goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ともろぐ

広島県は世羅郡、山の中にある海のお店。
『DIVING SHOP 海遊び』のツアーブログ

11月3日 群れがすごい!松江FUNダイブ!

2016-11-11 10:51:02 | FUN

寒くなってきましたが、ドライスーツが快適な季節の到来です!!

この日は大社の予定だったのが、波が高くて松江ビーチダイブに変更!

色んな種類の魚の群れが湾内に入ってきてました(*‘∀‘)

 

 

1本目は湾の左側をせめてみます!

 

まずはいつもいるチャガラ。

いつ見てもかわいい(*´▽`*)

 

 

 

 

サザエの殻からひょこっと顔をだして、お茶目なニジギンポ。

 

 

 

 

上を見上げるとアオリイカが大中小と、

子供から大人まで群れて泳いでました。

 

 

 

 

そして砂地にポツポツとフレリトゲアメフラシがフィーバーしてます(^^;)

 

 

 

 

 お昼ご飯はお弁当とアクアさんの社長お手製のおでん♪

冷えた身体にあつあつのおでんが沁みわたります(*^。^*)

ありがたや~☆

 

 

 

 

 2本目は湾の右側からテトラの向こうまで探検!

 

 

 

トレーニング中の泉ちゃんはこの日初ドライでしたが、

2本目にはすっかり慣れていました◎

 

 

 

テトラ付近にソラスズメダイがたーくさん群れててキレイでした!!

 

 

 

 メバルも前回よりもたくさんいたような気がします。

 

 

 

マメアジの群れも増えてます!

 

 

 

これは何の群れでしょう…?サバ?

かなりの数いて迫力あります!

 

 

 

 

ボートダイブはできませんでしたが、ビーチでもなんやかんや見れて、

充実したダイブでした(^^♪

 

 

帰りにいつも気になっていた『モーモー物産館』に寄って、

ゲストさんはビールでご満悦♪いいな~(≧▽≦)

手打ちそばを食べて帰りました☆

 

 

 

 

 

今、水温は19℃~20℃でウエットは厳しい季節になってきましたが、

ドライスーツのレンタルも揃ってるので、冬も潜りに行きましょー!!

 

 

 

海遊び tomo

http://umiasobi-cafe.com/

 

 

 

 

 


10月22日 愛媛県ヒラバエ!FUNダイブ!!

2016-11-01 12:28:17 | FUN
久々のダイビングはゲストさん3名と愛媛県ヒラバエに行って来ました!





残念ながら天気は雨でしたが、ダイビングには関係なし!

と言いたいとこですが、この日は透明度も悪くて残念…(ToT)

でも、きれいなサンゴやお魚は健在です!


コロダイ幼魚









1本目はカマケ、2本目はマリンセンター前で潜りました。






カゴカキダイにスズメダイがたくさん!








マリンセンター前はイトマンクロユリハゼがたくさん!





ハタタテダイはやっぱり四国!って感じですね(^o^)






雨の中参加してくれたゲスト様、ありがとうございました(。>д<)

また天気と透明度のいい海を目指して、リベンジしましょー!!





海遊び
http://umiasobi-cafe.com

8月11~14日 海最高!沖縄 阿嘉島ツアー!!②

2016-08-22 11:00:55 | FUN
阿嘉島3日目は3本と追加ダイブの全部で4本潜りました!







1本目はサンゴ礁が点在してるポイントで、立派なイソバナに魚が群れてたり、沖縄って感じ!












2本目はカメポイントへ!

前日にスノーケリングで見たけど、やっぱりダイビングでも見たい!

と、願いをこめて…





いました!アオウミガメとタイマイさん!!

しかも同じ根に3匹もー(*≧∀≦*)





めっちゃ近くで、じっくりと眺めました♪




宿でランチを食べて、3本目!

港から宿までは徒歩3分で近いのもいいところ☆





久々のダイビングだった方もすっかり慣れて、みんな自由に泳いでます(^^)d






このきれいな根の前で集合写真を!

鍋さんに撮ってもらいました(^o^)






って撮ったあとに、なんとカメが飛び出てきました!!(゜ロ゜ノ)ノ

このサプライズには本当にビックリ!







そしてマスターのいたずら、めっちゃウケたー(σ≧▽≦)σ





BIGサイズのナマコをシリンダーにペト(笑)

ゲストさん、全然気づいてませんでした(^-^;




元気がありあまってる組は追加の4本目へ!!
あっという間にラストダイブです(;o;)



これ、ゴミじゃないんですよ!
スカシテンジクダイが群がってます(^^)





白砂が一面に広がってて、本当にきれい☆






ハナヒゲウツボの幼魚!
子供のときのほうが地味なんて、珍しいですよねf(^^;





ツマジロオコゼの幼魚や、チンアナゴもたくさんいたり、おもしろいポイントでした!




