eラーニング会社、創業への道

コンサル&教材開発の会社を起業してみようと考えてます。ほかの起業家さん達と情報共有とか出来たらいいな。

いきなりの会社設立(その8)

2008-02-14 08:05:18 | 経営・企画
やっぱりどうせやるならトコトンこだわって会社設立プロジェクトを完遂してみたいじゃない。

そこでプロバイダー(@nifty)が提供してくれるホームページじゃなく、別途にホスティングサービスの会社を探して、独自ドメインも取得することにした。

その方が名刺のアドレスをお客さんが見た際に、信用というか、印象も違ってくるんじゃないかと思う。


ネットショップじゃないので写真を大量アップできるようなスペースは必要ないが、かと言って無料で広告付きのサイトじゃイメージアップにはつながらない。

またまた検索して調べて、さくらインターネット株式会社さんの「さくらのレンタルサーバ」を利用することに決定!

http://www.sakura.ne.jp/

幸いなことに brownfox というドメインも取得できました。

いきなりの会社設立(その7)

2008-02-12 20:52:17 | 経営・企画
いよいよ会社設立も最終段階へ突入。

仕上げとして、法務局へ行って会社の印鑑を登録し、登記簿謄本も入手してソレを都税事務所税務署(国税)へ届けるのである。


とりあえず、一番締め切りが早いのは「法人設立届出書15日以内に都税事務所へ提出」すること。

これには定款と登記簿謄本が必要で、しかも同じ書類セットを税務署にも届けなくてはならないらしい。

登記簿謄本を一通もらうのに千円の収入印紙を貼らなくちゃいけないので、なんだかんだと出費である。


そして最後に「青色申告の承認申請書」を税務署へ提出して手続き完了!


あとは利益が出て給与(報酬)を貰うことになったら「給与支払事務所等の開設届出書」が必要になるが、それはしばらく先の話かな。

いきなりの会社設立(その6)

2008-02-10 21:39:38 | 経営・企画
サラリーマンが自営業者をうらやましく思うことの1つは、事実かどうかは別にして、何でも経費として落とせそうなこと。

せっかく僕も会社を設立したんだから、まず何はともあれ最新のパソコンが欲しい!

性能もデザインも納得できる憧れの一品、Dell Inspiron 530、ポーンと買っちゃいました。

これからもバンバン経費で最新ITグッズを買いまくっちゃおう!


いきなりの会社設立(その5)

2008-02-08 16:23:19 | 経営・企画
お昼ごろ、合同会社設立センターさんから
------------------------------------------------------------
ご依頼いただいたブラウンフォックス合同会社の設立登記が、
添付ファイルのとおり完了しました。

法人印鑑等を佐川急便で送付しましたので、お受け取りください。
------------------------------------------------------------
とメールが届いた。

うわー、今週中に自分の会社ができちゃった。 これで僕も社長さん!?

※ 株式会社だったら「代表取締役」になれたが、合同会社には取締役会が無いので、正しい肩書きは「代表社員」でした。

いきなりの会社設立(その4)

2008-02-04 10:13:36 | 経営・企画
定款を作成してもらうためには、記載すべき内容を連絡しなければならない。

まず、商号(会社名)を何と命名するべきか!

いろいろインターネットを彷徨ってるうちに Firefox のロゴが目に入る。

そうだ、もともと半分ジョークで作る会社なんだし、パロディと言うか、リスペクトと言うかは分からないが、Firefox をもじった社名やロゴってカッコ良くない!?

オリジナルの色合い的に、僕は「茶色い狐」でいってみよう。

こうして会社名とロゴの原案が固まった。


いきなりの会社設立(その3)

2008-02-01 19:58:39 | 経営・企画
さっそく合同会社設立センターさんから、会社設立までの手順を書いたメールが来た。

まず最初に出資者全員の印鑑証明書が必要なんだそうだ。

そこで朝一番に出張所へ行って申請すると、窓口のオバちゃんが熱心にいたばし区民カードを作ることを勧めてくる。

なんでも区民カードを作ってATMで申請した方が安いから、と彼女は言う。

しかし、そうそう何度も印鑑証明書をもらいに来ることもないと思うので、「今は時間がないから」と断ろうしたが「今なら待ち時間なしよ」と押し切られてしまった。