goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ともろぐ

広島県は世羅郡、山の中にある海のお店。
『DIVING SHOP 海遊び』のツアーブログ

7月17‐18日 松江 海ガール!オープンウォーター海洋講習!! 

2016-07-20 21:49:31 | オープンウォーター講習

 

広島からお一人、そして松江のお二人の三名で海洋講習です!

福山からは佐々木さんがFUN&体験ダイバーを連れてきて、

海遊びチーム集合!!

 

 

 

セッティングの練習をして、ドキドキの1本目!

1本目は少し風があったけど、この連休は本当に天気がよくてよかった(^^)

 

 

 

今回もマスク脱着は嫌がられましたが、みんな頑張ってくれました◎

1本目は呼吸にも慣れてないし疲れますよね。。

 

 

 

お昼をはさんで2本目も順調に終了♪

 

 

 

 

松江のお二人は日帰りなので松江駅に送って行って、

私とゲストさんで駅前のホテルに宿泊。

宍道湖温泉のチケット付きだったので温泉に行って、

近くの居酒屋で美味しいものたくさんいただきました(≧▽≦)

 

 

 

 

2日目は一人お休みで、2人で講習スタート。

ジャイアントストライドエントリーかっこよく決まってます!

 

 

 

 

 

少し泳いでいくと、砂地からポコポコと顏をだしているホタテ畑を発見!

今年はいつもよりホタテウミヘビが多いように思います。

 

 

2人共スキルがバッチリだったので、

最後は遠くまで泳いで、ほぼFUNダイブしました(*^^)v

 

 

 チャガラやスズメダイ、メジナにメバル、

いろんな小魚の群れがいました☆

 

 

 

 

これでオープンウォーターダイバーです!

パラオに沖縄!これから楽しみですねぇ♪

 

 

 

早く始めて午前中に終わらせたので、

ランチは名物の出雲そばを食べに行きました!

炊き込みご飯美味しいかったぁ(*´▽`*)

 

 

またお待ちしてま~す(^O^)/

 

 

 

海遊び tomo

http://umiasobi-cafe.com/

 

 


7月3日 倉橋 オープンウォーター海洋講習

2016-07-06 19:09:05 | オープンウォーター講習

 

オープンウォーター海洋講習1日目!

広島のお二人で、近い所がいいといことで

市内から1時間の倉橋に行ってきました(^^)

 

 

晴天で本当にいい天気♪

 

先日の大雨の影響か透明度は悪かったけど、

マスク脱着も嫌々ながら頑張って、順調にクリア(≧▽≦)

 

エア切れ時の対処法や

 

 

フィンピポットもバッチリ!

 

 

 

お昼は木漏れ日の砂浜でピクニック気分♪

 

 

 

こんな透明度の悪い中でも楽しんでもらえて良かったー(*´▽`*)

 

 

 

次回は島根での講習です!

しっかり楽しんで頑張りましょー(^O^)/

 

 

 

 

ダイビングショップ海遊び

http://umiasobi-cafe.com/

 

 

 


5月28日 オープンウォーター学科講習in広島

2016-05-28 18:30:37 | オープンウォーター講習
今日は広島南区支店で学科講習です!

今年も広島市内のお客さん増えましたねー!

この前マスターがコストコで発見した、おNEWの机で頑張りました(p^-^)p







海洋講習は7月17~18日の予定です!


今年こそはダイビングしてみたい!って方、オープンウォーターライセンス取りましょー\(^o^)/




ダイビングショップ 海遊び

4月30日~5月1日 PADIオープンウォーターダイバー海洋講習&FUNダイブin松江 

2016-05-02 17:02:06 | オープンウォーター講習

広島から仲良しな4人組と新たな趣味を探しにやってきてくれた方、

スタッフ合わせて7名で松江に行ってきました!

 

私はOW講習の男性3名を担当。

 

 

 

二日間とも天気は最高だったんですが、風が強かったぁ(;O;)

1本目は多古で潜ってから、穏やかなポイントへ移動して、いざ出陣!!

 

 

 

 

1本目は海藻にまみれ、波にゆられてんやわんやでしたが、

ここは最高にやりやすい◎

 

へとへとになって頑張った一日目を終了して、

民宿やまねの豪華なご飯(^O^)/

 

 

ゲストさんのハマってた『サメがでたー』のポーズ(笑)

 

 

 

他県の方もいて、ケンミンショーみたいで、

めっちゃ楽しかった(^^)

特に『座れ』の号令(笑)

 

 

 

しっかり食べて、しっかり寝て

2日目の講習スタート!

 

 

 

 

 

FUNチームと別れる前に集合写真を撮ったんですが…

 

 

見事に濁りました(^^;)

 

スキルもあと少しで終了!

 

ホバリングを一発で決めた方がいてビックリ!

お見事です◎

 

 

 

みんな落ち着いていてGood◎

 

緊急スイミングアセントもヘトヘトになりつつ頑張りました!

 

 

 

最後は楽しい水中ツアーです♪

 

 

ミズクラゲが漂ってる中にこんな不思議な恰好のクラゲもいました。

何て名前でしょうか・・・?

 

すいすい泳げてきました◎

見るもの全てが新鮮ですよねー(*'▽')

 

 

 

 

 

ナマコで遊んじゃダメですよー(笑)

 

 

 

なんだかんだで最後は『楽しかったー』って言ってもらえたので、一安心(≧▽≦)

 

これからどんどんFUNダイブに行って、水中世界を楽しんで下さい!

 

 

 

 

今回、屋久島に行きたい!ってリクエストが出たので、

メンバー募集でーす(^O^)/

 

 

 

 

海遊び

http://umiasobi-cafe.com/