goo blog サービス終了のお知らせ 

★笑顔美人★は歯がキレイ! by 広瀬矯正歯科ブログ

笑顔と歯並びは、切っても切れない親密な関係!矯正歯科のお話を表情研究家が語ります!!

Loveな笑顔

2005-12-26 | 笑顔美人のスマイル学
クリスマスいかがお過ごしになられましたでしょうか。 オフィスのそばの六本木ヒルズのけやき坂は、クリスマスの光のデコレーションに包まれて、毎日見ても感動する美しいイルミネーション。 そして、昨日今日と特にカップルばかり。 いいですねー。いつもこの坂を見る度に、デートしたいよーと思わず思ってしまうマダム真奈美でございますっ、、、 仕方がないので、ついつい恋人達の表情を観察してしまいます。 目がウルウ . . . 本文を読む

同窓会&クリスマスパーティー・・・など

2005-12-23 | 笑顔美人のスマイル学
本日はワタクシが6年前に所属していた某大学病院鍼灸治療室の同窓会&同期の結婚報告会を兼ねたクリスマスパーティーでした。 中には数年ぶりに会う人もいてなかなか懐かしかったです。  しかし仕事も引退して3年も経つとカンというか、そういうアンテナのようなものが鈍ってきますね~ でも自分で選んだことですし今の生活が素晴らしく充実しているので当初予想したほど「置いていかれる焦燥感」のようなも . . . 本文を読む

私の可愛いお友達

2005-12-21 | 笑顔美人のスマイル学
最近私には新しいお友達が出来ました。とってもとっても小さくて愛らしい、本当に会うのが楽しみなお友達。ただいつも会えるとは限りません。お天気が良くて、暖かくて、かつ、そのコのご機嫌がいい時に限り、会うことが出来るのです。 そのコはとっても寒がりなので・・・。本来であればこの季節、コタツの中で丸くなっているはずです。 今日はどういう訳か夕闇になりかけた中だというのに外に居ましたのでちょっと声を掛け . . . 本文を読む

Academyhills

2005-12-20 | 笑顔美人のスマイル学
ここしばらくの寒気とちょっとした疲れで体調を崩しておりました。体調が悪いと言うのは何より笑顔から遠ざかる要因ですね。でも回復してみれば「ああ、健康ってすばらしい!!」という当たり前の、でも普段忘れかけている大事な喜びを感じることが出来るのですから、そう悪くないと思うことにします さて先週の土曜日は六本木ヒルズでの3回目の笑顔講座が主催されました。さすがに3回目ともなると慣れて参ります。1回目の緊 . . . 本文を読む

メイクアウィッシュ支援チャリティ『LOVRSMILE』クリスマスパーティ

2005-12-18 | 笑顔美人のスマイル学
メイクアウィッシュ支援チャリティ『LOVRSMILE』クリスマスパーティが、無事終了致しました。 ご参加下さった皆様、協賛いただいた学会や会社の代表者の方々、そして今回の企画のお手伝いをして下さったライフスポーティングシステムの小川様、HALEI料理教室の三田様には、心より感謝しております。 また、参加頂けなかったにも関わらず、会費を寄付して下さった方々にも本当に感謝です。 そしてこの会を盛り上げ . . . 本文を読む

ヤコブセンのエッグチェアに座る!!

2005-12-15 | 笑顔美人のスマイル学
本日は新宿のアクタスというインテリアショールームに行って参りました。建築士である義妹がメールでいくつかの家具屋さんを教えてくれまして、その中の一軒であります。一番近くて一番大きそうなので速攻直行しました。 我が家は来春念願のマイホームへ引越す予定。なので今は家具選びに大騒ぎなのです。(ワタシだけですが)西に良い家具屋があると聞けば走り、東に良いショールームがあると聞けば走ります。ここ数週間で回っ . . . 本文を読む

宝くじ、買いました!

2005-12-14 | 笑顔美人のスマイル学
毎年決して買わない年末ジャンボ宝くじ、買ってしまいました!!いつもは買わない理由は「私の3千円が誰かの3億円の一部になるのは嫌」という単純な理由でございます。あー、心が狭い。 でも昨年末、あるパーティのお土産で貰った宝くじでなんと100万円が当たりかけたのです。そう、当たり・か・け・た・んですよ。百の位だけが違っていたのですよねー。0と9。ここ以外は全部同じで。絶叫しましたよ、ホント。 あれは . . . 本文を読む

