K様からお預かりのお車は昨日少し作業しておりましたが
今日からメインで施工開始^^

1工程、磨き後↓

所謂、荒磨き後ですね。仕上げじゃないですよ。
荒磨きをどれだけ細かくまで磨けるかで次の仕上げが早くなるのです。
何工程も磨きます!って言うサイトも見ますけど
ただ、手間暇かけてますアピールですね
私は2工程で磨くのが基本です。あまりないですがあっても3工程。
5~6回もバフ替えて、コンパウンド替えて・・手間暇アピールを見ると「なにやってだい
」って、思ってしまうんですね。
ちゃんとコンパウンドを使えばそんな意味のない事せんでいいのに。。


クリーニング後↓


クリーニング後↓

今日も一日ありがとうございました。
また明日〜。
今日からメインで施工開始^^

1工程、磨き後↓

所謂、荒磨き後ですね。仕上げじゃないですよ。
荒磨きをどれだけ細かくまで磨けるかで次の仕上げが早くなるのです。
何工程も磨きます!って言うサイトも見ますけど
ただ、手間暇かけてますアピールですね

私は2工程で磨くのが基本です。あまりないですがあっても3工程。
5~6回もバフ替えて、コンパウンド替えて・・手間暇アピールを見ると「なにやってだい

ちゃんとコンパウンドを使えばそんな意味のない事せんでいいのに。。


クリーニング後↓


クリーニング後↓

今日も一日ありがとうございました。
また明日〜。