goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山 コーティング専門店CSS

2025年6月8日よりHPアドレスが変更になりました。http://www.css-okayama.jp です。

BMW(M2) T様 ボディコーティング 1月

2021-01-29 16:20:42 | 日記

元々、コーティングを検討された理由がいつも洗車に出しているスタンドで「塗料ミストが付いています」と、言われたのがきっかけだったそうです。

自宅近くで外壁を塗っていたみたいで話をしたそうですが「ローラーで塗ってるから飛ぶことはないです」と、まぁ・・飛ばないですよね(^_^;)

で、ご入庫時にお車の状態を確認させてもらうと「鉄粉多い!」 普通に街中で止めているだけで付着する量じゃなかった(汗

話を伺っていると会社の裏が整備工場みたいで・・・そこからですね(>_<) 塗料ミストも同じでしょうね。

ただ、意外とガラスには凄い付着していましたが塗装面には思ってた以上に付着してなかったです。普通逆なんだけどなぁ・・・

そんな鉄粉のせいもあってかボディ・ガラスとウォータースポットが酷い(-_-) Tさんも塗料ミストよりそちらが気になってた様子。

購入した時はコーティング済みだったそうなのですが一ヶ月位でウォータースポットが目立ってきたそうです。

 

ルーフの状態↓

気になりますよねぇ・・(@_@) とりあえずケミカル処理(分解のみ)すると・・・↓

 

今まで悩んできた状態からすればこれでいいじゃん!って、思うかもしれませんが

実は結構中度から重度な症状は残っており肉眼では見えます。ここから研磨処理すると・・

一番きつい中央部分の重度なウォータースポットは見えづらくなるまでとなっていますが

普通に見る分には分からないと思います。

 

こちらはボンネットの状態↓

ここからケミカル処理すると・・↓

 

結構綺麗になっているように見えますが、ここから研磨処理すると・・↓

 

更にスッキリ^^

 

ミラー部分、水ジミ除去後↓

 

 

モール部分クリーニング後↓

 

 

水ジミ除去後↓

 

 

マフラークリーニング後↓

 

 

隙間、水ジミ除去後↓

 

 

 

モール右半分クリーニング後↑

 

グリル、水ジミ除去後↓

 

 

水ジミ除去後↓

 

 

隙間、クリーニング後↓

 

 

ドア内側クリーニング後↓

 

 

クリーニング後↓

 

 

ドア内側クリーニング後↓

 

 

クリーニング後↓

 

 

水ジミ除去後↓

 

★それでは全体完成画像をどうぞ★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T様、この度はご予約ありがとうございました。

ご入庫まで長らく待っていただきすみませんでしたm(__)m 

あとはガラス面のリフレッシュも出来たら一段落でしょうかね。。そちらのご予約もありがとうございます。

また、また少し先になりますがしばらくお待ちくださいませ。

スタンドでの洗車はそんなに悪くはなさそうでしたよ。車が車だけに気を使ってくれるのかなぁ。

これからも末永くよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も一日ありがとうござい... | トップ | おはようございます^^ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事