goo blog サービス終了のお知らせ 

レイラ

山形県寒河江市のおやじバンド♪ エリック・クラプトンのコピーを中心に活動しています♪
<Since 2009.10>

J-STATION 打ち合わせ!

2009-06-06 | t.clapton 見習い
本日、平和コンサートの打ち合わせやりました。
曲は4曲、、、。懐かしいですが、良い曲ばかりです!
メンバーみんな来てくれてサンキューでした。
音だしも少し出来たんで、感じだけはつかめましたが、、、練習しま~す。
メンバーかわるとやっぱ新鮮だし、、、刺激にもなりますよね~!
ロックギターのソロってあんまり弾いたことないんで、練習したら、
親指の骨が又出てきました。ジャズやブルースではあんまりないんですが、
チョーキング主体になると、昔のタコ(骨)がうずきます!
最低限の音だけは出せるようにうずきと戦いながら練習しますんで、
宜しくです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和コンサート

2009-06-05 | t.clapton 見習い
平和コンサートのヘルプで、ギター弾くことになりました!
経過を説明すると、、、。
寒河江祭り前夜祭が今年も9月19日土曜に決定しました!
去年と違い、金もないため、有志の実行委員会での開催です
それに、JーSUTATIONの参加お願いしたとこ、逆に今月の平和コンサート
へのヘルプ頼まれちゃいました!
ギターとキーボード抜けて3人で、、、大変なの良くわかります!
今回やれば、9月又お願いできる状況になるんでと思い了解しました。
困った時はお互い様なんで、、キーボードの弘美ちゃんと
市民会館で3曲やってきま~す。
日にち27日か28日未だ決まってませんが、又アップしますんで、
暇な方、笑い?にきてください。
何でも勉強ですね!弘美様無理やりお願いしてごめんでした!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン!

2009-05-31 | t.clapton 見習い
恒例の8月ビアガーデンきまりました!
博和くん、新井君の参加オーケーとの事。
2月のアコースティックライブの再現にて、やりたいとおもいます。
ライブDVD見ましたが、アットホームで良い出きでした、、、。
年代からして、やっぱみんなフォーク大好きなのが、良くわかります!
新しい試みが良かったですね~!
武田と新井君のボーカル最高でした。
夏は一部選曲変えますが、フォークは多分客層からして一番盛り上がるかも?
弘美ちゃんのボーカルデヴュー、、、いよいよです!
又新しいチャレンジが、、、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコギのソロは、、やっぱ指が痛い!

2009-02-01 | t.clapton 見習い
2月のアコースティックライブの為、今日2回目で最後の楽屋姫の練習でした!
長年の不摂生でアコギ弾いてないんで、ソロ弾くと指が痛いのと手首の使い方がエレキと違うんで、、、痛いこと、この上ないです!
エレキもアコギも使いこなす、我が師匠(勝手に思ってる!?)クラプトンは神、ゴッドといわれてる理由が良くわかります。
やっぱ、凡人は練習しないと駄目なんですね~!
エレキ同様、アコギも三味線も、、、、それと将来はチェロも練習したいとおもいます。今日97年のクラプトンのレジェンドライブみました。ジャズメンの中でギターを弾く様がいつものクラプトンと大きく違いました。
レベルの違い、コンプレックスを感じてるくらぷとん、、、神でアッテも緊張するんですね~!ジャズもブルースも何でもやってる我、クロスロードのメンバーならその気持ちよく分かると思い真ッス!よね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬崎明日香新春バイオリンコンサート

2009-01-19 | t.clapton 見習い
え~!新春なんで?瀬崎明日香さんのバイオリンコンサートに行ってきました。
名器!ストラディバリウスを引っさげて、ピアノは菊池祐介君(昔の勇人似)との2人、若いんですが、、、正直テクだけでなく、ぶっ飛びました~!
ガーシュインはさすが、どんなセットでも、やっぱジャズですよね~?ツゴイネルワイゼン初めて全曲聞いたけど、、、感動しました!

