goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ともろぐ

広島県は世羅郡、山の中にある海のお店。
『DIVING SHOP 海遊び』のツアーブログ

8月20-21日 愛媛&高知でオープンウォーター海洋講習&FUNダイブ

2016-08-28 12:04:57 | オープンウォーター講習
オープンウォーター講習3名とFUNダイバー2名で一泊二日の四国ツアーに行って来ました!







1日目は愛媛県のNEWポイント、ヒラバエ!

カズーはFUNを私はオープンウォーター講習を担当。





偶然にもこの3人、同じ大学の卒業生と現役生ということが学科講習の時に発覚!

ちょうど同じ日に来るって、縁がありますねーw(゜o゜)w





ウニ地獄にも負けず、ドキドキの1本目は無事に終了!




お昼ご飯の後に、現地ショップの方がシュークリームを差し入れしていただきました!

甘いもの幸せ~(ノ´∀`*)






2本目も同じビーチで、順調にスキルをこなしました!






コロダイの幼魚の動き、ちょろちょろしてかわい過ぎ(*´∀`)






始めてのポイントでしたが、講習もしやすくて、広島からも近いし、いい感じでした\(^o^)/






この日は宿毛まで移動して宿泊。





『いごっそ』前に着くと、なんとタイミングよく花火がうち上がってビックリ(゜ロ゜;ノ)ノ

近くで花火大会があったみたいです!
ラッキー♪





美味しいカツオとマグロ料理で、やっぱりここは好評でした(≧∇≦)






2日目は高知県の柏島!

FUNチームはボートで、OWチームはビーチへ。

青空の下、今日もヤル気いっぱい☆






透視度は相変わらずイマイチでしたが、そんなの関係ねー!!


なんと!みんな一発でホバリングを決めました!!(゜ロ゜ノ)ノ











それぞれ違ったポーズでピタっと止まってGood◎



ミニミニなクマノミに




ムレハタタテダイ




フロートをかついだ亀さんもいました
(笑)





ラストダイブはせっかく柏島まで来たので、ボートダイブすることに!





みんな上手でよかったー(p^-^)p







あれ?見覚えのある人発見!(笑)

スキルもカメラもどんどんレベルアップしてますね(^o^)v







浅場はサンゴ礁がいっぱいで、竜宮城みたいなんです☆






無事にみんなOWダイバーになりました!!

沖縄行く予定の方もいて、しっかり楽しめること間違いなしです(^o^)









愛媛と高知、2つのポイントを満喫して楽しいツアーでしたー♪





海遊び tomo
http://umiasobi-cafe.com





8月8&10日 オープンウォーターダイバー講習 日帰りコース!

2016-08-11 11:53:12 | オープンウォーター講習
日帰りのオープンウォーターライセンス取得コース!

世羅から二人と、鳥取からも参加してくれました☆


1日目





多古ブルーの最高の透明度で気持ちよかったぁ(^-^)v


スキルもはかどります!










あんまり知られていないようですが
島根の海もきれいなんです!






2日目


はりきってエントリー!




みんな上手だったので、
ここでほぼスキルはクリアー!!





ということで、最後はボートダイブへ!

船に乗るだけでも、日常にはないことなので、楽しいですよねーd=(^o^)=b





バックロールエントリーも楽しい!って楽勝だねー(^^)d


やっぱり沖は湾内よりキレイで魚もたくさんいます!





キハッソクは朝鮮からのリマン海流にのって




キンギョハナダイは沖縄からの対馬海流にのってきます!





島根は二つの海域の魚を見ることができるんです!!


まるでFUNダイブのように、
のんびり楽しみました(^-^)v










お父さんと一緒に来てくれてた娘さんも『潜りたい!』って熱い要望で、
体験ダイブしちゃいました!





さすが!お父さんを見て育っただけある!
12歳なのに上手いし、体力ある!!





水中世界をしっかり楽しんでもらいました♪
来年はライセンス取りに来てねー(^o^)/











海遊び tomo
http://umiasobi-cafe.com



8月7日 オープンウォーターダイバー学科講習in広島

2016-08-09 17:04:13 | オープンウォーター講習
8月5日に引き続き、7日にも広島市内で学科講習しました!



偶然にも大学の先輩、後輩だったらしく、いい雰囲気で講習できました(^^)d







お昼ご飯は最近定番になってる、
『もんごい亭』に行って一休み♪



RDPも余裕?でクリアして、
テストも合格◎






次は8月20~21日で四国へ海洋講習に行きます!

この夏、ダイビングライセンス取りたい方!
一緒に行きましょー\(^o^)/





海遊び tomo
http://umiasobi-cafe.com



8月1~3日 松江 OWダイバー講習!最後はボートダイブへ!!

2016-08-09 10:14:34 | オープンウォーター講習
広島市内から仲良しなお二人で、
OWライセンスを取りに来てくれました!




1日目は他の日に海洋講習を受けるお二人も一緒に、世羅で学科講習!

もちろん、みんな合格◎



そして、お二人はゲストハウス海遊びでお泊まり☆


2日目

松江で2日間の海洋講習スタート!






マスククリアも脱着も落ち着いていて、いい感じ(^-^)v





たっぷりとスキルをこなして、
今回は近くの民宿に宿泊。





順調すぎて早く終わったので、
夕飯まで首を長くして待ってました(>_


おもわず食いついて、いっぱい食べて
いっぱい語った後のショットf(^^;



3日目

朝からいい天気で、ヤル気いっぱい!






前日に頑張ったので、
最後の一本はボートダイブに行きましたー\(^o^)/





エントリーしてホバリングもバッチリ(^-^)/





この日はちょうどいい感じの流れで、
魚たちがきれいに群れてました☆






イシダイとマダイが一緒に群れてます!




イサキもきれいですねー(^-^)





透明度もよくて、ビーチダイブとは違った雰囲気を楽しんでもらえました♪





本当に二人とも上手で、立派なダイバーの誕生です!





タオ島しっかり楽しんできてねー(^o^ゞ

またお待ちしてまーす♪




海遊び tomo
http://umiasobi-cafe.com