記-cres-

徒然なるまなに 日々の備忘録

駄文

2005-04-04 18:15:30 | FF11?
weekly FF11 になっている気が他聞に漏れずする いちです。

 あ~ FF11.......... 68になりました。竜のねぐらの広場奥、段差の先で67-68PTで殺っておりました。蜘蛛はアクティブ、リンク有り。蜻蛉はノンアク、リンク有り。ねぐらに2PTいると後続は段差奥に行くしか選択肢は有りません。
 段差奥に蜘蛛6沸きます。16分POPだったかなそれくらいです。当然足りなくなるので、繋ぎに蜻蛉を殺るのですが、広場の蜻蛉は群れております。こちらも6匹程沸き、広場自体が狭いのでよくリンクします。注意!
 他にはクフタルの洞門で苔とり(こちらも蜘蛛相手。)やってました。ちょうどりあさんがアシャ・ダルマスのゴブのPOP地点でPTをやっていると言う事なので沸いたら教えてくれるようにお願いして小一時間苔取りをしておりましたが、沸いたという報告を聞く前にPT終了。残念でした。
 @、ベドーに金策に行って、十字路広場でウォタガ3(40万)に、沸いたコッファーを開けてバーストが出ました。こっちはRFのすぴさんが後程会計報告をして下さると言う事でよろしくお願いして終了。ふみさんの瞬発力がうらやましいなぁと思いながら、片手剣振り回してました。ちなみに金と黒鉄亀にからまれて一度死亡。
 某せふぃーさん(Myホーバージョンとシック一式の作者)と連絡を取って、銘入りのホーバークを発注したのですが、スキル上限に達していないと言う事で、達する間では競売品でヨロシクと言われ、競売でホーバーク購入(190マソ2005.04.03現在)。銘入りが出来たら交換してくれるらしいので気長に待つ事にします。現在ホーバージョンの方が微妙に高いので...ちょっとだけ得した気分。ジョン・バーク持ちになりました。
 シックの頭手足が装備出来るようになったのですが、対比表↓

----戦士AF----
ファイターマスク 【頭】全種防24 HP+15 DEX+3 INT+1 敵対心+1 Lv56~ 戦
ファイターロリカ 【胴】全種防47 HP+20 VIT+5 耐火+10 敵対心+8 Lv60~ 戦
ファイターマフラ 【両手】全種防16 HP+13 STR+4 盾スキル+10 敵対心+3 Lv54~ 戦
ファイタークウィス 【両脚】全種防34 HP+15 命中+3 回避+3 敵対心+2 Lv58~ 戦
ファイターカリガ 【両足】全種防14 HP+12 AGI+3 ダブルアタック効果アップ 敵対心+1 Lv52~ 戦

----現在のLving装備----
ホーバージョン 【胴】全種防45 STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10回避-20 Lv59~ 戦ナ暗獣侍忍
バルキリーマスク 【頭】全種防16 MP+10 攻+7 Lv43~ 戦赤ナ暗獣狩侍竜

----シック一式----

チェラータ 【頭】全種防22 命中+3 攻+4 回避-2 Lv68~ 戦暗獣
ホーバーク 【胴】全種防47 STR+5 DEX+5 命中+10 攻+10 回避-10 Lv69~ 戦暗獣
シックマフラ 【両手】全種防15 命中+3 攻+3 回避-2 Lv68~ 戦暗獣
シックブリーチズ 【両脚】全種防31 命中+2 攻+5 回避-2 Lv69~ 戦暗獣
シックソルレット 【両足】全種防12 命中+2 攻+4 回避-2 Lv68~ 戦暗獣


ステータスを鑑みて確実に実用可能な部位は【頭】バルキリーマスク>>チェラータ、【胴】ホーバージョンン>>ホーバクくらい。
【両手】【両脚】【両足】なのですが、
【両手】防16/15:他HP13,STR4,敵3/命3,攻3,回-2
【両脚】防34/31:他HP15,命中3,回避3,敵+2/命2,攻5,回-2
【両足】防14/12:他HP12,AGI+3,敵1,ダブルアタック効果アップ/命中2,攻4,回避-2
微妙なんですね。
命中+させまくった分食事を変えるとか、部位を変える(指輪やら、投擲やら)とか妄想は広がりますが、あまり実用的では無いかもと思った今日この頃。AFの性能が良すぎるんでしょね。


 Lsのけんさんに貸与していたバーサーカーアクス(通称馬鹿斧190マソ相当2005.04.03現在)が手許に戻って来た。いつのまにか装備可能Lvまで後一歩(Lv69)なんだなぁと思い、月日の流れをしみじみ感じた今日この頃。

 この頃、あまり良く無い方向へ生活が流れているようなので、今後の事も視野に入れてFF11関連の書籍で情報として意味をなさないもの(過去出版された武具一覧表、アンソロジー等)を全部破棄。
 加えてPS2ソフトのGSG1,2&AC3&EVA2を売却。GSGは一度クリアー、AC3は途中で飽きた(時間が取れ無くなった)、EVA2はシステムに馴染めなかった 以上の理由でさようなら。
 手元の小説、漫画も60册ほど破棄。それでも全く変わらない我が部屋に頭を抱える今日この頃。
無駄とは言わないが、共有出来る相手が居ないと馬鹿にならない出費だと言う事が身に染みた。

 最近、イベントも自分の作品の掲示活動としての場としか捉えられなくなっているし(友人の買い物が無ければ購入物は微々たる物)、カメラを構えるという事に対して以前程情熱が沸かない。
ここ一年半ほどくり返しているのだが、何と言うか、何を撮れば良いか、何が撮りたいのか判らなくなってしまった。自分の中に有った境界線があいまい、あやふやになった時期にそこから目を背ける為に半ば、逃避するようにしてのめりこんだ物が原因になっている事は明白である。



 話をかえよう。
 大袈裟に言う事でも無いが年齢的にも多少自分を見つめる転換期に来ていると言う事を感じざるをえない。
今後どう、生きて行くのか とか、刹那的に色々考えるが、中々形が見えてこない.......

そろそろ寮を出ないといけないので、今後の仕事や帰省も踏まえて考えて行かないと。

オハコロック みに行って来ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