昨日は子供の保育園の進級式・・新入式も無事に終わり一安心
来週は下の子の慣らし保育から始まります。って、お前が行くわけじゃないんだろう?って声が
聞こえてきそうです
そうですけど・・
皆と仲良く遊べる子になってほしいですね^^
おもちゃ屋さんとかのおもちゃで遊ばせていると、いきなりきて遊んでいるおもちゃをバッと取って
自分が遊んでみたり、じゃぁ、違うのおもちゃで遊ばせているとまた、バッと・・・
自分の子より小さければ良いですが、同じ位とか、ちょっと大きいとかになると
私は我慢できないタイプなので・・・でも、根本的な問題は親でしょうが・・
親が注意してくれていれば気もおさまりますが、大体、言わない・その場にいない、
(そもそも店内で小さい子を一人にすんなっていう話です)
親を見て育つっていうのはこういうことなだろうとモヤモヤする今日この頃なので
張り切って一日頑張ります
ご予約のお客様、お問い合わせなどどんどんお待ちしております。
今日も一日宜しくお願いしま~す

来週は下の子の慣らし保育から始まります。って、お前が行くわけじゃないんだろう?って声が
聞こえてきそうです

皆と仲良く遊べる子になってほしいですね^^
おもちゃ屋さんとかのおもちゃで遊ばせていると、いきなりきて遊んでいるおもちゃをバッと取って
自分が遊んでみたり、じゃぁ、違うのおもちゃで遊ばせているとまた、バッと・・・
自分の子より小さければ良いですが、同じ位とか、ちょっと大きいとかになると
私は我慢できないタイプなので・・・でも、根本的な問題は親でしょうが・・

親が注意してくれていれば気もおさまりますが、大体、言わない・その場にいない、
(そもそも店内で小さい子を一人にすんなっていう話です)
親を見て育つっていうのはこういうことなだろうとモヤモヤする今日この頃なので
張り切って一日頑張ります

ご予約のお客様、お問い合わせなどどんどんお待ちしております。
今日も一日宜しくお願いしま~す

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます