goo blog サービス終了のお知らせ 

迷宮の腹黒い白猫

迷宮の腹黒い白猫

民主党は時間潰しがお得意 次は牛歩か   

2005-06-23 21:55:17 | Weblog
懲罰動議乱発の泥仕合 酒気帯び本会議出席 議運委で事態収拾へ (産経新聞) - goo ニュース

民主党提出の懲罰動議。
審議拒否に始まり、またまた国民を馬鹿にしている。

今後は、お決まりの『牛歩戦術』を繰り出すのだろう。

牛も毎度毎度例えに出されて、いい迷惑である。

彼らは時間の無駄遣いなどしない。
歩みは速くはなくとも、その一歩は確実で、人々に力を分けてくれる。

印度では神の使いにもなる。
(民主党は中韓とだけお友達でいたいのだろうが)。

『牛歩』というのは全く失礼。
牛の名誉と権利の為に、
何処かの動物愛護団体が訴えることを期待する。

さて 岡田党首、
能力があるのならば、
真剣な政治への姿勢を見せてはいかがなものか。

真夏の夜の夢

2005-06-22 17:05:16 | Weblog
夏至といえば、やはり『真夏の夜の夢』。

盛夏の夜をイメージするが、
それは日本には厄介な梅雨があることが理由。

欧州では、この夏至祭の頃、
幻想の森の妖精たちが一番活気溢れる季節だという。

憎めない妖精たちが繰り広げる恋の騒動-大人のファンタジー。

難解なストーリーを追う必要のない気楽なものよし。
Summer Nightmare のような現実の日々からの開放もよし。

メンデルスゾーンを聴いて、妖精たちの来訪を待つのも一興というものである。

牛の次は豚

2005-06-21 22:43:24 | Weblog
脱税豚肉3千トン購入 輸入会社から伊藤ハム (共同通信) - goo ニュース

『ハンナンの牛』の次は『豚』が出てきた。

輸入豚肉の制度を悪用しての脱税。
コンプライアンスはどこに行ったのだろうか。

このような脱税をしないとうまみがないと云うが、
しっかり調理してやれば、豚肉の旨みは十分引き出される。

食される豚の身にもなってはどうか。
悪事に使われては、『食われて成仏』もできないというものだ。



ぶっ飛んだ未来志向

2005-06-21 09:55:05 | Weblog
異例の「記者質問なし」…日韓首脳会談・共同記者発表 (読売新聞) - goo ニュース

毎度のことながら、
韓国大統領の支持率稼ぎにはウンザリする。
ちょっと前まで、ニコニコ『未来志向』と云っていたのは誰だったのか。

個人への補償は韓国政府が行うことであった。
日本からの$5億の行方も韓国政府が明らかにすべきこと。

ゴネて2重取りを目論んでいる限りは、
韓国は自らの限界から脱せない国家である。

希望的観測ではあるが、
日韓国交正常化80周年あたりになれば、
韓国ももう少しマシになっているだろう。

「冬が寒ければ寒いほど春は暖かい」
小泉総理が云う春を、
急ぐことなく、
靖国参拝を続けながら待つのが賢明というものである。

テンリットル 百万石賞で復活の勝利

2005-06-16 21:55:04 | Weblog
テンリットルが百万石賞(金沢)で快勝した。
高崎の雄・テンリットルであったが、
高崎競馬廃止の憂き目にあい、金沢競馬に移籍していた。
ハンデを乗り越えての移籍後初勝利には感動を覚えずにはいられない。

JRAではこの週末より、
函館・阪神・福島競馬場で2歳新馬戦が始まる。

地方競馬では既に2歳戦は開始されており、
フレッシュな勝ち名乗りが聞こえてきている。

中央競馬へ堂々の挑戦をする2歳馬の登場を期待している。


視覚障害者・ラジオリスナーに冷たい民主党

2005-06-15 22:58:16 | Weblog
衆議院郵政民営化特別委員会質疑で民主党が紙芝居をしていた。
審議拒否にて空いた時間で作成したのだろうが、あまりにもチープ。

民主党はチャートもお得意である。

テレビ視聴者だけが対象で、
ラジオ聴取者の存在はお構いなしということ。
視覚障害の方にも冷たいのである。

特殊法人への金の流れを止め、スリムな政府実現への郵政民営化へは、

対案無き反対の主張のみで、肝心の質疑も空虚なものばかり。
一向に改善しない下品な言葉遣いに、マナーの悪さ。

せめて気の利いた野次の一つでも飛ばすくらいの勉強をしてはいかがか。

歴史認識の一致・共有は絵空事

2005-06-11 09:56:36 | Weblog
日韓歴史共同研究 認識の一致難しく 併合から国交正常化 膨大な論文と批評 (産経新聞) - goo ニュース

怪しく立ち上がった日韓歴史共同研究会の最終報告書。
驚くべきことは何も無かった。

日本の研究者達は分析・検証できるが、韓国側はできない。

政治的主張を背景にする韓国の研究者。
彼らには研究者としての自覚もプライドもない。
目的は日韓基本条約反故による賠償請求・個人請求。
歴史の捏造に全勢力を注ぐのである。

平然と歴史を歪めるとは、自らの先人達への尊敬もないのだろう。

このレベルとは、真剣につきあう必要はない。
歴史認識の一致・共有など絵空事でよいのである。




南関東にもいる2冠馬・シーチャリオット

2005-06-09 22:38:15 | Weblog
シーチャリオットが羽田杯に続き東京ダービーを制した。

圧倒的人気を背負っての2冠達成だ。

南関東3冠目は7月13日大井2000mの舞台でのジャパン・ダート・ダービー。
武豊操るダート界のデウィープインパクトことカネヒキリを筆頭に
JRA所属馬も参戦する決戦である。
見応えのあるレースになろう。

シーチャリオットはダーレー・ジャパン2期生のマル外馬。
ダーレー・ジャパンはドバイの皇太子シェイク・モハメド殿下の率いる日本法人。
早くも2年目で結果を出したのだ。

ブリーダーとしても、
抱える種牡馬の中からエース・マリエンバード、
バチアー、グランデラにムーンバラッドを北海道に置いている。
近い将来、ポスト・サンデーサイレンス争いにも加わってくるだろう。

ジャパン・ダート・ダービーは多方面で興味深い一戦なのである。

「認識が甘かった」で茶を濁す連合大阪事務局長

2005-06-09 19:56:45 | Weblog
大阪市職員労組ヤミ専従、連合大阪事務局長も (読売新聞) - goo ニュース

偉い偉い連合大阪事務局長の堂々たるヤミ専従。

コメントがこれまたお偉い。

相当分の給与返還は、
当然のことだろう。
処分について市職と相談、
とはどういうことか。

市民の税金で肥太る人種の常識は計り知れない。
まだまだ大阪市に居座るのであろう。

NHK受信料は支払拒否ができるが、税金の支払拒否は許されない。

市民は『一揆』でもやれということか。
顔が指すのは困る市民も多いであろう、
ならば『着ぐるみ一揆』ではどうだろうか。