goo blog サービス終了のお知らせ 

CROWN NOTE2

CROWN NOTE1 もよろしくお願いします。

初勝利!

2023-03-31 22:23:27 | 野球

今日は2通目の投稿になります。

 

ワタシとしてはとても珍しいですが、

上げずにはいられませんでした!

 

 

小笠原投手、

泣いてますねー

 

嬉しさのあまり泣いてるわけでは決してないですね。

 

気持ちは良~くわかります。

 

8回裏に逆転されて、

今年もまたかーと思いました。

 

しかし今年は違いました!

 

最終回の粘りはホント嬉しかったです!

 

シーズンはまだ始まったばかりですが、

今年は期待出来るような気がいたします!

 

再来週はバンテリンドームへ伺います!

 

待っててください!

 

感動をありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンテリンドーム

2023-03-13 23:59:59 | 野球

WBC盛り上がってますなぁ。

 

東京ラウンドは見に行きたかったのですが、

チケットなんて全く取れませんでした。

 

なので、

テレビでしっかり応援いたします!

 

それはそうと、

今年もゲットしましたよ~

 

 

毎年、

最初のG戦を見に行く計画です!

 

本当はメンバースS席を取りたかったのですが、

レギュラー会員でサイトに入れた時にはすでに遅し。

 

今年は上記の席で応援を頑張ります!

 

来年は会員クラスを一つ上げようか真剣に悩み中笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球2023

2022-11-10 22:40:01 | 野球

ついに、

来年の公式戦日程が発表になりましたねー

 

 

毎年ホームで、

燃えるチームとの最初の試合を見に行くのが、

ワタシの楽しみとなってます!

 

とりあえず宿は押さえました。

 

チケットのために、

ファンクラブも更新済みです。

 

来年への期待は大きいです!

 

頑張ってください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮球場

2022-09-03 23:59:00 | 野球

ようやく勝てました!

 

というのが今の正直な気持ちです!

 

 

今日は神宮球場へ行ってきました。

 

東京ドームはたまに行きますが、

ココは人生初だと思います。

 

随分昔に駐車場で一茂さんを見た記憶がありますが、

場内には入場しなかったと思います。

 

取り壊しの噂も聞きますので、

その前にと思ってやって来ました。

 

 

少々早めに来れたので、

我がドラゴンズの練習風景を見ることができました。

 

写真は撮り忘れましたが、

ワタシはもちろんビアガーデン状態です!

 

最っ高ーのビアガーデンです笑

 

いつに間にか始球式が始まってました。

 

始球式は知らない女性でした。

 

 

ファンの方には申し訳ないですが、

この時間はワタシはおつまみと格闘していました笑

 

だって売店が充実していたので。

 

始球式ですから、

程なく試合は始まります。

 

ビジターですから、

ドラゴンズは先攻です。

 

珍しく(失礼!だって零封が続いてたから)、

初回に2点を先制です!

 

 

もうホント嬉しかったです。

 

当然ながら、

ビールは進むわけです!

 

試合は淡々と進んで、

5回までやってきました。

 

小笠原投手、

頑張ってます!

 

途中ピッチャーライナーの直撃があったのですが、

少しの時間で復活して続投して頑張ってます!

 

それが見れただけでも価値ありますねー

 

その後順調に得点を重ねて、

最終回はついにマルティネス投手の登場です!

 

 

4点差なのでもしかして根尾投手か??

 

と思いましたが、

連敗中なので万全を期してこの投手なのでしょう。

 

直接見たい選手の一人だったので、

ワタシはとても嬉しかったです!

 

若干ピンチを迎えましたが、

無事に0点に抑え勝利を収めました!

 

いや~

結構嬉しかったです。

 

直接見た試合は負け続きでしたので、

これでまた勝利の神復活といきます!

 

この日のヒーローは、

もちろん小笠原投手ですよねー

 

 

いい試合を見せてくれて、

ありがとうございました。

 

次は来年の春、

また名古屋へお邪魔いたします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする