goo blog サービス終了のお知らせ 

迷宮の腹黒い白猫

迷宮の腹黒い白猫

誤って済むなら警察は要らん

2006-02-28 22:57:47 | Weblog
永田議員陳謝、辞職せず 民主、送金メール問題 (共同通信) - goo ニュース

ショボイもショボイ、民主党。

『誤って済んだら警察は要らん』という一般常識さえも無く、
己の身の処し方も他人任せ。

全く、恐るべき民主党・国会議員たち、である。

さて、
潔くない党首が、これから与党へ一体何を物申そうというのだろうか。

忘れてもらっちゃ困る。
国会運営も、議員給与も税金から。
これからも続くこの税金の無駄遣い、うんざりである。

無敵の朝青龍

2005-11-27 22:28:50 | Weblog
「新記録、大記録、見事だ」首相が朝青龍に総理大臣杯 (読売新聞) - goo ニュース

物議をかもし出す言動もあった朝青龍だったが、
それもこれも横綱であるがために云われたこと。

一年間以上を高いレベルで保つことなど不可能に近いこと。
ソレをやってのけた朝青龍の凄さはひと口で表現できるものではない。

今日を限りに引退する行司を待って花束を手渡す、
なんて(懸賞金もみえたような)、なかなか憎いこともやっていた。

初場所では、琴欧州が大関昇進。
ライバルへと育ってくれれば面白くなるのだが。

それ以上に、
大横綱・朝青龍と渡り合える日本人のお相撲さん出現が待たれるのである。

好メンバーの天覧競馬

2005-10-29 23:05:31 | Weblog
両陛下、天皇賞を初めてご観戦へ…30日に東京競馬場 (読売新聞) - goo ニュース

天皇陛下・皇后陛下には、
春秋の天皇賞あるいはJC・有馬記念もご観戦いただきたいものだ。

ヘヴンリーロマンス  侮れない猛稽古。

スズカマンボ  春・天皇賞馬、お忘れなく。

リンカーン  音無先生、悲願のGI制覇なるか。

ハットトリック  マイラーもペリエ・トリックで。

アサクサデンエン  得意の東京で2000克服も。

タップダンスシチー  一追い毎の良化、間に合うか。 

ホオキパウェーブ  順調の波に乗って。

キングストレイル  古馬にアタック。

メイショウカイドウ  小倉でなくても頑張る。

ハーツクライ  直行ローテが吉とでるか。

ストーミーカフェ  逃げて逃げて逃げまくる。

ダンスインザムード  復調の兆しありあり。

ゼンノロブロイ  ディープインパクトとの激突まで負けられない。

スイープトウショウ  時流はスイープ、スタート決まれば。

テレグノシス  東京でこそ。

サンライズペガサス  一戦一戦全力投球。

アドマイヤグルーヴ  叩良化型も昨年3着。

バランスオブゲーム  鉄砲自慢も、今回は2戦目に自信。

よぉ~し よぉ~し よぉ~しぃ! 船場太郎

2005-10-26 22:38:52 | Weblog
関、船場両氏と出馬協議 大阪市長選で自民府連会長 (共同通信) - goo ニュース

船場太郎をタレント議員とするのは間違いだ。
十数年前から続けている議員の実績からも評価されるべきである。

さて、今回の市長選。

関前市長の民意を問いたいとの辞職は、小泉総理を真似ただけ。
改革マニフェストも、交通局ひとつをとっても解る中身のない『ぱ~ふぉ~まんす』。
職員出身者であれば、さもあらん。

お役所天国万歳の連合は民主党とラン、ラン、ランデブー。

船場氏も厚遇を黙認してきた市議会出身で、マッサラとはいえないところが辛い。

それでも、
太田府知事のように、
自民党が中央から推しつける得体の知れないのよりはマシか。

大阪市民は悩ましいのである。

あぁ4連敗とは さっぱり わややがな

2005-10-26 22:12:16 | Weblog
ボビー流貫き4連勝で頂点 米国人監督では初の日本一 (共同通信) - goo ニュース

ロッテの強さだけの日本シリーズで終わってしまった。

まさかの完敗の4連敗になろうとは。
戦前の予想からも思いもつかなかった結果だ。

レギュラーシーズンからの日程の問題というが、
日本シリーズの初日は決定しているのであって、ソレは言い訳にしか聞こえない。

勝敗を分けたものは、矢野のリードに投手起用と情報戦での優劣だろう。

岡田監督も構えすぎ、受けてたちすぎた感。
アグレッシブに戦ってほしかっただけに残念だ。

ボビーがお気に入りのうちの一人で、まだ救いはあったというところ。

それでも、この4連敗。

せっかく盛り上がっていたのに、ホンマ さっぱり わややがな。


ディープインパクトの ディープインパクトによる ディープインパクトのための菊花賞

2005-10-22 22:34:03 | Weblog
重箱の隅をつつきまわるのだが、やはりディープインパクト。

武豊が落馬して再騎乗でも勝ってしまいそうだ。

つまり、ディープインパクトを蹴飛ばしての馬券はド素人やね、ということ。

コンラッド 揉まれずに行って。

ヤマトスプリンター 母は阪神ダートの鬼も、血統は魅力的。

ミツワスカイハイ 父・ダンスインザダークで。

ローゼンクロイツ 春とは一変、秘めた力を発揮の場。

アドマイヤフジ 坂越えの後の末脚に賭けて。

アドマイヤジャパン 2走目の良化、弥生賞の走り再び。

ディープインパクト 日本中が注目、無敗のパフォーマンス。

シャドウゲイト けれんみのない逃げの一手が怖い。

エイシンサリヴァン 斬れる脚の使いどころで。

レットバトラー 目覚めるか良血。

シックスセンス 一連の実績、その差は縮むか。

ピサノパテック エンジンのかかってきた藤澤和先生、鞍上岩田も脅威。

ディーエスハリアー いかにも長丁場向き。

フサイチアウステル 安定した先行力に古馬に揉まれた経験活かす。

マルブツライト 折り合っていければ。

マルカジーク マイラーの斬れ炸裂させて。

形あるもの皆滅びる

2005-10-20 22:54:15 | Weblog
カビが一斉繁殖の危険性 高松塚、キトラの壁画調査 (共同通信) - goo ニュース

ずさんなお役所仕事でカビだらけの高松塚古墳。
この形での保存は無理だろう。

古代の貴重な文化の喪失は残念であるが、莫大な費用を注ぎ込むことには疑問。
剥ぎ取って部分的に残せばいいだろう。
パッチワーク化もいいものだ。

形あるもの皆滅びる、コレでいいのではないか。
現代人の開封したことが、すべての破壊への繋がったのだ。

問題は失った高松塚古墳ではなく、
高松塚古墳を失わせたお役所の無能にあるのだ。

明日無き戦いの勝者はロッテ

2005-10-17 23:10:30 | Weblog
ソフトB―ロッテ第5戦 胴上げされる監督 (共同通信) - goo ニュース

パリーグを制したのはロッテ。

ボビーがなかなかカッコよく、肩入れしていただけに嬉しい結果だ。

ソフトバンクは2年連続でレギュラーシーズン1位も勝者になれなかった。
3戦の劇的な大逆転で流れは急変、もはやソフトバンクと思われたが・・・。

甲乙つけがたい試合内容も結果がでなければならない厳しい世界。
ジャイアンツ出身者ながら好感度No.1の王監督には同情してしまう。

相手が決まった阪神タイガース。
しっかり調整して、頑張ってほしいもの。

日本シリーズでは勝利のさることながら、
これぞプロ野球!という熱戦を期待するのである。


騒ぐでない 無礼者! 世界の常識を学べ!

2005-10-17 22:53:05 | Weblog
靖国参拝・「干渉すべきでない」と首相 (時事通信) - goo ニュース

李前総統が云われるように、
一国の首相が国に殉じた英霊の参拝は当然であり、責務である。

これが世界の常識・良識。

小泉総理の粛々と靖国参拝に何の問題があろうか、問題などないのである。

     小泉総理、
       もっとずっと堂々と行ってください。
       お賽銭はワンコインでしたよね。
       今回は、かなり貧乏臭く見えてしまいました。
       それが残念でなりません・・・。

さて、アジア周辺諸国といってしゃしゃり出るのは中韓2国と北朝鮮。
賢明な日本人は知っている、
日本を金ズルにしている輩たちだけだ。

それなのに、何故、日本のマスコミは毎度毎度騒ぐのか。
レベルの低さに閉口する。

これからは、靖国参拝は毎朝してはどうか。
小泉総理が多忙であれば、閣僚の代参でもよい。

そうすれば、
国内の馬鹿も、外国の馬鹿も騒ぎ疲れるに違いない。