K様、8月以来のコーティングメンテナンスありがとうございました^^
新規施工より4年3ヵ月経過しました。
ナビの道案内・・怖いですよね(^_^;) 私も距離優先ルートで行ったらメッチャよく分からん集落の間を通らされました・・
K様、8月以来のコーティングメンテナンスありがとうございました^^
新規施工より4年3ヵ月経過しました。
ナビの道案内・・怖いですよね(^_^;) 私も距離優先ルートで行ったらメッチャよく分からん集落の間を通らされました・・
W様、4月以来のコーティングメンテナンスありがとうございます(^^)
新規施工より3年経過しました。
いつも遠い所お疲れ様です。状態も問題なくスムーズに完了です。
O様、2年ぶりのコーティングメンテナンスありがとうございます。
新規施工より3年7ヶ月経過しました。
本日はお久しぶりのメンテナスということもあって色々リフレッシュメンテナンスさせていただきました。
本来はボディ・ガラス・ホイールのリフレッシュだったのですが
ガラス面がビックリするくらい綺麗で・・撥水も持続してるし(汗 これは・・いらんな(-_-)
その分時間もあくので気にされていたルーフレールのくすみ(シミ)を処理・コーティングすることに。
CX-8のルーフレールは欧州車の窓枠などに多いアルマイト素材のルーフレールで
やはり欧州車のようにシミが発生しだし、最終的に真っ白にくすみます。
O様のお車は症状的には10段階だったら3~4ダメージくらいです。
除去する方法は色々ありますがとりあえず普通の研磨剤なんかでは消せないんですね。
左から画面中央付近まで除去済み。
現在は除去後のコーティングの耐久性検証中でモール研磨、コーティングは受け付けていないのですが
O様は環境が良い方なので問題ないだろうという事で施工させていただきました。(本当は色々検証したかったからです!!m(__)m)
今回の片側ルーフレール研磨時間(裏側は未施工)20分弱、コーティング塗り込み数分、良い記録!
あとはコーティングの耐久性がよくなれば何にも問題ないのですが・・・(汗
O様、また、洗車のご予約もお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。