アンコールで会場中、歩き回って演奏するバイオリニストは初めてみましたが、、。
東京芸大主席卒業のバイオリニストって、、、、やっぱすごいんですね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YMF ライブ館 ライブ!

2008-12-14 | t.clapton 見習い
ン十年ぶりにゼロバンドみてきました。
いろいろ噂には聞いてましたが、場数こなしてるというか?変わらずマニアックなんで、良かったです!やりたい方向が似てるのかな?女の子のボーカル10代にしては完成度たかいですね~。キャロルキング、、アンコールシカゴの、ハードトゥセイアイムソーリー、ハモリはなかったけど、、、良かったですね~。ベックは我々の世代には、クラプトンと並んで、やりたいギタリストではあるのですが、中々難しいです。レッドブーツやらなかったのは残念でしたが。
久々、自分に近い考えを持つ人間を、感じられたんで?うれしかったです。
うちと違うのは、クラプトンとベックの違い、それと、ジャニスとザードの違いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会終了、来年がんばろう!

2008-11-03 | t.clapton 見習い
タレントライブ、反省会無事飲みすぎにて終了しました。
いつもながら、飲まないとdvd見れない?演奏、まあ~
クロスロードらしいといえばらしいのですが、、、。
やっぱうちはジャズ、フュージョン、ブルースバンドなのだ~!
と、、、無理やり納得?
よっぱらってのフォークソングはやっぱ最高ですね!
一応、選曲しました、
来年、2月15日の大フォーク大会、がんばりまっしょ、、、ね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター講座no4?

2008-09-30 | t.clapton 見習い
何回目?か忘れました、、。
20台の頃、いきなり22歳の別れ、どうしても弾きたいのでギター教えて下さい!
と、ある女の子にギター教えたことがあります。
その娘が、とんでもなくかわいかったので、どこからかぎつけたのか、うちのメンバーが練習日にビール持参で乱入してきた事がありました!
結局弾けたかどうか忘れたのですが、そのこがとってもかわいかったのだけ覚えてます、、、な~、鏡、武田、そうだろ!
最近、会社や友人の子供がギター始めたので、、とギターや弾き方など、色いろキかれるんで、思い出しました。
みんな共通して、アコギは指が痛い、、、今はエレアコだと、昔のギターに比べて、ずいぶん弾きやすくなりました、、、指が慣れるまでは我慢しなさい!!
奏法は次回とゆうことで、、では又、。!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メンバー紹介

2008-08-12 | t.clapton 見習い
新メンバーの紹介です!
クロスロード新しいめんばーを、紹介します。
 1ジャズ用ギター、エピフォン 1982生まれ エンペラー君
 めいどインコレアですが、激鳴です!いい音出ます。
 2、半額以下で昭和で値切って買ったアイバニーズのエレアコ1本め。(昭和の店長いじめると安くかえます)
 3、ネットで買ったアイバニーズエレアコ2本め。
 両方とも、いい音します。
 最近のアイバニーズのエレアコはお勧めです。
 4、珍しいジョンソンの初期のエレアコ、(今、ナッシュビルチューニング専用)
 来年のフォーク大会のため3本のエレアコ、買ってしまいました。
 その前に、タレントライブで、ギターの弾けないなまずのバックで、弾きたい
 と、、、。 やっぱ、新しいメンバー必要ですよね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスロードライブ予定

2008-08-12 | t.clapton 見習い
 ライブ予定!
毎日、暑い中皆さんお疲れさんでっす!
え~!クロスロードのライブ予定連絡で~す。
信じられないことにメンバーの中にも良くわかってない奴がいるので、、。

1、8月30日(土)うちの町会の、びあが~でん!
2、9月14日(日)寒河江祭り前夜祭ライブ
3、10月19日(日)タレントライブ
4、来年2月15日(日)フォーク大会ライブ

とりあえず今のとこ以上の予定です。

タレントライブ、なまずくん参加できます。ハープと歌ですが。
司会デビューしたそうで、当日は司会お願いする予定!
ラジオモンスター毎週火曜日夕方出てるのでみんな聴いて、、、いじめましょう!
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする