goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過ぎ行くままに...

プライベートなphoto日記です。時々DTMのことも書きます...多分(笑)

鎌倉建長寺の牡丹

2013-04-28 00:00:00 | ぼたん
2013.04.28、青空に誘われて鎌倉に向かいました。
今日の狙いは、建長寺の牡丹と半僧坊の富士見台からの富士山...だったのですが、結局のところ、富士山は見れず。
ぶっちゃけ、半僧坊はもう何度も訪れているけれど、まだ富士山を見れたことがない...
※画像をクリックすると大きい画像がポップアップします。


以下、建長寺と牡丹です。フォトチャネルの方には、天園~獅子舞の写真もアップしてあります。

























この記事は、2013.05.05にアップした、2013.04.28の日記です。

上野東照宮ぼたん苑

2012-04-21 00:00:01 | ぼたん

 2012.04.21に上野公園に行き、遅咲きの桜と東照宮ぼたん苑のぼたんを写してきました。
 この記事では上野東照宮ぼたん苑の画像をアップします。
 今年はぼたんの開花が遅いので、当日買った入場券で、もう一回入れてもらえるらしいですが、この日だけで結構楽しめました♪
※この記事は2012.4.21の日記を2012.05.03にアップしたものです。
※以下、画像をクリックすると大きい画像がポップアップします。



ぼたん苑に入ってまず目を惹いた『八千代』と『島の藤』




このぼたん苑、昔っぽい雰囲気が上野な感じがします。


いつも堂々と咲いている印象の『聖代』と『花王』。




今年のぼたん苑は、傘にこだわってうつしてみました(笑)


最後に五重塔とのコラボ。この五重塔は、お金払ってぼたん苑に入らないと写せません。くもり空だったのが残念。


この日は少し肌寒く、茶店で団子と甘酒を楽しむ雰囲気ではなかったのも残念でした。そこらへんは、また来年ってことで。