
こんにちは、いち@退化っす。
今日はお昼からニキシー管時計を作っていました。
ケースは週末に作る予定。
味があってよいのです。
マニュアルが英語で、解説をされているページがなかったら、危なかった。
図面をみてもパッとあたまに完成図が沸かなくなって来ている自分に愕然。
学生時代はこうじゃなかったのになあ。
今日はお昼からニキシー管時計を作っていました。
ケースは週末に作る予定。
味があってよいのです。
マニュアルが英語で、解説をされているページがなかったら、危なかった。
図面をみてもパッとあたまに完成図が沸かなくなって来ている自分に愕然。
学生時代はこうじゃなかったのになあ。
ニキシー管時計作っちゃうなんて、さすがだねぃ!!
何とも言えない味があって良いよね~。
そういえば、昔勤めていた会社のふるーい測定器の表示がニキシー管だった気がする。
くるくる変わる表示が面白くってダイヤル回して遊んでたなぁ(笑)