千教組松戸市支部では、毎年組合員さんのニーズに応える学習会を開催しています。
夏季休業中には、特にたくさんの方が参加してくださる「教員採用選考2次対策対策学習会」を開催いたしました。
緊急事態宣言下ですので、千教組松戸市支部の支部ルールに則り、組合員さんを集めての学習会や会議を中止しております。(昨年度5月に基本方針を示しています)
一方で、教員採用選考は通常の日程で開催されますので、この学習会だけは対面で実施させていただきました。
当日は対策を講じ、会場の流山市生涯学習センターの規則に則って行いました。


小学校以外を対象とした8月5日、小学校対象の19日と毎回定員ギリギリの受講生を受け入れ、東葛管内の組合員スタッフが集結し、行いました。
学習会から2週間以上が経過いたしましたが、現在のところ参加した方からのコロナ感染の連絡はございません。
千葉県でも宣言が延長されるようです。今後も学習会等の制限は続きますが、人間ドック補助等は行っておりますので、ぜひご活用ください。
夏季休業中には、特にたくさんの方が参加してくださる「教員採用選考2次対策対策学習会」を開催いたしました。
緊急事態宣言下ですので、千教組松戸市支部の支部ルールに則り、組合員さんを集めての学習会や会議を中止しております。(昨年度5月に基本方針を示しています)
一方で、教員採用選考は通常の日程で開催されますので、この学習会だけは対面で実施させていただきました。
当日は対策を講じ、会場の流山市生涯学習センターの規則に則って行いました。


小学校以外を対象とした8月5日、小学校対象の19日と毎回定員ギリギリの受講生を受け入れ、東葛管内の組合員スタッフが集結し、行いました。
学習会から2週間以上が経過いたしましたが、現在のところ参加した方からのコロナ感染の連絡はございません。
千葉県でも宣言が延長されるようです。今後も学習会等の制限は続きますが、人間ドック補助等は行っておりますので、ぜひご活用ください。