1月4日の朝食
天然紅鮭
浅利の味噌汁
自慢のコシヒカリ
美味しかったよ!
3日朝呑み!
稲里(辛口)
ふっかちゃんの
カップで
ぼったくり
じゃ無い
お節
雑煮
朝は巾着です!
昼呑み!
全体
紫の一刻者
を
1合ほど
雑煮
晩酌
雑煮
計って呑んでます!
紫の一刻者
を
2合
ぼったくりじゃ無い
お節
スルメも追加
1枚¥500
高いか安いか
判らん(笑)!
紫の一刻者
茶碗蒸し
紫の一刻者
(しつこい)
うどん
ごちそう様でした!
今日も呑みました!
元旦の朝呑み!
御正月仕様じゃない(笑)!
御節から
適当に盛って
茨城のポン酒
花の井(4合瓶)
ふっかちゃん
の
ワンカップ
で(笑)!
〆の雑煮
お餅は巾着です!
昼呑み!
紫の一刻者を1合ほど
ロック で
と
御正月仕様じゃない御節
から
適当に
〆の雑煮
御餅は
巾着じゃありません
アケオメ
♀の龍
昨日の酒呑み!
昼呑み
缶酎ハイ2本
タン塩 と 唐揚げ
昼飯の余り物
唐揚げ
タン塩
〆鯖
鮪の赤身
〆の2色丼
アップ
〆鯖
鮪の赤身
続いて
晩酌
おつまみセット
年越蕎麦と雑煮のス~プ
の
出汁を摂った鶏ガラ
お酒は
紫の一刻者を2合
紫の一刻者 ロック
鴨蕎麦
御節は各個人が
食べたい物だけ
御正月価格じゃない
蒲鉾
御正月価格じゃない
叉焼
御正月価格じゃない
数の子
御正月価格じゃない
煮豆
自家製
きんぴら
只今、
朝呑み ちゅ!
御正月商品が並ぶ前に買いました
各4下駄づつ
8下駄な!
だって
1下駄¥87だったかな
なのに
御正月仕様の
門松のパッケ~ジになると
¥698とかになるんだよ(笑)!
価格設定可笑しかねェ?
ENEOS で
給油したら
税込総額
¥7,778
だった!
¥1違いで2度目の
¥7,777
を
逃してしまった(笑)。
っが~~~。!
聖徳太子で
お支払いしたら
お釣り が、
¥2,222
だった!
凄麺の
佐野ら~めん
小袋一式
麺
お湯を入れて
暫し待ちます
出来上がり
チャ~シュ~
葱とメンマ
麺
ス~プ
ご馳走様でした!
以下
蓋の裏話
美味しかったよ!
今日も呑みました!
鮪のブツと蛸ブツの混じり
アップ
代表して、蛸さん
お酒は紫の一刻者を
2合
今回は凝縮した緑茶を
お猪口1杯位入れてます。
芋の香りが更に引き立つ!
ごちそう様でした!
今日も呑みました!