今年を表す漢字・「愛」

2005-12-12 | 笑顔美人のスマイル学
今年を表す漢字は「愛」になったそうです。昨年は「災」でしたから、すごくいい字になりましたね!!「災」という漢字を見た時には年の瀬に悲しくなったものでございます。それでなくてもここしばらくはマイナスな漢字ばかりでしたもの。久しぶりに明るい気持ちになり微笑ましい限り。 卓球の愛ちゃん、愛子様、清子さんの結婚、愛・地球博、どれも思うとニッコリしてしまうものばかり。ああ、今年は少し明るい年だったのかなー . . . 本文を読む

ついに手を出してしまいました~

2005-12-11 | 笑顔美人のスマイル学
・・・ついに買ってしまいました~。ゴルフのパット練習マット・・・・。これが家にあるのって、もう相当はまっちゃってるって感じですよね。現物を目の前にかなり迷ったのですけど、やっぱりどーしても欲しくて買ってしまいました。・・・置き場所はリビングの予定です。おお。一応幸いにして欲しがっているのが私だけでなく夫もなのですよね。・・・そう我が家は二人して遅いゴルフデビューを飾り、今かなりはまっているのでござ . . . 本文を読む

Happy Smile!!

2005-12-10 | 笑顔美人のスマイル学
昨夜の金曜ロードショー「キューティブロンド」良かったですねえ~!!ちょっと気持ちが疲れた時はああいう映画を観るのが一番!主人公エルの底抜けの笑顔に元気回復、といった感じです。 私は元々落ち込んだ主人公があの手この手でサクセスしていくストーリーが大好き。だから脱獄モノなんかも好きですけど、ちょっと見終わった後、アンニュイになってしまうのが難点。 その点こういう映画はとにかく前向き!本当に見た後、 . . . 本文を読む

幸せ感・愛され感

2005-12-09 | 笑顔美人のスマイル学
ファッションを表現する言葉って色々進化しますよねえ(ちょっと前までは「モテ○○」っていうのが全盛だった気がしますが、最近は更にそれが派生してきて「幸せ○○」とか「愛され○○」なんて表現も多用されているようです。 「幸せ感」や「愛され感」を出す服というのは全体にフリルやファー、リボンモチーフの使用など、ラブリーでスイートな印象。(何となくウサギを連想するのは私だけでしょうか?) でもたまーにこう . . . 本文を読む

毎朝「永遠の別れのつもり」

2005-12-08 | 笑顔美人のスマイル学
今日は珍しく夫が早く帰ってくるとのこと。我が家の夫はいわゆるIT関連。ゆえに勤務時間は不規則極まりないので、今日中(12時前)に帰ってくることなど週に1日あるか否か。かと思うと暇な時はやたらと早く帰ってきたりもしますし。とにかく読めない。不規則です。 でも今日は研修だとかで早いのだそうです。たまにこうして早く帰ってくるというと何だか嬉しい。いや、別に「たまに」でなくてもうれしいですよ(笑)ちゃん . . . 本文を読む

笑顔・笑顔・笑顔!

2005-12-07 | 笑顔美人のスマイル学
という訳で?ブログ参入することになりましたアシスタントの松木です。一番初め、スタッフの一人としてこちらにお世話になってから早くも数年。結婚を機に専業主婦になった私にとって、こちらにお手伝いに伺うのはとっても楽しみなプチイベント。お仕事という感覚では無いので、アシスタントなんて名乗るのは照れてしまいます で、笑顔、ですが。 我が家はつい先日夫の同僚の結婚式に出席して来たばかりでございます。もう文 . . . 本文を読む

師走は、ウキウキ&ロマンチックな笑顔で。

2005-12-06 | 笑顔美人のスマイル学
あまりに忙しい日々でした、、いつのまにやら、12月。 街は、どこへ行ってもクリスマスのイルミネーションで美しく、ついついこんなところを好きな人と歩いたりしたら、素敵だわぁ~と、思わず妄想の中でうっとりしてしまいますねー。 オフィスのそばにある六本木ヒルズのけやき坂は、都内の中でもトップ10に入るほど夜のライトアップは美しいのではないでしょうか。毎日ここを車で通る私としては、このお陰で渋滞にはまる . . . 本文を読む

表情筋+αで楽しく笑顔になる方法

2005-10-07 | 笑顔美人のスマイル学
ようやく、六本木ヒルズでの1回目のセミナーが終わりましたが、来週は日本矯正歯科学会です。 来週は、そこで出展をします。その準備で大忙し! ここの所、目の前にある仕事に追われて、テレビも新聞も見る時間もなく、 私は、日夜、どこにいても、世の中の人々がひとりでもよりよい笑顔になるために、涙ぐましい努力をしているのですぅ、、 何だか、今朝も寒いし、気がついたらすっかり秋なのですね。 このブログもなかなか . . . 本文を読む