goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山 コーティング専門店CSS

2025年6月8日よりHPアドレスが変更になりました。http://www.css-okayama.jp です。

ハイエース Z様 ボディコーティング 6月25日

2021-06-25 14:14:29 | 日記

いつもお世話になっているS様よりご紹介いただきましたm(__)m

お仕事用かなぁと、思ったら普通にチャイルドシートが付いてました(・o・)

本当はもっと先のご予約だったのですがタイミング的に「いけるかも・・」と、思い、ご相談したら

急なご相談でしたがご入庫してくれましたm(__)m

 

◎それでは全体完成画像をどうぞ◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Z様、この度はご予約ありがとうございました。

状態も良かったのでスムーズに完了出来ました!急なご相談を聞いていただきありがとうございました。

また、気になることがありましたらいつでもご相談下さいませ。

これからも末永く宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トューラン K様 ボディコーティング 6月24日

2021-06-25 13:43:08 | 日記

登録からだと一年半ほど経過という感じの車両を購入し、はじめは(今年)ディラーでボディコーティングを施工したそうです。

当初からなんとなく施工に気にはなっていた箇所もあったそうなのですが花粉時期に花粉被害にあい、

近くの専門店に相談に持ち込み、「部分的に研磨してみましょう」と、研磨したそうで・・・

パッと見は花粉ジミも綺麗になったそうなのですが残った部分もあり・・(そう。花粉ジミは研磨じゃダメなんです)

そこで、当店にもご相談に来られ確認させてもらい、部分的に処理を試みたのですが少し時間が足りなかったので

アドバイスとして「屋外へ放置で」と、(^_^;) と、数日後「他店で研磨した個所以外は消えました!」と、

周りが綺麗になった分、残っている花粉ジミが気になってしまうみたいで

「CSSでお願いしたら消えますか?」と、ご相談いただきました。

ただ、お返事として「今以上に見えずづらくはなると思いますが、完全に消せるかどうかは研磨し直してみないと分からない」と、お伝えいたしました。

ちなみに花粉ジミも気になりましたが他店で処理を試みた磨きキズの方が目立っておりました(汗 はじめのディラーコーティング時の磨きキズも・・あぁ・・こういう感じかぁでした。

私からは磨きキズの事は指摘しなかったのですがそれはk様も気になっていたみたいで、やはり一度やり直したいとご予約いただきました。

 

★そんなこんなで少しですがビフォー・アフターをどうぞ★

 

クリーニング後↓

 

 

クリーニング後↓

 

 

クリーニング後↓

 

 

クリーニング後↓

 

 

クリーニング後↓

 

ボディ研磨も勿論行っていますが他店の荒を出す感じは嫌なので今回は撮っておりません。

 

◎それでは全体完成画像をどうぞ◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様、この度は当店を選んでいただきありがとうございました。

お手入の良さは伝わってきますので特に問題ないかと思いますが

色が黒ですから色々気になり始める前にはメンテナンスのご相談を頂ければ幸いです^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーミー O様 コーティングメンテナンス6月23日

2021-06-25 13:40:56 | 日記

O様、12月以来のコーティングメンテナンスありがとうございますm(__)m

前のお車もそうでしたが良いお手入れをされてるんですね。状態もグッドです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウス・エクストレイル N様 コーティングメンテナンス 6月23日

2021-06-25 13:14:53 | 日記

N様、コーティングメンテナンスありがとうございましたm(__)m

エクストレイルの写真撮り忘れておりました(汗

またまた、美味しい頂き物ありがとうございます。コンビニってすごいっす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする