竜)
2023-01-08 19:43:31
tibinekoさん、
コメントありがとうございます。
マンホールカードは現在90枚所持しております。
今年も少しずつ増やしていけたらなぁと思ってます。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事