九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2023/09/17)

2023-09-17 20:35:01 | 日記
昨日はお見舞いに出かけていたため散歩はお休み。
本日はお昼頃から散歩へ出発しました。

13:05頃、京王線の南大沢駅へ到着。

駅近辺にある「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」では、
この三連休中、「南大沢文化祭」という催しが行われています。
地元の学生や地域団体が日頃の成果を披露するという事で、
少し興味があって見に行きました。

到着した頃は、ステージでヒーローショーが行われておりました。

「多摩地区ローカルヒーロー・バスターフラッシュ」だそうです。
赤い方が「火炎戦士バスターフラッシュ」、
緑の方がそのライバルポジションである「ストレイザー」らしいです。
ステージでは、そこに怪人を交えてヒーローショーを開催しておりました。
怪人の攻撃でピンチ→子供達の声援でパワーアップ→大勝利というお約束な展開でした。

ショーが終わた後、三井アウトレットパーク内を少し散歩。

ステージ以外でもイベントが行われておりました。

駅から南南西方向、直線距離約290m先へ移動。
13:40頃、「南大沢輪舞歩道橋」へ到着。

ここは「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっております。
意外に橋からの眺めは良いものの、
円形の歩道橋自体はそこまで珍しいわけではないので、
何故この場所が選ばれたのかはわかりませんでしたが、
帰宅後に調べると、
完成したその年(1995年)のプレストレストコンクリート工学会の「プレストレストコンクリート技術協会賞」(技術開発部門)を受賞した、とありました。

東南東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
14:05少し過ぎ頃、「長池公園」へ到着。

特に目的は無く、経由するだけのつもりでしたが、
通り過ぎる際に幾つか写真撮影。

東北東方向、直線距離約1.7km先へ移動。
14:40少し過ぎ頃、「24(トゥエンティフォー)スイーツ専門無人販売所 多摩唐木田店」へ到着。

24時間営業のスイーツ専門無人販売所だそうです。
美味しそうで興味のわくものもあったのですが、
保冷バッグの持参を失念していたため、本日の購入は諦めました。
(保冷バッグも有料で売ってました)

北東方向、直線距離約1.7km先へ移動。
15:15少し過ぎ頃、京王線の京王多摩センター駅へ到着。

本日の散歩は以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩記録(2023/09/10) | トップ | 散歩記録(2023/09/18) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事