夕飯食べてショップでログ付け後は、島唯一のbarへ!!





こんだけ集まると、ワイワイ楽しいですねー♪


素敵なポールダンサーも誕生しました!(笑)






次の日はもう阿嘉島とお別れ(;_;)


フェリー待ち中に橋の上に行ってみると、橋の下にもカメがいました!!





私のカメラじゃ役不足で何だかよく分からんけど、カメです( ´△`)


いや~この阿嘉ブルー!
本当にきれいでしたぁ(*´∀`)






那覇に着いて、フライトまでは自由時間!

沖縄在住のゲストさんにオススメスポットに連れて行ってもらいました☆


まず、スーパーに連れてってもらって、お土産を大人買い(≧∇≦)


そして、道の駅のお魚センターへ!

海ブドウ100円は安い!!

歩くだけでおもしろーい♪





ラストは『南風テラス』っていう、素敵な飲食店が立ち並ぶ新スポットへ!!





地中海風の建物で白が眩しい!





ソーキそばとアイスが挟んであるサーターアンダギーをいただきました(*´∇`*)








最後までめっちゃ満喫したー♪

コミちゃん、ありがとー(≧∇≦)



福岡空港から帰りの道中は色々あって大変でしたが、本当に楽しいツアーでした\(^o^)/




参加してくれた皆様、ゴビーズのスタッフさん、そして鍋さん、ありがとうございました♪












海遊び tomo

http://umiasobi-cafe.com





8月11~14日 海最高!沖縄 阿嘉島ツアー!!

2016-08-12 18:01:00 | FUN
遂にお盆休みがやってきましたねー!

沖縄の慶良間諸島にある、阿嘉島ツアーです!!





最高の透明度に白い砂!
やっぱり最高ですねー(*≧∀≦*)






昨日は朝4時に出発!





予定通り福岡空港に到着☆
行ってきまーす♪




那覇空港に着いて早速、
沖縄料理をいただきました(*^^*)





フェリーで一時間、遂に阿嘉島到着!

夕飯の後にお散歩♪





ケラマジカ発見!!




みんなでアイスを食べながら、
宿にもどって二次会スタート(^-^)






そして、2日目!
今日は朝からダイビーング!!





午前中に2本、午後から1本の3ダイブ!





なんと!インストラクターを取ったときの同期に偶然の再開!!
ビックリですねー(*≧∀≦*)





ブリーフィングを聞いてGO!!





めっっちゃキレイー( ☆∀☆)





きれいなサンゴと白砂に囲まれて、
気持ちよすぎー♪








スカシテンジクダイやデバスズメダイ、全てが絵になります!





3本目はチンアナゴやマダラトビエイにも会いました!!








ハリセンボンも空飛んでるみたい(^-^)





ケラマの海をのんびり満喫しました!






アフターダイブは近くのビーチで、
スノーケリング!!

まだまだ元気一杯(*^^*)


ハナビラクマノミやなんと…




ウミガメにも会えました!!





こんな近くで見れるなんて!
ってみんな感激でしたー(*≧∀≦*)





こんなにきれいな海!
本当に楽しーい\(^o^)/


明日もまだまだ満喫してきます!!




海遊び tomo

7月28日 今アツイ!松江FUNダイブ!!

2016-08-07 11:24:08 | FUN

この真っ青な海!!

今、高知よりも透明度がいい島根!

ブログがたまってしまって少し前ですが、

松江でボートダイブしてきました!

 

 

 

 

 

 

 

イサキの子供やスズメダイの群れがすごくて、水中はにぎやかです(≧▽≦)

 

 

 

イソギンポがひょっこりとカワイイな~

 

 

深場にはコブダイの大きいのが3~4匹一緒にいました!

 

 

2本潜り終わって湾内がすごいきれいな色だったので、

華麗にジャーンプ!!

元気がありあまってますねー(^^)

 

 

 

 

これだけ見ると、まるで沖縄に見えませんか?(*‘∀‘)

 

 

 

2本目は少し流れがありましたが、

お二人ともレベルアップしてて、いい感じでした☆

どんどん潜って経験していきましょー!!

 

 

 

 

 

 

海遊び tomo

http://umiasobi-cafe.com/