もっちん わんじゃ

くろす。のブログです。

さて、そろそろ、

2010年12月16日 05時14分16秒 | 植木豪(PaniCrew)
さて、

書きますか。

ひさびっさ、ゆっくり時をすごしてます。

時が止まってくれれば良いのにと

思う事がある。


余談です。

余談ついでに腰が痛い(;一_一)やばし。


戻ろう

「ARTAR BOYZ」ツアーファイナルという名の
凱旋公演と言う名の

だだの合同ステージ。

本内容の前に、

「新宿BLAZE」

というLIVE ハウスのご紹介?

中ですが、

スタンディング時で800人収容です。

今回結構ギリまで入れたとは思うのですが、

結構ぎゅうぎゅうです。

800人だと・・・(;一_一)

横はさほどなく、縦のほうがあるなあ。

段差は

客席スペース中程後方に一段、中央後ろに音響ブースがあるので、

その左右に、スペースは狭いですが、又一段高くなってるスペースがあります。

トイレも10個ぐらいありましたねえ。

ドリンクは、お酒もあり、ソフトドリンクはペットボトルだった。

これはイイ!

コインロッカーは、壁にずらっと結構な数あります。

小さいけどね、

なんか普通サイズのロッカーも少ないけどあったなあ。

まあ新しいので綺麗でしたねえ。




さああ本編!
いや本題!

自分が観覧したのは11日の昼!夜!

ごっちゃです。

ハッキリ言います!

羅列です、

もしやすると・・・

毒吐くかもです。

自粛しないから~~~。


まずオレンジさんね。

初でしたねえ。

初々しい、まあ観たのは短い時間だったし、歌もチラッと聞いただけの

人がほざく事ですが、

これほど歌えないとは・・・・

うん

歌ってはいるのですが、発音はいいのですが・・・揃ってはいるのですが・・・

歌?っていうより、歌い口調の台詞に聞こえてしまう方が~数人。

音域も揃ってるが、ハモってないって事は、高い音域歌える方?

いらっしゃる?のかなあ?

ってな感じでしたねえ。

まあダンスはしゃあないね。

ってな印象。

振りも植木さんと森さんの違い。

ふ~ん、ってな感じ。

森さん苦労したろうなあ、

なんか音楽に合わせてってより、無難に出来る、魅せれるモノに作った感じ。

まあ、植木氏びいきですから、自分はね。

でもオレンジ大変やったろうねえ。

途中から芝居入ったり、

途中から歌入ったり、

完全にREDモードに組み込まれる形でしたねえ。

オレンジのファンの方は、物足りなかったろうねえ。


レッド兄さんたちは・・・

まあ潰しあい(^◇^)

面白い潰し合い!

東山マシューさんは、もうドMというレッテルが貼られちゃって、
涙目やし、

34歳コンビで、こそっと後ろの方で、
「同い年~」とか
「がんばろうな~」とか

言うてたら、

東山マシュー「新幹線の中で~あんなこと」と
こしょっと豪ファンちゃんに言って・・・

後から腹(もっと下)?に一発くらってましたねえ。

豪ファンちゃん、「何もしてないやんっかあ~~~」

って言うてたねえ。

面白っつ。

あと、「皆さんそれは大変な事ですよ!」の

アブラチ&上間アブ君、昼は二人揃ってのポーズ決めていたのに、

夜は 上間君が「新しいの~やりません?」やったんに、

裏切ってじぇんじぇん違う事をやった次の瞬間の

アブラチさんのあのすげーツッコミ!

上間アブちゃんドンってぶっとびましたよね(~_~;)

あぶちゃ~ん!やっぱSだわと、

コバルーク君の頭ぽんぽん叩いてるし!

結局一番東山マシューいじってた気がする(;一_一)


おもろいけどねえ(^◇^)


コバルーク君といえば

「アメリカの大統領って誰だ!」って森ルークに言われて、

物凄い素で真剣に10秒ぐらい考えてましたねえ。

「オバマ」

って言って森ルークに

「俺だ!」
って言われて、の顔!

え え~~~~~ってなってるのが良かったです。


森ルークさんの笑いどころは「記憶にございません」の目力の話題の人の真似!
横から 松下マークがつかさず「完全に被害者でいいんですね!」

もう爆笑2回共やったけど

自分的に爆笑!遊んでるねえ状態!


エンジェル選びも、Wマシュー!すげーなあ。
だってWよ!

Wファンは2人とも可愛いねえ。

やっぱ可愛くないとねえファンは~。

もう歌もW!ダンスもW!

バックはオレンジ!  

レッド兄さん特にメドレーでのあの曲後ろで遊びすぎ!


観れんかった~~~!観たかったけど だって豪ファンちゃんに夢中やったんだもん。

やっぱレッド自由よね、

貫禄あるわ。

年齢もあるか?

いや中河内さんは若い!_(._.)_

Wマークさんで、泣きましたね~。
これはいつかは泣かされるとは思ってたけど・・・
なんか泣いてまったのよねえ。


Wアブちゃん。

上間アブちゃん歌おうとしたの、

でもね~歌えんかったのさ~。

歌おうとした瞬間ね、泣いちゃった~~~

あれはね、もらい泣きどころじゃないよ~~~!

んで又も号泣!

泣いたなあ。



楽しかったなあ。


今回懺悔は玉野先生イジリ入りました!

最後豪ファンちゃん、ごめんなさい玉野先生って言ってたね!

後ろのブースに玉野先生、北丸先生、テツハルさんいらしてましたね。

思わず名前挙がる度に、見ちゃったよ~~!


楽しかったです。

コレで再々演・・・・



考えるとアル意味怖いねえ。

これ以上じゃなくてもエエよ~レッド兄さん方、

コバルークさんはもう少し、キメシーン、キメましょう。

なんせ森ルークさん&観客&レッド全員!駄目だし3回で
あきませんでしたから(^_^;)

もしかして、もう一つぐらいチーム増やしますか!?
ピンクとか?黄色とか?

収集つかないねえ~~~~~!


ホンマ

楽しい時間をありがとうございました。

再来年1月、雪ですが・・・青森は雪ですが、なんとか行こうっと!

心残りは・・・ひつじさんのストラップ欲しかったなあ!!!!!


制作さんも、キャストさんも、劇場スタッフさんも!
参加されたファンの方々も!お疲れ様でした!


最新の画像もっと見る